忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204

1日嘆いて

なんとか自分を納得させました。
 コロナ禍で前と状況違っているのに、前と同じように参加できると油断していた自分が悪い、と。
 取り合えず当日会場まで行ってみて、もう入場制限かかって入れないと判明したら、ビッグサイト内の売店でお土産買って、周辺のレストランで食事して帰ろうと決めました。
 あとは来年2月のコミックシティにお目当てサークルさんが参加していると良いなと。
 次のコミケはどうやったって参加できそうにないし……。
 だって5月のGW中の4日間ってだけでもハードル高いのに、1日の参加人数を数万人に抑えなきゃいけないというお達しがあるそうで……。
 カタログとリストバンドがあっても、一般参加者も抽選になる可能性が高いとか。
 抽選を突破して参加証をゲットした人だけが入場できるコミケになりそうですよ。
 まあそうでもしないと1日あたり15万人参加者を減らすなんて無理だろうし。
 最も巷ではこれ、オリンピック前の東京都の壮大な実験って話もでてるけど。
 ……無いとは言えないか☆(;^_^A
PR

し……しまったぁ!

いつものコミティアのつもりで参加しようとしてたんだよなあ……。
 いつものコミティアなら、昼頃行ってもカタログは残ってて、普通に買えたんだ……。
 いや、コロナ禍だ。いつもとは違うんだと思ってはいても、前日に行って書店でカタログ購入しよう、くらいな気持ちでいた私……。
 甘かった!
 大いに甘かった!
 これだけイベント中止が続いた後の、ビッグサイトでの創作オンリーイベント。
 楽しみに待っていた人の数は多いだろうと考えておくべきでした!
 取り扱い書店、軒並み売り切れ在庫なし!
 アニメイトもまんだらけもとらのあなもメロンブックスも!
 通販サイト覗いてもこれまた在庫なしばかり!
 唯一在庫があったところは今まで利用したことがない通販サイトで、しかも通常配送の取り扱いはなし、ゆうパケットのみ、と……。
 それじゃ注文しても必要な日までに届く可能性ないじゃん……。
 最後の希望は会場での当日販売だけど、当日販売価格1000円(書店売は1300円)を目当てにどれだけの人数が朝から集まるか……どれだけ早く行けば手に入るのか……。
 いや、12時からのイベントに始発で行く男達のような根性は私にはありません(つд⊂)
 つーか、カタログとリストバンドをクリア出来たとしても、糖尿病の持病持ちって時点で熱がなくても風邪の症状なくても「お引き取りを」「来場はご遠慮ください」とスタッフに言われる可能性高いよね? 開催にあたっての諸注意読んだ限りでは!
 ううう、やっぱり今年はイベントに縁がないのか……・゜・(ノД`)・゜・
 一応行くけどね。ホテル取ってあるし。
 うん、駄目なら開き直って同人ショップで買い物だ!

ワシントンのデモ参加者数……

アメリカでは100万人とされ、日本ではTBSが「数千人」NHKが「1万人」と報道……。
 然るに、写真を見た限りではコミケに集ったオタクに匹敵する人数……規模だよ?
 すなわち、100万人まではいかなくても70万人くらいはほぼ確実にいるよねって感じで。
 これを数千人とか1万人とか言っちゃう日本のメディアって……正直どーよ?
 画像を編集すればごまかせるとか思ったのかな。
 空からの俯瞰図だと一目瞭然なんだけど……。
 で。
 なんでそんな誤差の範囲を大幅に超えた情報を流したのかというと、このデモは不正選挙に抗議するトランプ支持者達が集まって起こしたものだったから……。
 あー……なんか、わかりやすいね。うん☆

琴奨菊ーっ!・゜・(ノД`)・゜・

大関にまでなった力士が十両に落ちて、それでも相撲を取り続けたいと望んで。
 けれど気持ちに体はついてこられず、思うように相撲を取れない現実に直面して……。
 もう一度、上がってやると誓って臨んだ場所だったはず……しかし体の衰えは培った技術だけではどうにもならなかったのだろう……。
 口惜しい!
 土俵から琴奨菊がいなくなる……口惜しい!
 でも、1番悔しい思いをしているのは本人だろうから……゚。゚(゚´Д`゚)゚。
 勝負の世界は残酷だ。

困ったチャンな客は

自分の勤め先にも出現しましたわ……。
 いえ、現在でなく3ヶ月ほど前の話ですが。
 お昼に来てテーブル席に着いたお客様。
 1時間ほどで食べ終え、その後はレーンを回る商品を取らず注文もせず……ひたすらゲームをやっていたとかで。
 待ってるお客様は何組もいるのに、テーブル席を占拠したまま6時過ぎても帰らずで。
 流石にキッチン内でも「これはちょっと……」とざわつきましたが、下手に注意してSNSに無い事無い事書き込まれても困るし……で打つ手なし・゜・(ノД`)・゜・
 まあ、なんとか7時には帰ったようですが、飲み食いしてたのは最初の1時間だけ……。
 頼む、ゲームは自宅でやってくれ! と言いたい(~_~メ)

ちと気になった(^。^;)

昨日、某パスタ専門のファミレスで食事しましたが、そこでちと気になったこと。
 満席だったので名前記入して椅子に腰掛け待ってましたが……。
 数分待って案内された席の隣には既に食べ終え食器も片付けられた状態で食後の珈琲を前に会話を楽しんでる2人の女性。
 私の隣の女性は珈琲を飲み終えたのかマスクしてました。
 向かい側の女性はマスクしていませんでした。
 で、お喋りは途切れることなく続き、その間私は飲み物を4回、スープを2回取りに行き、注文したリゾットとパスタを食べ……。
 1時間半経過。
 お隣の席の2人はまだ会話を続けてました。
 私が会計のため席を立っても、まだ席に着いたままでした……。
 あれ?
 私が案内された時、もう食べ終えていたんだよね?
 満席で待ってる客が居る状態でこれって、すごい心臓。
 そして向かいの席の女性は最後までマスクしないまま喋り続けてました……おーい☆
 お店の人、相手が客では注意も出来ないだろうし、大変だなぁと思いましたわ。

へ……ヘロヘロ!(つд⊂)

咳が出ている間、行くに行けなかった皮膚科の受診!
 予約できた時間が午前中だったために、睡眠時間2時間で家を出るハメに!
 ……そして私は知りました。
 睡眠不足だと咳、めっちゃ出るわ!
 診察の間、ベッドで横になってると咳の出る気配は引くのに!
 いやもう、待合室で咳をこらえるのしんどかった!
 なお、その後立ち寄った書店と朝ごはん食べに寄ったファミレスでも咳は出ませんでした。
 で、車に戻ると爆咳!
 こ、呼吸困難で死ぬかと思った……運転するの辛かった・゜・(ノД`)・゜・
 家に帰るなりバタンキュウ☆
 弟に起こされたら夜の9時過ぎでした……うわぁ(ToT)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne