久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
それは今朝、そろそろ7時半になろうかという頃。ご飯を食べながらTV画面の天気図を睨んでいた弟。
「昨日までの予報では、目的地に着くあたりで降り出すはずだったのになー……」
とぼやくぼやく。
「なんか、到着した頃に雨がやむんじゃないか? これだと」
目の前の食卓には、いつもの野菜サラダと家族全員の共通のおかずであるエビカツの他に、でっかいチキンカツが。
ああ、これは今日から明日にかけてバイクで泊まりがけのミニ旅行に出かけるつもりで、まずはしっかり腹ごしらえしとこうって事だなと推測。
弟の職場は「週休2日制? 何それ?」な、毎週月曜から土曜までギッチリ仕事の予定を組んでいるところだけど、流石に日曜と祝日はカレンダー通り休日になるので。
貴重な2日間の休みとなれば、そりゃあバイクで出かけたくなるよね! バイク乗りなら当然だね!(´▽`)
しかし、弟がバイクで出かける日は、記憶している限り尽く雨に降られていたような……。
「昨日の仕事中は、いいバイク日よりだったのにーっ!」と嘆く弟に背を向け、コーヒーを手にした私は自室に退散しました。
目的地が福島か山形かはたまた新潟かは知らんけど、雨雲に向かって走る事になるのはほぼ確定です。
……風邪引かんといいね☆
「昨日までの予報では、目的地に着くあたりで降り出すはずだったのになー……」
とぼやくぼやく。
「なんか、到着した頃に雨がやむんじゃないか? これだと」
目の前の食卓には、いつもの野菜サラダと家族全員の共通のおかずであるエビカツの他に、でっかいチキンカツが。
ああ、これは今日から明日にかけてバイクで泊まりがけのミニ旅行に出かけるつもりで、まずはしっかり腹ごしらえしとこうって事だなと推測。
弟の職場は「週休2日制? 何それ?」な、毎週月曜から土曜までギッチリ仕事の予定を組んでいるところだけど、流石に日曜と祝日はカレンダー通り休日になるので。
貴重な2日間の休みとなれば、そりゃあバイクで出かけたくなるよね! バイク乗りなら当然だね!(´▽`)
しかし、弟がバイクで出かける日は、記憶している限り尽く雨に降られていたような……。
「昨日の仕事中は、いいバイク日よりだったのにーっ!」と嘆く弟に背を向け、コーヒーを手にした私は自室に退散しました。
目的地が福島か山形かはたまた新潟かは知らんけど、雨雲に向かって走る事になるのはほぼ確定です。
……風邪引かんといいね☆
1時間あたり30ミリの予想……降水確率は100%!(>_<)
どの時間帯も開いた傘のマークです!(*T^T)
でもって最高気温は20℃の予報……。
寝苦しくなくて良いな~♪……って言ってる場合じゃないか(゜゜;)
しかし明日は気温27℃の予報。
今日の気温に慣れてると明日はきついわ。
いや、明後日は更に気温上がるんだっけ?ヘ(゜ο°;)ノ
……だ、大丈夫かなぁ?
どの時間帯も開いた傘のマークです!(*T^T)
でもって最高気温は20℃の予報……。
寝苦しくなくて良いな~♪……って言ってる場合じゃないか(゜゜;)
しかし明日は気温27℃の予報。
今日の気温に慣れてると明日はきついわ。
いや、明後日は更に気温上がるんだっけ?ヘ(゜ο°;)ノ
……だ、大丈夫かなぁ?
ようやく昨日届きました。
わー、遅いな~、結果見てから耳鼻科行くつもりだったから、半年間があいちゃったよと思いつつ健診の記録を見てみると……。
大半はA1です。コレステロール値がB1です。
糖尿病はC2ですが、引っかかってるのは血糖値とヘモグロビン値で、他はほぼ問題なしですね。
で。
問題の難聴は……。
G2でした。
はい?
見た瞬間目玉が成層圏突き抜けそうになりました。
ABCDEFの次のGですよ?
しかも2ですよ?
ヤバくね?
これかなりヤバくね?
……ヤバイよね?(´д゚`ll)
わー、遅いな~、結果見てから耳鼻科行くつもりだったから、半年間があいちゃったよと思いつつ健診の記録を見てみると……。
大半はA1です。コレステロール値がB1です。
糖尿病はC2ですが、引っかかってるのは血糖値とヘモグロビン値で、他はほぼ問題なしですね。
で。
問題の難聴は……。
G2でした。
はい?
見た瞬間目玉が成層圏突き抜けそうになりました。
ABCDEFの次のGですよ?
しかも2ですよ?
ヤバくね?
これかなりヤバくね?
……ヤバイよね?(´д゚`ll)
リスクがあるからとずーっとずーっと手術は回避で目薬だけ処方していた眼科医が……。
いきなり「手術しますか」と言ってきた☆
理由は眼底写真を見れば明白で……。
右目の写真はクリアで、血管とかの状態もはっきり見えて、ひと目で「異常なし」と診断できるものだったんですが……。
同時に撮影した左目の方は……。
何も見えない!
どれだけ拡大しても濁って何も見えない状態の眼球が……。
え?
4月に薬処方してもらうため診察受けた時は、左目の白内障で信号機の色が見えなくて車の運転に苦労してたけど、それでも眼底写真は普通に撮れてたんだよね?
この3ヶ月でもしや一気に水晶体の濁りが悪化したの?
そりゃ、左目だと小説はおろか漫画すら読めないとは気づいていたけど……まさかまさかそこまで症状が進行していようとは!
うう、仕事のシフトの問題もあるので、すぐには手術に応じられないんだわ。
夏祭りやお盆の時期に休ませてはくれないだろうし。
いや、健康な人なら日帰り手術で済むんだけどね。
糖尿病患者の場合はもしもに備えて入院手術とあったし、車の運転ができるように見え方が安定するのは、個人差もあるけどまず1週間はかかるとあったから。
車の運転ができなければ当然仕事は行けない……。深夜に2時間以上かけて歩いて帰るとかは無理な話☆
となると、手術と入院・運転可能な時期まで8~10日くらいは職場から離れることになるわけで……。
既に8月4日までのシフトは決まっているから、絶対にそれ以降の話になるけど、お盆期間は病院も休みだしなぁ。
行きつけの眼科も8月8日から15日までお盆休みと張り紙してたし。
さて、どうしたものか?
いきなり「手術しますか」と言ってきた☆
理由は眼底写真を見れば明白で……。
右目の写真はクリアで、血管とかの状態もはっきり見えて、ひと目で「異常なし」と診断できるものだったんですが……。
同時に撮影した左目の方は……。
何も見えない!
どれだけ拡大しても濁って何も見えない状態の眼球が……。
え?
4月に薬処方してもらうため診察受けた時は、左目の白内障で信号機の色が見えなくて車の運転に苦労してたけど、それでも眼底写真は普通に撮れてたんだよね?
この3ヶ月でもしや一気に水晶体の濁りが悪化したの?
そりゃ、左目だと小説はおろか漫画すら読めないとは気づいていたけど……まさかまさかそこまで症状が進行していようとは!
うう、仕事のシフトの問題もあるので、すぐには手術に応じられないんだわ。
夏祭りやお盆の時期に休ませてはくれないだろうし。
いや、健康な人なら日帰り手術で済むんだけどね。
糖尿病患者の場合はもしもに備えて入院手術とあったし、車の運転ができるように見え方が安定するのは、個人差もあるけどまず1週間はかかるとあったから。
車の運転ができなければ当然仕事は行けない……。深夜に2時間以上かけて歩いて帰るとかは無理な話☆
となると、手術と入院・運転可能な時期まで8~10日くらいは職場から離れることになるわけで……。
既に8月4日までのシフトは決まっているから、絶対にそれ以降の話になるけど、お盆期間は病院も休みだしなぁ。
行きつけの眼科も8月8日から15日までお盆休みと張り紙してたし。
さて、どうしたものか?