忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185

某政党さん……☆( ̄◇ ̄;)☆

なんか、ニュース記事読んで「はぁ?」となったんだけど。
 これ、マジで言ってるの?って。
 いやだって、新型コロナまだどの国でも終息してないんですよ?
 だのに「第4波が来たら現政権のせい」で「責任を取って総辞職するように求める」って……。
 この状況下で問題投げ出して何の対策もしないまま選挙に税金使えとか、何考えてんの?
 風邪なんて毎冬患者が増えるものを政府の責任にしてどーする?
 新型とは言え元は風邪のウイルスの1種だぞ?
 でもって去年の春に新型コロナの対策考えるべき時に「桜を見る会」の追及とかに時間費やして、「コロナは時間が余ったらやります」とか笑っていたのはあんたらだろーが!
 対策も何も考えずただ責任追及……いや、貴方達も政治家として税金から給料支払われてる以上、同様に国民から責任を問われる立場なんですけど……忘れ去ってます? もしもし?
PR

今回東京行ってみて感じたこと

まず新幹線。
 車内販売がなくなっていた……。
 JRの人件費削減?
 そして新幹線下りた後の駅構内。
 上りのエスカレーターが1機止められて封鎖されていた……。節電?
 まあ、新幹線の利用客が少ないんだから、エスカレーター乗る人も少ないよね……。
 更に売店やお土産売り場もいくつか閉店状態。閉まってる……。
 帰りの時(午後6時すぎ)は開いてたから、午前中の営業はなしになっていただけかも? どうなのかな?
 (´Д`)でもって人通り!
 表の通りは人の数まあまあ多かったですが、ホテルに向かうため脇道に入ったら……。
 夜の8時なのに人っ子1人いない!
 東京でこんなのは初めてでした!
 歩行者がいないんだよ!
 ……そりゃ、店開けていられないわな……となりました。
 いや、東京の人達みんな自粛頑張ってると思うよ?
 確かにレストラン内で食事中にお喋りしてる若者グループも何組かいたけどね。
 1人でパソコン画面見ながら操作してる客も多かったから……。

ああやっぱりか……☆

なんかいつものゆづらしくないって、TV見た時思ったんだけど。
 ……喘息の発作起こしてた?
 それにロシアの医師団が対処した?
 ちょっ、日本のスケート連盟は今回も医師とか派遣してなかったん?
 持病のあるスケーターでなくても、大会中に選手が怪我とかする可能性あるのに?
 つーか、前に練習中激突してリンク血に染めた時も、ロシアが手当てしたんじゃなかったかな?
 なんかこれ、「責任者出てこい!」と言いたくなるぞ(゚Д゚)ノ

池袋・渋谷・秋葉原☆

ホテルの悲鳴のような「どうか泊まりに来て」メールに負けて、東京1泊してきました。
 レディースルームでメイク落としから洗顔料、化粧水や乳液に手鏡、マッサージ機まで用意して、ペットボトルのお水とサービスの消臭剤1本提供で朝食付き税込4900円……。
 大丈夫か人件費?(;^ω^)
 しかし、ヤバイのはホテルだけじゃない!
 繁華街歩いていて閉店した店、空き店舗ばかり目につくって……。
 ドトールない、デニーズない、松屋がない……。
 同人ショップも店舗縮小で、2階と3階使ってたのが2階のみに……。
 そして新刊委託コーナーは無くなっていました……。
 あー……。
 コミケがないってこういうことなんだな!
 で、渋谷行ったら馴染みの店が無かった……。
 秋葉原の駅前ではお店の前に「完全閉店」の看板が……うわぁ☆
 本当に、大丈夫か東京?

あったかいのか寒いのか☆

判断に悩む日々が続いております。
 昼間はセーター1枚でも「なんか暑い」で。
 出勤の時もハンドル握るのに「もう手袋いらないな」で。
 洗濯して片付けようと思いながら仕事に行くのに。
 帰る時は「さむ!」で。
 まだまだ手袋必要で!(ー ー;)
 朝の気温に合わせた服だと昼には汗かいてるのに、夜になると1枚上着が(それもフリース系のぽかぽかタイプ!)必要って……。
 なんかいろいろ疲れます(;´Д`)

え? 5月なの?

今年はないとばかり思っていたよ。
 去年と一昨年はあった、2月のお店の休み。
 基本年中無休なんだけど、それでは従業員に対してあまりにも……とかで始まったお店の定休日なんですが、今年の2月にはその2日間休みがありませんでした……。
 コロナのせいかなと思っていたんですが。
 お店自体閉めて休めるのなんて、暇な2月にしかありえないし……と思っていたら!
 昨日、5月にお店の休みがあると発表されました!
 5月?
 5月に店閉めて休んで良いの?
 あ、でも去年の5月は暇だったよな。特にGWはコロナのせいであちこちの店が時短もしくは休業……。
 って、やっぱコロナのせいですかーっ!(゚Д゚)ノ

昨日の夜途中から見たフィギュアスケート

久しぶりの、そして唯一の世界大会?
 帰宅してTV点けたら画面に宇野君の滑ってる姿が。
 途中からだから解説者の言う「残念」の意味がわからなかった……。
 そう、ジャンプ失敗したとこ見ていないんです!
 あ、ネイサン・チェンがジャンプ失敗したのも衝撃だった。
 あの選手、4回転で失敗するイメージなかったんだよなぁ。
 いつもポンポン軽々と跳んでいたから……。
 あ、今お昼のワイドショーで初めて宇野君のジャンプ失敗シーンを見ました。
 ああこれは完全に転んでる……持ち堪えられる体勢ではなかったな……。
 ゆづは無難にまとめていた感じ。
 無難に、ってところがゆづらしくないので、、たぶん本調子ではないのだろうと思う……。
 でも、これが唯一の世界大会なら、参加しないって選択肢はない……よね☆


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne