昨日の夜帰宅したら、大鍋にカレーが大量に作られていました。
量が多いから、「朝食べるで良いよね?」と期限切れ間近のキツネうどんを食べました。
……で、朝の7時半の段階で、カレーは鍋の底に僅かな具とルーが残るばかり。
ああ、いつもの事だよなと思いつつ、水を加えて鍋の内部のこびり付いたルーを溶かし、なんとか1食分にして、これで朝食済まそうと……。
その前にニャンコ達の世話とトイレ掃除、と2階に上がり、済ませて戻ったら!
鍋の中にお玉が……。
嫌な予感して蓋を開けたら中身カラっ!
その時家にいたのは母だけ……!
やられた!
食べ損ねました!
つーか、空にしたなら流しに移して水に浸しておこうよ?
洗いにくくなるだろーっ?
PR