忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
死ぬかと思った……。
 マジで救急車呼ぼうかと考えたよ!
 はい、薬の副作用で。
 ええ、昨日処方された薬ですが……。
 1日3回食前に飲む薬、は何の問題もありませんでした。苦いことを除けば☆
 1日3回食後に飲む3種類の薬、も問題ありませんでした。飲んだ後も普通に過ごしていられました。
 問題があったのは、1日1回、就寝前に飲む薬です……。
 ベッドに横になっているのに感じる激しい眩暈!
 あまりの酷さに身動きすらままならず!
 その上首を締められているかのような息苦しさ! そして咳の発作!
 吐きそうになるまで咳が続く続く。体力根こそぎ持っていかれる! とてもじゃないけど眠れない!
 で、その薬飲んでから10時間経過してもまだ残る軽い眩暈(身体を起こす事は何とか出来た)。まともに歩けずふらついてよろけ、床に倒れる身体。
 こりゃあかん、と病院に電話し症状を伝え、就寝前に飲む薬は服用を中止していいと許可をもらいました。
 ……本当はこれ、肺炎の症状が収まっても飲み続けなきゃいけない薬で、他の薬は5日分だけど7日分処方されていたのですが。
 しかも、本来こんな副作用が起きる薬ではないはず(全く注意書きなし)なんですよね。気道を確保し呼吸を楽にしアレルギー症状を抑える薬で「死ぬかと思った」夜と昼を過ごした私って……特異体質?
PR
肺炎でした。
 ドクターストップがかかりました。
「仕事行っちゃいけません」だそうです。咳が止まり、熱が下がるまで。最低でも5日間の安静、と。
 目が覚めた時に37.8度だったので、「寝ていても熱が下がらないってまずくね?」と病院行ったらレントゲンで自分の肺が白くなってるのを見せられました☆うわぁ☆
 職場に電話したら幸い副店長が出て冷静に応対してくれましたが……。
 うーん、次の休みは26日で、ぶっ通しシフト入ってたんだよね。
 大丈夫かな。
 店長から鬼電がかかってこないといいけど。
 去年は38.9度の熱でも「出勤しろ」だったもんな……。
 ちなみに原因の一端なくおんは、さすがに感じるものがあったのか、ダウンしているこちらの髪に顔を埋めてすりすりしてきましたわ( ´∀`)
はい、ちょっとだけですが足にすりすりしてきました!
 記憶が戻って敵認定をやめたのか、それともこちらが風邪で寝込んでいる間に衣装ケースの上蓋破壊し、中から引っ張り出した物を爪でズタズタにしたことを誤魔化そうと考えたのか……。
 どう見ても後者の確率が高いな……(ノ_・、)


……なのに、その原因の一端であるくおんは、外を出歩く自由を満喫して余程楽しかったのか、またも猫トイレのゴミ出しの際に飛び出そうとしました!
 さすがに2度もやられはしない、と即硝子戸を閉め家出を阻止しましたが、それが気に食わないのか不満げに唸る唸る☆
 みんとはみんとでそんなくおんを敵認定、決して近寄ろうとせず一定の距離を置き睨んで威嚇☆
 ………うう、癒しの対象がギスギスな空気醸してるよ~゚゚(゚´Д`゚)゚
 私の体温は本日も37.6度です。
くおんの記憶力も同じくらいありませんね。
 帰ってきてから1度も私の足にスリスリしてきませんし、甘える仕草も見せません。
 ……17時間外に出ただけで、これまでの5年間の日々をリセットされ見知らぬ誰か扱いで警戒されると凹みます……。
 それでも家だけは、「ここは俺の家」と覚えていたから帰ってきたのだろうけど。
 でもそこで暮らしてる家族は敵認定……おーい(~_~メ)
 そしてみんととくおんは今も唸り合い、いつでも飛びかかれる姿勢で対峙してます。
 ……いいけど、あまり部屋を破壊しないでほしいなぁ。
 あ、昨日の私の体温は37.3度、今日は37.6度です。
 順調に悪化の一途を辿ってるわ……(T▽T)
「くおん帰ってきたよ」というメールがミィから届きました。
 ……17時間も外を探検してたのか、あいつは!
 しかも窓に体当たりをカマして「中に入れろ」と主張しながら、窓を開けてやると逃げ、「入らないの?」と窓を閉めると再び戻ってきて体当たり……。
 いつまでも開けたり閉めたりしてられるか、と捕まえて部屋に運んだら怒って暴れて流血の事態を引き起こしたそうで……。
 はい、私の部屋にくおんを戻したミィは、手を思いっきり噛まれて出血、痛い思いをしたとのこと。
 ………くおんーっ!
 ちなみに、昼間くおんを探して外を歩き回った私は、完全に風邪を悪化させました☆
 そしてみんとは帰ってきたくおんを知らない猫扱いで戦闘態勢、威嚇し警戒から唸りまくってます。
 おい……17時間離れていただけでもう見知らぬ猫って認識になるのか?
 さすがにそれは……記憶力なさすぎじゃないか?
ああ、出勤時の交通渋滞がますますひどくなるな……(ノ_・、)



 ところでこんな状態の外に……猫のくおんが飛び出してしまいました!(みんとは食事中でその場から動かず)
 猫トイレのゴミ出しで硝子戸を開けた瞬間に!
 ちょっ、気温マイナスなんだよ?
 慌ててスリッパのまま外に出て追いかけたのですが、家の中に居た時はこっちの足にスリスリしてたのに、外へ出たとたん敵認定で威嚇、唸って攻撃!
 冬用の厚手の靴下履いていたのに、血が出るまで爪立てて、履いてたスリッパを奪い近づくことを許さず☆
 ……風邪が悪化していたこともあり、更に就寝前だったので、それ以上外にはいられず諦めて家の中に戻りました。
 出勤前までに戻ってくれないと、もう日付が変わる頃まで外に居なきゃいけなくなるんだけど、くおんわかっているのかな?
 みんとが残っているから窓を開けっ放しにする訳にもいかないし……つーか、この気温で開けっ放しはそもそも無理だ(´;ω;`) こっちが倒れる!
 ああもう、なんで飛び出していくのかな。でもって敵認定するのかな、おい(~_~メ)
 君も食事中だったよね? お腹すいていなかったの?
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]