-
なんかもう、コロコロと言うこと変わるなぁ。
まだ良くわかっていない病気だからなんだろうけど。
けど、あれはないわーっヽ(´Д`;)ノ
食事の時は正面に座らず横並びで、ってさんざん言ってたのに、今になって横に座った方が飛沫を多く浴びるって……。
おーい?
じゃあ今まで報道に従って一緒に食事に行った人と向かいに座らず横並びしていた人は、かえって感染リスク増やしてたってこと?
TV局は、流した内容に責任持たないもんな……☆
おいおい、です。PR -
多くの同人イベントを開催していた赤ブーの社長さん、先月お亡くなりになっていたんですね……。
11日開催された東京のイベントでその死を悼む為のコーナーが設けられていたとか。
ああ、確実に1つの時代が終わりを告げたような気がする……。
明るくてパワフルな人だったよな……。
自分の似顔絵がセミロングヘアの豚さんって……。
いやまあ、誰であっても、どんなに元気な人でも、いずれは死ぬんだよな……。
お悔やみ申し上げます。(つд⊂) -
コミケカタログを初回から印刷していた某印刷会社……事務所を閉鎖、同人印刷から撤収、……事実上の廃業……ええええええっ?
規模は全く違うけど、布地を売っていたお店が潰れたというニュースも。
コミケが中止になって、客がコスプレ衣装を作る必要性がなくなった結果、売れなくなって倒産……。
で、コミケのことをよくわかっていない人間が「1回や2回の中止でどうして?」と識者に質問してましたけど……。
仮にコミケで売られる本が全て1冊500円としても、1回の開催で40億円のお金が動く。
更にコミケに集まる人間の払う交通費・ホテルの宿泊費・コミケ期間中の飲食費を考えると?
1人数万円の出費としても、集まる人間は70万以上。航空業界・JR・ホテル産業・飲食業に及ぼす影響は計り知れない。
加えてコミケの為に新しい服を買う人も、バッグや靴を購入する人も多いはずなので、アパレル業界の被った痛手も相当と思われる……。
そう、影響は印刷会社や同人ショップにとどまらないんですよ
そういやとらのあなも各地で店舗閉めてる(撤退してる)という話が……。
赤ブーのイベントも、8月の参加者は過去の2割、9月は5割だったと聞いてます……。
しかも新刊を出すサークルの割合が少なかったとかで。
そりゃそうだわ。創作活動なんて精神状態や生活が不安定な時に出来るものじゃないもんヽ(´Д`;)ノ -
なんのこっちゃと思われそうですが( ´▽`)
5月9月と中止になった東京コミティア……11月はどうやら開催されるみたいなので。
うーん、同じ月にムーパラも開催予定なんだよなぁどうしようかな……と悩んでいたのですが。
・創作系のイベントなら、欲しい本はたぶん多い(と思われる)(^。^;)>
・ムーパラは今のところどうしても欲しい! な本を(新刊で)出すお目当てサークルさんの参加はわかっている限り1サークルのみ。
・規模はコミティアの方が大きいが、入場料はコミティアの方が安い(ムーパラは池袋の会場で入場チケットが1500円予定、パンフは別。コミティアは東京ビッグサイトの西ホールで開催で、パンフが入場料代わり。事前に書店購入で1300円、当日会場販売は1000円とのこと)
でもって、私の休みは基本月曜日。
11月の東京コミティアは祝日の月曜日開催……。
これ、来いって誘われてないか? と思っても仕方がないかと(;´∀`)>
うう、迷う。迷うなーっヽ(´Д`;)ノ -
なんせ両目とも白内障……。
しかも視力が落ちても糖尿病の関係で感染症に罹患する確率が高いため手術は受けられず……。
右目の矯正視力は昨日の検査でギリギリ0.8あるそうで、免許の返納はしなくて良いみたいですが。
でも両目開けて見てると視界はぼやけるし、左側はほぼ見えないのでカーブを曲がる時、路肩がどの辺なのかわからないし、車間距離も掴めないからもう運転が怖くて仕方がない!・゜・(ノД`)・゜・
夜は夜で対向車のライトが乱反射して、自分がどこを走っているのかわからなくなるし。
特に怖いのは夜の場合、左側に歩行者がいても気づかないこと!
これ、怖すぎる!
白い服の人ならかろうじて認識できるけど、それ以外は……。
昼間だと、白くぼやけた視界でも何とか避けて走ってるけど、夜は……見えない気づかない(つд⊂)
ハンドル握るのが恐怖です。
しかし車運転しないと仕事に行けないし生活も成り立たない……ああしんどい(||´Д`)o -
「今ならケツ蹴るだけで勘弁してやる」って……兵長ーっ!
どんだけ甘いんだ! どんだけ好きなんだ!
あれだけのことをした(いや、してる最中な)エレンをそれで許しちゃあかんでしょ? って思うけど!
……兵長としてはそれで良いのか……。
ジークを殺せばエレンは始祖の巨人の力を使えなくなる、と。
つまり、エレンを殺さず元の仲間に戻す道がある、と。
それはエレン本人によって拒絶されたけど。
でも。
ライナーは過去の自分のことがあるからわかっているんじゃないか?
「止めるな」は本当は止めて欲しい、で。
放つ言葉は全て本音の裏返しだと。
仲間を拒絶したけれど、本心では救われたがっているのだと。
うん。ミカサとアルミンはここで諦めるはしない気がするな。
しかし……ハンジロス、まだ続いてるよ……・゜・(ノД`)・゜・ -
最低気温のことを考え、ひざ掛けを引っ張り出しました……。
本当に季節が駆け足で冬に変わろうとしてますね。
困るのは、洗濯物が乾かないこと。
制服、毎日職場で着るんだよな……(´;ω;`)
湿った状態で履くので、風邪引きそうで怖いです!・゜・(ノД`)・゜・