TVの画面に映った場所が、かつて個人で参加した格安ツアー(99800円+1人部屋料金)でロンドン行った際、同行者もなく地図を片手に歩いた所だったというのが衝撃……でした。
あのビッグベンが見える橋の歩道、周囲を眺めながらてくてくと進んだ記憶が。
同じツアーの客の中には自由時間にスリの被害にあった人もいたけど、安物の服に100円ショップで買ったショルダーバック(に猫の写真のシール貼った物)で出かけた私は、到底お金を持ち歩いているようには見えなかったのか、1人歩きでもなんら被害にあう事はありませんでした。
物価の高さと食事の不味さにはまいったけど☆
ツアーのコースで連れて行かれたレストランで、日本円にして約1万円払ったのに、スープもサラダも不味くて食えない、飲み物も不味くて飲めない☆
メインの鶏肉は固いけど何とか食べられましたが(つーか、これ食べなきゃ食えるものがない!)、添えられた野菜はどう見ても収穫時期を間違えたようなシワシワの萎びた状態でこれまた食えず。デザートのケーキも盛りつけはまあまあ綺麗だけど味は……ただただ甘い! 甘すぎて食えない!
ティータイムのスコーンの方が100倍美味しいです!
いやむしろ、紅茶とスコーンください! な世界……。
屋台のホットドックが4ポンドってのもぼったくりだよなあ……。
まあ観光地値段なら仕方ない……のか?
ロンドン塔の近くだったし。
ってゆーか。
心の底から、あの頃行っといて良かったよロンドン!
爆破テロにも襲撃にも合わなかったからな!
IRAは活動してたはずだけど、今のISより遥かにおとなしかった……と現在だから言える。
あの当時はそうは思っていなかったからね。
PR