久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
リンク
【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。
管理画面
新しい記事を書く
ぴよな日常
にほんブログ村
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々のつぶやき(2041)
読んだ本の話(463)
小説のこと(35)
映画のこと(149)
同人よもやま(568)
未選択(36)
ガンダム関連(149)
ニュース・スポーツ関連(977)
お病気関連★(647)
ペット(17)
職場のつぶやき(367)
ガンダムОО関連★(72)
携帯ゲームあれこれ(41)
ペット(猫)(232)
アニメあれこれ♪(87)
イベント・出先・旅先♪(155)
スパナチュ関連☆(79)
お食事関連(´∀`)(88)
最新CM
人の事言えねぇ~~
[10/07 天木 燿]
にわか雨
[08/17 天木 燿]
暑いもんね~
[08/14 天木 燿]
総じて…
[08/03 天木 燿]
…食い尽くし系
[07/24 天木 燿]
相変わらずだが
[07/10 天木 燿]
最新記事
あと7時間もしたら
(05/06)
昨日の天気は
(05/05)
当たってほしくない時は
(05/03)
天気予報が
(05/02)
5月です!
(05/01)
最新TB
プロフィール
HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/
2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年05月 (5)
2025年04月 (26)
2025年03月 (27)
2025年02月 (23)
2025年01月 (25)
最古記事
ここを使うの初めてなので
(09/15)
『妖怪アパート~』の感想を
(09/16)
完結編出てくれたーっ!
(09/17)
更にお試し☆
(09/17)
またまた体調不良だよ‥‥☆
(09/19)
[
251
] [
252
] [
253
] [
254
] [
255
] [
256
] [
257
] [
258
] [
259
] [
260
] [
261
]
2019.10.05
眼科行ってきました(T▽T)
きっつーっ☆
精神的にきっつーっ(つд⊂)
……選択肢が限られるのはきついわ・゜・(ノД`)・゜・
はい。
白内障の左目がいよいよヤバい視力になった上、視界に与える影響も多大に……。
昼間、太陽の光がある時間帯に車の運転すると、看板も建物も道路標識も見えませんし、信号が赤か青かもわかりません(´;ω;`)
夜、お店に入ると照明が眩しくて、陳列棚の商品が見えません……買い物に困ります(つд⊂)
なので出来れば手術を急ぎたかったのですが。
私の身体の状態から、手術はリスクが高すぎるそうで。
つまりこのまま左目が失明寸前になるまで視界不良に耐えるか、もしくは細菌感染で炎症、重大な疾患を引き起こすリスクを承知の上で手術を受け視力の回復を図るか。
もっとも、手術を受けたいとこちらが希望しても、執刀する医師がリスクを懸念して断る可能性も高いそうですが。
さて、どうするべきかな?
PR
2019/10/05 (Sat)
お病気関連★
Comment(0)
2019.10.04
旅行会社の謎が1つ解けた……かな?(・_・;)
常々不思議には思っていました。
トラベル関連で格安のホテル検索すると、どうしてどこの旅行会社も「喫煙」ルームばかり表示するのか。
最初は「禁煙ルーム満室なのかな?」と判断してましたが、いつ見ても喫煙ルームのプランばかりって……おかしくね? となりまして。
クチコミとか見ると、「喫煙ルーム宿泊プランで予約したけど、後からホテルと直接交渉して禁煙ルームに切り替えてもらった」というコメントがありましたので、禁煙ルームが全部満室という訳でもなかったようで。
ならば何故? と疑問を感じていましたが、本日某ホテルの宿泊プラン見て1つの答えが出ました。
そのホテルのプラン、同じ広さの部屋・同じ幅のベッド・同じく朝食付きで、チェックイン・チェックアウトの時間も同じ。
けれど禁煙ルームは、喫煙ルームより1泊あたりの料金が700~800円ほど高いんです!
逆に言えば、同じ条件の部屋に泊まっても、喫煙ルームだとその程度料金が安くなるってことです!
つまり……。
安くしないと喫煙ルームは宿泊予約が入らない・部屋が埋まらないということで……。
なるほど。
旅行会社の格安プランは喫煙ルームばかりになる訳ですわ。
ホテル側としては、禁煙ルームなら放っておいても予約で全室埋まるんですね?
なら、わざわざ旅行会社に安いプラン提供する必要ないですもんね?
納得です☆(;´∀`)☆
2019/10/04 (Fri)
日々のつぶやき
Comment(0)
2019.10.03
……10月の気温じゃない!ヽ(`Д´)ノ
10月1日、私の部屋は室温30℃を記録。
翌日の10月2日は気温29.5℃で室温31.5℃……(゚Д゚)ノ
暑くて寝られん!
