忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222

ガンダムカフェーっ!・゜・(ノД`)・゜・

何故、何故今なんだ!
 シャアとガルマの暁の決起集会!
 ドリンクから他のメニューまで、お酒以外は全て2人のイメージで作られたものを提供するという……。あ、お酒はドズルと黒い三連星です。
 しかしこれ!
 ガンダムOOの時と違ってコロナ対応の今のイベント企画な為、完全予約制!
 しかも予約時間に遅れてきたとしても決められた時間で退席を促される(次の予約者のため)とか、検温やマスク着用に協力しない客は予約がされてても入店お断りとか、うん、色々と細かい決まりごとが。
 しかしそれでも!
 あのザビ家をイメージした店内とか、このイベント用の特別映像とか、赤いドリンク赤いデザート、紫のドリンク紫のデザート……い、いいね、うん( ・∀・) イイネ!
 行きたい!
 出来ることなら予約したい!
 しかし期間限定イベントで、場所は東京のガンダムカフェで、8月の開催で……。
 無理!
 来年の春なら行けるかもしれないけど今年の8月は無理!
 あああ!・゜・(ノД`)・゜・
 ……来年またやってはくれませんか?
 限定グッズもシャアとガルマがいっぱいで、欲しいですーっ!
 ドリンク注文しないと貰えないコースターも!
PR

何故かAmazonが

ここ1ヶ月ほど、やたらと「耳で聞く読書」という「オーディオブック」をお奨めしてきてたのですが……。
 本は紙をめくって文字を追うのが楽しみ、な私はずっとスルーしてました。
 今後もその方針を変えるつもりはございませんが……。
 左目が白いガーゼハンカチ2枚掛けられた状態の視界なら、右目はトレーシングペーパー1枚前にかざされてる感じですね。
 はい、両目とも白内障で網膜症と眼科で診断受けました。
 うーん、……困ったな。
 まあ、信号機の青は今でも殆ど見えませんが。
 赤は幸いなことに見えます。
 ただし右目だけ。
 左だと、横断歩道で止まるあたりでやっと赤だと判断できるくらいで。
 で、視力が……。
 正直、車運転するの怖いです。
 もしかしたら両目でギリギリ0.8見えてるのかもしれませんが。
 でも。
 眼鏡かけて右0.6左0.1……。
 左目の視力、0.9から0.1まで下がるの、あっという間だったよな……。
 そして現在、左目では小説はおろか漫画すら読めない……。
 台詞が見えないのみならず、絵もぼやけて、おまけに歪む!
 ついでに目の前を流れていく黒いゴミが邪魔をする……(つд⊂)
 さて、感染症のリスク覚悟で手術を希望するか?
 医者が嫌がるけどな!(手術中に感染・死亡されたら困るって。そりゃそーだ)

2020年は1回もコミケが開催されなかった年!

……ってことになるんだなぁ。
 新型コロナ対策として会場側から収容人数の制限がなされた時点で「コミケ……無理じゃね?」となったけど、やっぱり……でした。
 参加人数70万人以上のイベントを、どうやって4万人以下にするんでしょうね?
 参加サークルだけで一般参加者は入場できないでしょーが?
 しかし、これで同人専門の印刷所はかなりやばいことになりそうです。
 最大の稼ぎ時が2回もポシャった……。
 でもって他の同人イベントも今のところ自粛中……。印刷の注文は入らない……。
 来年まで、どれだけの印刷所が持ちこたえられるのでしょうか?(;´Д`A

最高気温20℃?Σ(゚д゚;)

昨夜の天気予報の予想気温。
 最低気温が18℃。
 うん、7月ならその気温はありだわな。
 最高気温20℃………はぃい?(((゜Д゜;))) 
 そ、それは7月の気温ではないような気が……。
 おかしくないか? 日本の気候(-_-;)
 
 ……雨音が凄まじいです……・゜・(ノД`)・゜・
 ただいま現在地はレベル3の警戒地域……( ̄◇ ̄;)

進撃の130話……☆

重い! 
 めっちゃ重い!
 そして確定、エレンは馬鹿だ。でもって鈍い(女心に)
 相談されたジーク、異母弟のあまりの鈍さに頭抱えたくなったんじゃ……。
 ついでにミカサがこの相談の件を知ったら頭痛どころの話ではなくなるかと。
 自分なら、奇声を発して穴掘って埋まりたくなります、はい(-_-;)

兵庫県知事……(-_-;)

またやった……。
 またやらかした……!
 大阪に喧嘩売った次は東京ですか……。
 でもって「取り消したんだから言った事にはならない」って……。
 お、おじいちゃん大丈夫? 頭、正常? もしかしてアルツハイマーとか?
 取り消したところで1度言った言葉は「なかったこと」にはなりませんよ?
 動画に残って拡散されてますよ?
 あと、これだけは言いたい。
 東京が諸悪の根源?
 元々は情報隠して感染者を国外に大量に送り出した中国さんのせいではありませんか?

病院側でもうっかりはあるよね☆

月曜日に内科の検査と診察受けに行って、その際診察前に次回分の薬の量を計算するため、残っているお薬と注射器(液が入ってる物)と注射針を提出しました。
 今まで間違いはなかったので(いや、1日3回服用の薬を1日1回と間違えて数えられるというミスはあったけど)安心して渡していたのですが……。
 月曜の夜、帰宅して返された袋の中を見たら……。
 使いかけの注射器、夜に使う分はあったけど、朝の分がない……。
 ええ、夜と朝では使う薬も単位も違うので別々なんです。
 夜の分の注射器は、入れていた小分けの袋には戻されていませんでしたが、全部の薬を入れていた袋の底から出てきました。
 が、朝の分の注射器は見つからないまま。
 ちなみに、夜の分の方はあと2日も使えばなくなるんですが、朝の分は冷蔵庫から出して開封してまだ3日しか使っていない……1日の使用量から逆算して、2週間くらいは使えるはずの残りがあったんです!
 夜の分が戻ってこなかったのなら諦めもつく!
 けど朝の分はほぼ新品!
 お値段1本3490円(本体価格)+処方料………(-_-;)
 さすがに問い合わせましたが、担当した看護師が休みでわからない、とか「そちらの勘違いということは?」とか言われて凹んでます。
 どーしたものか。
 値段が値段なだけに、放置は出来ませんわ……(゚д゚)(。_。)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne