忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    イベント日のシフト休みゲット!

    よし!
     これで25日のムーパラは行けます!
     あとは体調不良がこれ以上悪化しないことと、地震や大雪・強風に遭遇しないことを祈るだけ!
     大雪はね、こっちは大丈夫でも向こうはパニックになるから(電車止まったりするから)避けたい。
     で、大雪だけならこちらは新幹線動くけど、強風がセットになると……。
     徐行運転で到着時間ずれるからな……。
     あ、地震は絶対なしの方向で!
     新幹線止まるし、停電で空調ストップするしトイレ使えなくなるし、マジ困るから!
     1回閉じ込められて以来、バッグの中にシリアルとかチョコバーとか飴とか非常食になる物を入れとく癖がついたけどね。
     飲み物もペットボトル1本は必ず持参して乗車するようになったし。
     まあ、災害に備えとくのは悪くないでしょう。荷物増えるけど。
     泊まり先のホテル内に温泉施設あるから、追加料金払って利用しようかな?
     久し振りにサウナとか打たせ湯とか……うん、混んでなければ。
     当日の体調次第だけど、利用できると良いな!(´▽`)
    PR

    恵方巻きは売れ残らなかった☆

    なので、胃袋のスペースあけて待っているであろう母の為に、巻き寿司と押し寿司抱えて帰宅しましたら……。
     母、寝てました。
     声をかけても起きませんでした。
     ……やむなく寿司は冷蔵庫の中に……。
     うう、大丈夫かなぁ。
     基本、持ち帰ったら出来るだけ30分以内にお召し上がりください、な商品だよね? お寿司って。
     最悪でも、当日中に食べるもんだよね?
     傷むし、味落ちるし。
     
     ……で、心配してたけど。
     母は今朝、こたつに入ってバクバクと押し寿司食べてました。
     巻き寿司の方は冷蔵庫から消えていたので、たぶん朝の6時出勤な甥っ子が見つけて食べたのかな、と。
     ……まあ、お腹壊さないなら大丈夫だよね、と信じたい。うん☆ヾ(´▽`;)ゝ

    相変わらずの母よ!

    昨夜仕事から帰宅したら母に、「恵方巻き買ってこなかったのか? 去年は買ってきたのに」といきなり文句を言われました……。
     あー…うー…えー……母よ!
    「節分は明日なんだが、2月2日に恵方巻きを買って来いと?」
     と反論しましたが、今日……買って帰らなきゃいけないのかな?
     用意した分が全部出ずに残れば、従業員に「買ってけ」となるけれど。
     去年はそれで買ったけど。
     今年どうなるかなんてわかんないよーっ゚(゚´Д`゚)゚
     ……取り合えず、母は当てにして胃袋のスペースあけて待っているって事だな?
     代金払うの私なんだけどな!

    たくさんあるよと言われてしまった…☆

    はい、昨日の仕事前、ミィの職場の件を嘆息と共に口にしたら、上司いわく「えー? いっぱいあるよ、人手不足で閉店は」
     ……そ、そんなにいっぱいあるんですか、この業界!
     なんにせよ、しばらくコミケ行けない、は仕方ないな。
     趣味の同人にかけるお金を家計から出す訳にはいかないから。
     これまでは自分の稼ぎの中から出してたのだし。
     うーん……(。-_-。)
     今は研修期間中だもんね。
     研修期間に貰えるお金は少ないよね……。
     勤め先がちゃんと決まったとしても、勤めに出てすぐGWやお盆にシフト休み入れてください、は要求できないだろうし。
     去年の段階でGWの泊まり先は決めて予約取ってたそうだけど、スパコミ行けるのかな?
     でも、私は2月(今月)のムーパラ行く予定なんだよね……。
     あああっ! 人手不足は承知してますが、どうかどうか休みください!

    外食産業……マジで人手不足なんだな☆

    新聞やTVで「人手不足倒産」とかいう話題を取り上げる事はあったが、まさか身近で起こっていたとは思わなんだ……。
     ミィから「ごめんね、コミケしばらく行けないと思う」と先月告げられ、初めて知った。彼女の勤め先のレストランが昨年末なくなっていたということを……。
     えええ?Σ(゚д゚lll)
     20年以上勤めてたよね?
     駐車場の車の台数見る限り、お客もそれなりに入ってたよね?
     去年から定休日もできたって言ってたよね?
     それがなんで?

     ……まあ、以前からGWや年末年始は働き手の確保が大変だったみたいですが(それでここ数年元日は店の営業なくなったと聞いてたし)。
     最大の原因はお店の味を忠実に再現出来るシェフがたった1人だけになったことにあるようで。
     ええ、それ故1人が休みの時は臨時の助っ人が車で片道1時間以上の距離を通い、料理やデザートを作ってなんとか営業していたらしいのですが。
     その助っ人が昨年の年初めにお亡くなりになったとかで……。
     ほぼ1年。
     残った人間が頑張って頑張って、もう無理です、な限界に達し、本社から「店閉めよう」のお達しが届いた模様。いや、詳しくは聞いてないので推測でしかありませんが。
     ……うん、これは人的資源の不足による閉店だよね。
     今は赤字が理由でなく、人手不足で店閉めるんだ……(T ^ T)

    1月最後の1日~♪

    相変わらず……つーか、今夜もしっかり寒いです(*T^T) 
     まあ、冬だから(雪国だし)仕方ないわ。 
     にゃんこの日めくりカレンダーの写真見て、ほっこりしよう♪
     尻尾でハート!p(^-^)q
     すごいな、この2匹!(*^.^*)


    ー11℃……(・_・;)

    寒気、容赦ねーっ!
     寒くて布団から出られない……つーか、出たくない!
     おまけに雪までまだ降りますと言われると……。
     市内のスキー場、今積雪4mなんだけど、これ以上積もるの?
     あ、麓は3mだそうです。
     ……それでも多いわ!<(*´・ω・)(・ω・`*)>

    [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]