忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196

深刻だな……☆

東京の一部のホテル、ネットでの予約を一時停止で受け付けてません……。 
 それってつまり、休業する可能性があるってこと……かな?
 うーん。
 宿泊料金を2019年の頃の半額以下に下げ、更にパンもおにぎりも1つ1つ包んだ状態での朝食提供にして手間をかけ、体温チェックにマスク装着、建物内のあちこちにアルコールスプレー……。企業努力はかなりしてると思うのだけど……。
 敵は新型コロナ。
 うがい手洗いマスクの習慣でインフルもノロもO-157も撃退したのに、それでも感染者を増やし続けるとんでもない奴☆
 なんなんだ、この尋常でない感染力は!
 潰れて欲しくないからなんとか泊まりに行きたいのだけど、現在の増え続ける感染者数を見るとさすがに躊躇する私は持病持ち・゜・(ノД`)・゜・
 うーむ。
 取り合えず1月末までは様子見るか(;´д`)
PR

またやってしまったよ……(つд⊂)

昨日は休み。
 珍しく火曜日に休み。
「あ、某書店がポイント2倍の日だ~。新刊出てるか見に行かないと♪」と前日考えていたのですが……。
 休みの日なので目覚ましはセットしていませんでした。
 結果、起きたら既に周囲は暗くなっていました。
 ……午後4時半でした……☆
 のぉぉおおおっ!
 またかよ!
 休みの度にこれかよ! 
 もーっ!
 ……そして書店の入ってるショッピングモールは、自主的自粛で、来月28日まで時短営業により夜7時閉店になってましたーっ・゜・(ノД`)・゜・

進撃のアニメの感想サイト見たら

思わず噴き出すネタがあった……。
「座れよライナー。これがお節でこっちが七草粥……」
「いやもう俺、胃が爛れているし」

 エレンは日本の正月知ってたのか?
 そしてライナーの胃を心配している?
 けどネットでは既に皆共通認識で「ライナーの胃にはもう穴が開いているだろう(心痛で)」となってます。
 ……うん、だよね。
 ファルコのエレンを責める台詞が全てライナーにブーメランでグサグサ刺さっているあたりも、気の毒だけど笑ってしまった……(;・∀・)

夜中のアニメ進撃ヽ(*´∀`)ノ

仕事から帰ったら番組始まるまで残り20分もない状態でした!
 取り合えず制服の洗濯だけはと洗濯機のスタートボタン押して、ホットミルクでかじかむ手を暖めストーブに点火しTVのスイッチON!
 よし、始まった~ヽ(*´∀`)ノ
 そのまま次回予告が終わるまで画面に釘付けでした!
 緊迫感有りギャグ有り、ライナーは自業自得としても信じて尊敬していた相手に利用され裏切られた形のファルコは……。
 ああでも、昔のエレンもライナーを信じて尊敬して、兄のように思っていたんだよな……。
 だから許せなくて憎んだ。
 その許せない感情や憎しみが今はないって事の方が恐ろしい……((((;゚Д゚))))
 穏やかに、手を差し伸べて、次の瞬間巨人化するとか!
 でもファルコをあの地下室に留まらせたのは、絶対ライナーが庇う・守るって思っていたからだよね。
 つまりは生き残る可能性が高い方を選んだ。
 その程度には好意を持っていたんだよね。……たぶん。

取り合えず土曜は持ち直し!

いや~、平日の客足がた落ちで正直「ヤバくね?」と焦ったけど、昨日の土曜日は持ち直しました!
 ちゃんとCレーンも開いたし、特大エビフライとタルタルソースは仕込む端から注文入って、最終的に予備が3皿分しか残りませんでした!
 もう間に合うかハラハラだったよ!
 ラストオーダーまで残り30分切ったから、使用した天ぷら粉とパン粉の入った容器、中身捨てて洗っても良いよね~、と洗浄に回した後だったから☆(^_^;)☆
 あれ? また注文? これ、ヤバくね? とマジで焦った!
 間に合って良かったよ~(´∀`*)

こちらでは1日数人単位なんだけど……☆

はい。新型コロナの新規感染者の数……。
 数人かゼロ、なので緊急事態宣言は出ませんが(要は対象外)どうも市内の皆さんは自主的に自粛生活を選択されたようで……。
 勤務先のお店の来客数が6日あたりからガタっと減ってます。
 ……金曜日の営業時間中にCレーンが開かないって暇な2月の時期ならともかく……いや、2月でも金曜日はCレーン回ってたよな?
 おかげで連日廃棄される食材が大量です!
 あああ、海老が! 鯛が! 帆立が! 鰹が! ま、鮪がもったいなーいっ!
 もちろん野菜も捨てる羽目になります……・゜・(ノД`)・゜・
 レタスーっ! 玉葱ーっ! ブロッコリー!
 無事なのは乾燥食材の海苔とかパセリとか?
 とにかく生ものは捨てまくりです(つд⊂)
 ううう、もったいないオバケが出るよ~・゜・(ノД`)・゜・
 炊いたご飯も20キロ以上廃棄(((゜Д゜;)))
 ああ、炊き出しとかに回せれば無駄にならないのに……。
 でも、ここから必要とする地域にまで運ぶにも労力と燃料が必要だからダメか。
 うーん、有効活用できる方法があれば良いのになー(-.-;)

この大雪で……

職場と自宅の往復でいっぱいいっぱい!
 なので欲しい本を買うために書店に車を走らせる気力もなく、ついついAmazonの画面をポチっと。
 そしたら通販の到着日が1月9日から1月10日と表示され……。
 マジで?
 ちょっ、流通の人死にはしない?
 大丈夫なの?
 それ、相当無茶をさせるのでは?
 頼んだ本人が言うのもなんだけど、天候が悪い時は急がせなくても待つよ?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne