忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189

温泉予約しました!

珍しく2日続けての休み!
 滅多にない2日間の休み!
 これは行くっきゃないでしょ~、と温泉ホテル予約しました。
 1泊朝食付き7400円で、もしかすると割引ありかも、です。
 割引あったらその分のお金で買い物しようかと(お土産のお菓子とか)思います。
 まあ、割引なくても家族への土産は買うけれどね(´▽`)>
PR

あー、今日って雛祭り

……だった、と思う前に「あ、今日はライル(ガンダムOO)の誕生日だ」と考えてしまう私はどこまでもおたく!
 どこまでもガンオタ!
 
 ま、それはさておき。
 2月28日、これまで何度チャレンジしてもダメだったJR東日本の、新幹線切符50%オフのページにログイン出来たんですよ。
 あ、これで初めて50%オフの金額で新幹線の切符買えるかも、と喜んだんですが……。
 例の地震のせいもあってか、3月14日以降のダイヤがまだ決まっていないそうで……。
 決まり次第お知らせするとあるけど、3月2日の段階でもまだだった……。
 えーと、50%オフの切符って、買えるの乗車日の20日前までじゃなかったっけ?
 受付は1ヶ月前からで。
 つーか、これまで1ヶ月前に何度もチャレンジしたけど、こちらがネットに接続した時には既に表示されなくなってた(売り切れてた)よねぇ。
 うーん、今回も買えない……か☆・゜・(ノД`)・゜・

確定申告済ませました☆

去年の10月に職場で年末調整は済ませたけど、医療費に関してはそちらへ回せないので2月以降の確定申告で必要書類の提出となります。
 申告会場が去年と変わっていたのはコロナのせいかな……。
 ソーシャルディスタンス守る為には広いスペースが必要だもんね。
 コンサートやミュージカルに使われるホールの客席に1席ずつ空けた状態で受付終えた人を待たせ、番号順に別ホールの会場へ呼ぶので、大人数でもスムーズでした。
 いやぁ、1時からの受付で1時15分に会場へ到着したら整理券の番号が225番だった時は、果たして病院予約時間の2時半までに間に合うか不安でしたが、2時10分に番号を呼ばれ、19分に会場を出て病院へと車を走らせたところ、2時半ジャストに着きました。
 ま、間に合って良かった……。
 あ、そんな滑り込みセーフにも関わらず、直後に測った血圧は上が110でした。
 本当に高血圧にならないな私!

あれカウンターが……

表示されなくなってる? と忍者ブログ確認したら、3月1日でサービス終了とありました。
 去年はメールからのブログ書き込みが出来なくなって(結果写真も載せられないからと別ブログ『ぴよな日常』を作成する羽目に)今年はカウンターが消えるのか……。
 次は何が使えなくなるのかな?
 いや、この無料ブログ自体、続けることが出来るのか……。
 ちと不安になってきました。
 取り合えず今日のところはカウンターが消えただけで、まだ書き込みは出来ます。
 でもそのうちサービス終了で有料ブログのみ存続とか言い出しそうだな。゚(゚´Д`゚)゚。

今日は日曜だけど珍しく

仕事がお休みシフトになってましたーっヽ(*´∀`)ノ
 午後までゆっくり寝て、図書館行って本借りて、書店で欲しい本を選んで。
 それから軽い空腹を覚えたのでレストラン入って焼肉サラダ食べました~(´▽`)
 カリッカリのトースト美味しい!
 しかし明日は確定申告と病院での検査が待っている!
 進撃の巨人見たら即風呂入って寝なきゃダメだな☆

お肌は正直?

1月から2月半ばにかけての腕の肌荒れ酷かった……。
 乾燥してガサガサなだけじゃなく、赤いブツブツ……いわゆる湿疹が出ていて痒さもあって。
 で、2月下旬現在はと言うと、肌しっとり。
 赤いブツブツも痒さもなし。
 どうやら湿度が上がってきている模様です。
 う~ん。
 お肌って敏感なんだな。
 ま、それはそれとして温泉には行きたいです。はい┐(´∀`)┌

中国製マスクって

なんか、99%粒子をブロック! の表示があっても実際には36%しかブロックされてなかったという報道がされてましたけど。
 それで大量に輸入した国々が問題視してるらしいですが……。
 いや、中国製品に高性能を求めるとか、表示を信用するとか、そこがそもそも間違いなのでは? と思ってしまう私は酷いでしょうか。
 でも、昔買ったメイドインチャイナのパーカー、ハンガー及び付いてた札の表示はLLだったのに襟元のタグの表示はLで、脇に付いてたタグではM……なんて滅茶苦茶さでしたからねぇ。
 実際に着用した感じではMサイズでしたし。
 あと以前派遣で行ってた某電化製品の工場、日本の下請けで部品作っていた時は綺麗に処理された物が入って来ていたのに、下請けが中国に切り替わったとたん「何これ?」と目を疑いたくなるような汚い状態の部品ばかり入るようになりまして。
 どうせ内部に収納されて表からは見えないんだから問題ない、という考えだったのかもしれませんが、見えない部分、表に出ない部品でも1個1個丁寧に、綺麗に仕上げる日本人との差をしみじみと思い知りました。
 最初に日本の下請けの綺麗な部品、丁寧な物作りに触れてたから、余計ドン引きしたんだよね……☆


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne