忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183

読書が趣味なのでつい……

目が痛くて左目はよく見えない状態なのに、図書館で本を8冊借りてしまいました……。
 10冊借りられると知ってからも、読み始めたら止まらない自分を知っているので、1回に借りるのは5冊までとセーブしてたのですが……。
 児童書のコーナーに知らない作家の本がシリーズ物で入っていて……。
 小説本文のみならず、表紙のイラストも挿絵も作者自身の手によるものと解説にあって。
 あくびしている猫の絵とか可愛くて、内容はミステリーっぽくて。
 あ、これは読まなきゃダメでしょー、と思っちゃったんです。ええ、思っちゃったんですよ!
 我ながら……意思が弱いなと反省。
 でも読む!(~_~メ)
PR

まいったなあ…(;^ω^)

新しく投与されてる薬の副作用で、ここんとこお腹がずっと緩い状態です。
 まあ、副作用として出る症状に下痢・嘔吐とあるので……。
 下痢とまではなってないし、嘔吐の症状は出ないんでまだマシだとは思うのですが☆
 でも食事の後は(薬を注射した後は)お腹痛くてトイレに駆け込む羽目になる……・゜・(ノД`)・゜・
 仕事中はなかなかトイレに行けないので(注文対応優先なので)限界まで我慢しなきゃなくてきつい……。
 しかし。
 それだけならばまだいいが! な事態が(つд⊂)
 昨夜の帰宅途中、カーラジオの音声が聞こえにくくて。
 いつもは5のボリューム、10にしたところでやっとアナウンサーの声が聞き取れるようになったのではてなと。
 補聴器付けてるのになんで聞こえが悪いんだろうと悩みつつ帰宅。
 TV点けたらやっぱり聞き取れなくてこちらも聞こえるまで調節。
 おかしいなと補聴器を外して、耳の穴に綿棒入れてみたら……。
 軽い綿棒が血をたっぷり吸って、重くなって出てきました……。はい、真っ赤に染まって☆
 耳の中、出血してたんかーい!
 そりゃいくら補聴器はめてても聞こえにくいわ!
 タプタプの血が詰まってるんだから!
 ……つーか、補聴器、無事か?

JR東日本、切羽詰まってる……☆

前年度赤字なのはわかってます。
 なので、えきねっとに登録してるこっちに「頼む、新幹線利用してーっ!」なメールが届くのもわかります。
 いや、無理だけどさ。
 飲食店勤めな人間に対しGW中に新幹線乗車をお願いされても……それ、無理ですから(;^ω^)
 しかし相当やばいんだな。
 いつもの指定席50%引き乗車券のお知らせではなく、グリーン車やグランクラスでの50%割引……しかもGW中に。
 まあ、1度は利用してみたいですけどね、グランクラス。
 夢でしかないけど。

さすがにもう限界なんじゃ?

GWの旅行は我慢してくださいという東京都知事の発言……立場上、今の感染者数ではそう言わなければならないのはわかる。
 わかるけど無理がある!
 去年の春は我慢しました、GWも我慢しました、お盆休みも我慢しました、9月の連休も自粛してました、ハロウィンも我慢しました、クリスマスも年末年始の休みも移動はしませんでした、今年の花見も我慢しました!
 この上更に今年のGWも我慢ですか?
 我慢して感染者数は減りましたか?
 もう予約もチケットの購入も済ませてます、出かけさせてください!
 ……という意見がネットに載ってたけど、1年以上我慢し続けてなお我慢が足りないと言われたようなものだから……そりゃいい加減切れるだろと思う……。
 池袋の大通りとか、店舗が布で覆われてたりシャッターに閉店の貼り紙があったり、ショーウインドーの硝子にテープでバッテンが貼られて店内空っぽになっていたりと、歯抜け状態だったもんなあ。
 櫛欠け状態でないだけまだましなんだろうけど、あの閉まった店舗で働いていた人達は次の就職先見つけられたか心配です。

昨夜ついつい

図書館から借りた本をほんのちょっとだけのつもりで開き、そのまま没頭して読破したので、返却日には1週間早いけど返しに行き、ついでに桜眺めて新たに本を借りてきました。
 自分で買った本もこの2週間で20冊ほどあるんだが……。
 今日も2冊新たに買っているんだが……。
 加えて図書館で8冊!
 読むのかよ?
 読むんだな自分!
 自重しろよ活字中毒めーっ!
 左目、殆ど見えてない上に歪んで映るから、しんどいんだけどね、本読むの。

フィリップ殿下お亡くなりに……

まあ、高齢だから仕方ないよね、とは思いましたが。
 73年間連れ添った夫を亡くしたエリザベス女王の心中を想像すると……。
 確か女王になる以前のエリザベスが恋したことから始まったんだっけ?
 んで結婚して73年……長い。
 長い付き合いだよな。
 あ、でもフィリップ殿下が元ギリシャの王族とは知りませんでした。
 革命とか戦争とか、いろいろ乗り越えた人生だったんだね……。

進撃原作最終回……

すごい!
 伏線回収!
 風呂敷畳んだ!
 そしてある意味ハッピーエンド?(ジャンやコニーのファンなら)
 良かったね、お母さん人間に戻るよコニー!
 で、果たしてジャンはミカサを口説けるか?
 まあ、10年くらい口説き続ければ希望がない訳ではない……かも?
 死んだ相手は思い出の中で美化されていくから戦うには不利だけど。
 でも生きてるジャンには未来があるから!
 うん、信じよう!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne