忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
ゲットした景品ですp(^-^)q



 原作知らんけどこの絵は好きですわ。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

 あと、貴景勝……。
 昨日のニュースで「おい?」となったわ。いくらなんでも無理だろ。根性でどうにかなるもんじゃないぞ? と思ったらやっぱり無理だった☆
 まあ、無謀すぎるよねえ。
 全治3週間が全治3ヶ月とかになってないことを祈るけど……新たに損傷部分ふえたよな?
PR
なんとか今日のイベント用のコピー誌、完成させました!
 休み実質1日のみの1週間で、仕事しながら頑張った!
 んで……。
 今日もイベントの後は出勤なんだな☆
 はは……倒れそう゚゚(゚´Д`゚)゚
 いや!
 夜に進撃とガンダムのアニメ見るまでは倒れてる暇ないわ!
 見終わってから倒れよう。うん、そうしよう(ノ∀`)
わかっているけど食べてしまう、人間だもの☆(おいおい!)(~_~メ)



 まあ、結果として翌日の食前血糖値は266という高い数値になり、ついでに体重は1.8kg増えちゃったのですが。
 ただ、体重の方は昨日仕事に出て帰ったら1キロ減っていました☆
 ……仕事、5.6キロの米袋と2キロ分の水を抱えてヒンズースクワットしてるようなもんだから、確かに運動にはなってるよな(;´∀`)
 でも血糖値は下がりません……おーい、下がってくれーっ☆(つд⊂)☆
マジでおかしい☆
 つーか、変!
 あまりに頻繁に「データ残量が0です。通信が低速になります」というお知らせが届き、その都度1080円加算して通信速度を戻してる……(T_T)
 去年の5月あたりまでは月に1回だったそれが、徐々に半月に1回になり、10日に1回になり……。
 先月の27日、あまりに低速で届いているメールが画面に表示されない(写真とかが添付されてるといつまでも受信中の白い画面)状態にブチ切れ(3日間低速に我慢して使っていた)、3回目の1080円を加算。
 余ったデータは翌月に繰り越しされるってことだったから、この時点で「来月は15日頃に低速のお知らせ来るかな?」と考えた私は悪くないと思う……。
 よもやまさか、繰り越し分があるのに9日の段階で「もうすぐ低速になります」のお知らせが来るとは!
 そして日付が変わると即低速とは!(それまでは低速の通知が届いた2日後から低速だった)
 この時も低速で使えないスマホを我慢我慢で使っていましたが、画面が表示されないのでゲームにログイン出来ない状況に耐え切れず……。
 12日の昼、あきらめて1080円払う手続きしました。
 そしたら昨日の昼、またしても「もうすぐ低速になります」の通知がーっ!
 もう限界! とソフトバンク行って「このスマホ、1日1時間のゲーム以外殆ど使ってない、音楽も聴かず動画も撮らずで我慢してるのにこれって、おかしくないですか? 故障ですか?」と訴えましたが……。
 使ったことになってるデータはどうしようもないとのこと。
 ただ、今の契約プランに2100円(税抜き)プラスすればデータ量を5GBまで使えるようになると説明され、その場で契約してきました。
 これで来月からは「低速」のお知らせと繋がらない通信状態にイライラしなくて済むかな?
頼む!
 元師匠の二の舞はするな!゚(゚´Д`゚)゚
 周りの声に押されて無理して出場するな!
 まずはちゃんと治せ!
 膝の靭帯損傷はやばいぞ! クセになるぞ!
 だからちゃんと治して、体重支えて歩ける、走れるだけじゃなく、自分より重い力士のぶちかましに耐えられる、ふんばって押し返せるようになるまで、休場していてくれ!
 貴乃花のように横審にやいのやいの言われて完治してないまま無理して土俵に上がって引退早めるなんてことだけは避けてくれーっ!(つд⊂)
またやってしまったよ~っ!(*T^T)
 眠気に負けて横になったら、朝を通り越し午前10時!(>_<)
 ちょ、まだやるべき事なんもしてないのに!(*T^T)
 つーか食事!Σ( ̄ロ ̄lll)
 にゃんこの世話!( ̄△ ̄lll)



 ……写真は休みの日の夜に撮ったものです。綺麗だったんで。
内科と皮膚科のハシゴしました~(^。^;)
 残るは耳鼻科のみ!
 なんとか今月中に行かねば!
 ……で、たまの休みだからと書店もハシゴしました(;゚∇゚)
 悩んで選んだこの4冊!p(^-^)q
 どれも出てたの知らなかったわ(^。^;)



『烏に単は~』は平台に残ってた2冊のうち手前の1冊を購入し、読み始めてから2巻であることに気づいて、慌てて1巻を探し、2巻を買った書店では見つからなかったので別な書店まで足を運んだという……。
 で、そこでも見つからなかったので念の為店員さんに聞いたら、倉庫から探し出して持ってきてくれました(*´∀`*)
 もしかして最初の書店でも、倉庫にはあったのかな?
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]