忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250

最近の歌はさっぱりわからない

と言うか、記憶に残らない……☆
 これ老化?
 もしかして老化?
 アニメソングさえ、記憶に残ってるのってガンダムOOあたりまでなんだよなぁ☆ まあ、進撃の巨人だけはCD買ってるからかろうじて……いや、いっちゃん最初の主題歌以外は歌詞が記憶に残ってない気が……ヾ(・∀・;)オイオイ
 とにかく、最近の曲はさっぱりです!
 なのでこの季節は、稲垣潤一のクリスマスソングをリピートで聴いてます。
 あの歌詞とメロディーは覚えやすい……よね?
 リピート部分がとっても好き~♪ヽ(*´∀`)ノ
PR

気が付けば冬コミ来週!

TVで「令和初の9連休!」などと言ってるのを横目で見つつ、ふーん、9連休ね? 休めるとこは休めるのね? 海外旅行? 欧州が人気?
 はいはい良いですねー、休みがあって。……とか心の中で突っ込んでいましたが。
 ん? よく考えたら冬コミ、来週から?
 ちょっ、ヤバい、まだ何の準備も……つーか、サークルチェックまだ途中じゃん! 宝の地図作成してないじゃん!
 で、大慌てで蛍光ペンと配置図用意し3日目のチェック始めました。
 1日目のチェックは済ませてたんだけどね。でも1日目だけなんだわ!
 次の休みはSWの新作映画観に行くつもりでいたから、マジでもう余裕がない!
 ヤバいΣ(○>Д<ノ)ノ 急がんとーっ!
 と言いつつスケート動画も見たいような……ヾ(・∀・;)オイオイ
 ああ、マジ師走ーっ(・□・;)

こちらに出なかった写真は

編み始めたマフラーと、その完成品です。
 -2℃と寒かったので職場に手編みのマフラー巻いて出勤したら、どこで売ってるか聞かれたため、自分で編んだと答えたら周囲の反応が……。
 いや、単純なメリヤス編みだし、マフラーだからまっすぐ編めば良いだけだし! 両端に房付けただけで凝った模様とか入れてないよ?(そもそも不器用なんで面倒な事は出来ない)
 中学の家庭科で習ったよね? と言ったら「習ったけど覚えてない」「家庭科の成績悪かった」「棒編みは出来なかった」などという声が上がり……☆
 こういうの欲しいと望んだ人がいて、普段いろいろとお菓子とか分けてくれる人だったので(自分では食べられないから持ち帰って母に渡してたけど)毛糸代貰えるなら良いか、と休みの日に作成しました。
 やっぱ毛糸玉4個だと、4時間くらいで完成だな(´▽`)
 そしてわかった。
 私の学生時代の家庭科の成績はドベだったけど、地域が違う学校なら自分より課題が出来ない人もいたんだと。
 編み物に関しては、手編みのセーターくらい作れて当たり前、といった面々ばかりが周囲にいたので、マフラー編んで褒められるとは思わなかったんだよね。(;^ω^)

あれれれれ?

なんかまたブログおかしいわ。
 加工してない写真添付してスマホからブログあてに送信したのに、パソ開いたら届いてない状態……。
 携帯確認したけど、当たり前ですが送信済みになってました。
 これはスマホに問題あるの?
 それともブログの方?
 原因がわからないと対処のしようもない。
 冬コミの時、携帯からのブログ更新無事に出来るのか?
 …………もし冬コミ期間中ブログに書き込みなかったら、それは送信したけど受け付けられていないのだと判断してください。
 ……つーか、どこに消えたんだ! 私が書き込んだはずの文章!

散財散財☆

本が増えてく!
 ああ止まらない!(o⌒∇⌒o)♪



 ……って、止まらないのに笑ってるって、お前ホントは困ってないだろ、と自分ツッコミ☆
 お財布的には困ってますけどね(T▽T)

左目の視界が辛いので

昨日眼科行きましたが……。
 膠着状態だった白内障の症状が一気に進んだようで……。
 細菌感染や合併症のリスクを覚悟の上で手術をするか? と決断を求められました。
 それってつまり、細菌感染起こしたとしても手術した方が良いという意味で……。
 つまりは、失明まで待ったなしな状態になってるってことですね?
 しかし、現実に病院は手術予定者が順番待ちしていて、9月の段階でも12月末まで予約でいっぱいで☆
 これから予約したとして手術受けられるのっていつの話?
 下手すりゃ4月5月まで無理なのでは?
 つーか、それまで待ったなし状態の左目、果たして視力残っているか?
 眼鏡かけてても大きな看板の文字すらぼやけて歪んで判別できないんだぞ?
 両目で見ると視界がぼんやりで、右目だけ開けてる方がクリアに見えるんだぞ?(見えてる部分は狭くなるけど)

今月は新刊ラッシュだな(;゜゜)

昨日、仕事の前に書店寄ったら、続きの新刊が出てました♪(*^-^*)
 子猫の可愛さにときめいた!(/▽\)♪
 手のひらに乗るサイズのふわモコな生き物って、なんでこんなに可愛いんだろう?
 ああ、呼吸をしているだけで愛しいよ!




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne