忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    気温差でかっ!(。・ω・)>

    昨日の朝、地元の気温は16℃でした。
     が!
     昨日の昼、地元の気温は31℃ありました……ヽ(´Д`;)ノねーわーっ!
     なんで倍に跳ね上がるの!
     16℃のままなら気持ちよく眠れたのに……結局また汗だくに(´Д`;)> 室温33℃ーっ!
     この分だと、やっぱり明日は睡眠不足のまま夏コミ参加となりそうです。……しくしく(ノω;)
    PR

    夜の7時に店頭の青果売り場を覗いたら

    もう店終いだからと、店員さんが福島産の桃を9個で税込410円で売ってくれました。
     本当は8個でそのお値段なはずでしたが、台の上に残っていた箱の中の桃は9個だったんだよね(´∀`*)
     まあ、残したら廃棄になるだけだから……。
     桃はすぐ傷むし☆
     で、買ってきて仏壇前に備えましたが、問題は私、13日には東京行く訳で。
     弟がダブって買ってきた桃もあるので、合計13個!
     今日明日で食べきれるのか?
     いや、食べきらなきゃそれこそ捨てるだけ!
     んなもったいないこと出来るかーっ!!
     ……皆で分担して頑張ります、はい(´Д`;)>

    また雨降るかな?

    天気予報は雨とは言わなかったけど、この空の雲の色合いって……(;´д`)
     なんか一雨来そうだよね?
     やだなー☆



     あ、立秋のあと地元の気温は、朝晩には18~19℃くらいに落ち着きました。
     半袖短パンなら楽に過ごせる気温です。
     残念ながら昼間はまだ30~31℃ですが……。平年より5~6℃高い気温が続いているんだよね。
     まあそのへんは夏コミに向けた準備と考えて我慢するしかないか。
     コミケカタログでも、「数日前から暑さに身体を慣らしておいてください」と呼びかけてたし。

    仕事の前に映画☆

    ええ、観てまいりました。『シン・ゴジラ』を。
     駐車場のゲート潜った時は午後の3時21分で。
     これなら25分からのアリス間に合うかな~、と思ったらそこから先が……。
     駐車スペースの空きを見つけて車止めて、チケット売り場に着いたら時刻は既に3時30分!
    「35分からの回で良いですか?」でゴジラ鑑賞決定でした。
     あー……こちらは仕事でも、子供達は夏休み、大学生も夏休みなんだよね。
     そのへん頭から抜けてたわ……(´Д`)>
     が!
     ゴジラ観に来てたのは20~50代の大人ばかりで子供の姿はなしでした。
     まあそれで正解かもです。
     少なくとも小さな子供が観て楽しめるゴジラ映画ではないです。
     311、東日本大震災を連想させる映像の連続☆
     そして政治的駆け引きやら周辺国の思惑やら。
    「戦後は続くよどこまでも」というボヤキがリアル。
     あと自衛隊の協力が凄いです。陸海空揃って全面協力! 「いいのか、ここまで見せて」って感じでした。
     でもってゴジラは歩く災厄・荒ぶる神だったけど、明らかに福島原発でもありました。
     近づく事はイコール放射線を浴びること、被爆することなんだよねえ。
     ゴジラと戦う彼らの姿はまんま『プロジェクトX』で、中島みゆきの歌が脳内再生されます(^0^)

    休みのはずの月曜は

    人手不足で出勤になりましたが、一応店長も気を使ってくれて夜からのシフトです。
     4時半に行く必要はありません。
     なので。
     せっかく映画が1100円で観られる日なのだから、蒸し風呂の自室から脱出して涼しい映画館で出勤までの時間を過ごすのも良いかな、と。
     食事を下の階でとれば駐車料金払わなくて済むしね( ´∀`)
     まあ、この3日間の仕事の疲れで、場内が暗くなったら眠ってしまわないか……という心配がありますが。
     アリスとゴジラ。どちらが眠気に負けないだろう?
     映像美は絶対アリスの方だけど、音楽は耳に馴染んだゴジラの方か?
     ファンタジー映画と危機管理シュミレーション映画、どちらにしようかな……ヾ(´▽`;)ゝ

    ただいま巡回中?

    ご近所の飼い猫さん♪



     靴下履いてるみたいな色の前足してます( ´∀`)
     一応この地域では、猫は完全室内飼いという決まりがありますが、そこは猫好きとして見なかったことに(ノ∀`)
     今から車出すから、避けてね? と声かけたらちゃんと下がって道あけてくれたお利口さんです(^_^)ノ
     しかしあのご近所さん、犬と小鳥飼っているのは知ってたけれど、ニャンコもだったのか(・∀・)

    睡眠時間2時間半で

    昨日、歯科に行きました。
     予約がここの時間帯しか取れない、とのことで朝の9時半前に……ヾ(・∀・;)
     食事する時間はありませんでしたので(そもそも注射する暇も血糖値調べる余裕もなかった……)飯抜きでの受診です。
     つーか眠い!
     睡眠不足が半端ない!
     そんな私の頭に喝を入れたのは、歯科の待合室のTVで中継されていたサッカーの試合。
     ……ナイジェリアの選手達の体力ぱねえ!
     試合開始時間に間に合うか? というフライトだったのに!
     ずっと飛行機の中にいて、到着したら即試合で!
     それで動ける・走り回れるってなに?
     体力無尽蔵?
     凄すぎるーっ!Σ(゚д゚;)

     ……日本男子サッカー代表、めげるな!
     次があるさ(^0^)/ ……と思いたい☆

    [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]