で、一晩中扇風機を回し、それでもあまり眠れなかったこの2日間……(つд⊂)
まあ、今日は最高気温22℃くらいまで下がるようですが。
それでもまた夏物の半袖短パンのパジャマ出して着る羽目になったよ……。
まさか10月に半袖短パンでアイス食べる事になるなんて思わなかったよ……。
だって10月と言えば!
例年通りなら下旬には雪が降ってもおかしくないんだよ?(・_・;)
……TVに映る県内の様子が、服装だけなら真夏って……違和感ハンパない☆
とはいえ、家の周りの草むらは半分枯れかけているので、秋の風情はありますが。
田んぼの稲刈りも終わってるしね!(´▽`)/
2019/10/03 (Thu)
日々のつぶやき
Comment(0)
2019.10.02
店長が変わると変わるもの☆
はい。
昨日出勤したら連絡ノートに記されていましたが。
予防医学協会の健診受けた人には1時間分の時給を払うことと、かかったガソリン代(or交通費)を支給するので必要事項を書類に記入して提出するように、とのお達し☆
思わず皆で困惑……。
「今まで払われたことってないよね」
「ないよねー……」
でも現店長いわく、会社として払うのは当然だろう、と。
まあ、確かに普通の職場は仕事時間中に交代で従業員を健診に連れて行きますしね。
うちは仕事中に抜けるなんて無理だし、夕方からシフト入ってる人はそもそも仕事時間中に健診できる(開いてる)医療機関ないしで、休みの日に受診は仕方ないなと思っていましたが。
店長変わるだけで有給は取れるし健診は仕事時間に含まれるしと、色々と変化(@゜Д゜@;
………今までってなんだったんだ? と突っ込み入れたい気が( ´▽`)>
2019/10/02 (Wed)
職場のつぶやき
Comment(0)
2019.10.01
休みが仕事で潰れたので
せめて出勤前に外食と買い物しよ、と(*^-^*)♪
ハロウィン飾りに引かれてパスタ屋へ。
見た目はちょっとあれだけど、オニオングラタンスープは美味しかったです!(^o^)
写真を撮らなかったけど、店内もハロウィンな飾り付けをしてました♡
2019/10/01 (Tue)
お食事関連(´∀`)
Comment(0)
2019.09.30
今日は休みのはずだったのに……(つд⊂)
シフトが休みになっていたから、予防医学協会の健診を予約したんですがねー(´Д`)>
昨日出勤したらいきなり「明日出勤して!」で理由の説明はなしです☆
健診受けるセンター、車で片道40分以上かかるんですが。
赤信号に当たる率が高ければ、50分は覚悟しなきゃないのに、それが往復なのに……。
出勤時間にギリギリ間に合うかどうか、って状態になる……☆
うーん、最悪車運転しながら食事になるな。
つーか、睡眠時間確保できないんですが!゚(゚´Д`゚)゚
……今日の仕事、大丈夫かな?
あ、ちなみに代わりの休みはなしです。ねーわーっ……ヾ(・∀・;)
2019/09/30 (Mon)
職場のつぶやき
Comment(0)
2019.09.29
友人のくれた誕生日プレゼント……(・_・;)
やっと来れた、で渡してくれたのはわかる。
わざわざワインで有名な町まで出かけて買ってきてくれたのも。
でもってお値段がそれなりによろしいのも……(1本1万2千円くらいしたような……)
うん、昔の私を覚えていればプレゼントにワインというチョイスはわかる。
食前酒飲んで食事中にはワイン飲んで、食後にカクテルとかだったもんね。
しかし……!(´Д⊂
糖尿病発症してからは、医者からお酒を禁じられてるのよ!
ライムサワーもカルーアミルクも生ビールも、もちろんワインも飲むの駄目! ずっと禁酒してたの!
ああでも、せっかくのロゼワイン……久々に見る美しいボトル……飲めないからと返す気にはなれない!
つーか、友人はお酒飲めない人なんで(飲まない、ではなく飲めない☆)返されても困るという事で……。
受け取りました。
確かお医者さん、前に「1年に1回、1杯ぐらいなら……」飲んでもいいよと言ってたんだよな。
今までその1年1回1杯は、ホテルのレストランでグレープフルーツサワーだったんだけど……。
今年は家飲みでロゼワインで良いか! って感じです。うん、ワイン祭りで買ったグラスもまだいくつかあるし、クリスマスあたりならホットワインも良いよね!ヾ(❀╹▽╹)ノ゙❀~~~
2019/09/29 (Sun)
日々のつぶやき
Comment(0)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne