忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    『天国ニョーボ』2巻買いました(´▽`)

    最高気温19℃の翌日が28℃ってどーよ、とグダグダグデタマしてますが、昨日の東京は気温が38℃近かったことを思えば、まだ遥かにましなんですよね……ああ、来月の夏コミが怖いかも。
     果たして40℃近い気温に耐えられるかな自分?
     話は変わりますが『天国ニョーボ』の2巻を買いました。
     書店で見つけられなかったのでAmazon経由で購入です。
     書評ではきつい言葉を寄せてる人もいましたが、当の病人であるヨシエさんが常に前向きだから救われます。
     ステージⅢの癌ならどこの病院のどの医者も手遅れになる前にすぐ入院して手術、を勧めると思う……。
     けど色々本読んでネットで調べてた旦那さん(漫画家)は癌になったら放置療法支持の人。
     で、セカンドオピニオン探して、更にセカンドオピニオンのセカンドオピニオン探して……。
     けどやっぱり診断も処方も覆らず……。
     乳癌の手術して、脳に転移が見つかって放射線治療して、そこが落ち着いたと思ったらまた乳癌再発して(T ^ T)
     でも当事者のヨシエさんはその状況でも笑いを提供してる。
     旦那さんの才能を信じて励まして、投薬の副作用で毛髪全て失っても「印税入ったら鬘を10個買いたい」みたいなこと言って笑顔なんだよね……ヾ(*´∀`*)ノ
     人によって意見は様々だろうけど、妻が癌と診断されて医者や施設に不信を抱き足掻かずにいられない男の思いは伝わります。
    PR

    日帰りコミケ回避かも?

    「最悪、1日目だけ参加の日帰りかも」と言っていたミィですが、ここに来て泊まりの可能性が見えてきました。
     そう。
     コミケ当日からではなく、コミケ前日で宿を探したところ、1泊6000円台のホテルが都内で見つかったとのこと。
     それも何度か泊まったことがあるホテルなので、部屋の状態やサービス、交通の便の良さと朝食の美味さは既に保証済!
    「11日と12日なら、職場も休みくれるかも」と希望を持ったミィはそのホテルに予約を入れた模様です。
     うんうん、休みゲット出来るといいね、お互い。
     今回はいつもと違ってバラバラに行くことになるけど。
     彼女は11、12日で私は13、14日だもんな。
     行きも帰りも別々だけど、しゃーないか☆

    眼科に行ったら

    左目が白内障と診断されました。
     あー……職場の注文ボード、赤や黒での表示は見えるのに黄色や金は集中して見ないと判読できない……になっていたのはこれが原因かー……。
     まあ、視力の低下もありましたけどね。
     左右のレンズで度数を変えてるにも関わらず、眼鏡かけた状態での右目の視力は1.0。左目の視力は0.6……。矯正してこれ!
     そこに更に白内障かー……。
     いや、糖尿病の合併症ではあるから、可能性は頭に入れとくべきだったよ。
     しかし取り合えずまだ初期の段階なので、すぐに手術とかはしなくていいとの医者の弁。
     点眼液で症状の進行を遅らせよう、となりました。
     うん、眼底出血の方も今のところ小康状態で血の塊は増えてないし。
     失明の心配はまだしなくていいようです。
     まだ本が読める……嬉しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
     できれば寿命が続く限り、眼は見えていますように!

    病院帰りに書店寄ったら

    出てた……。
     これの続きが出てたよ……!!
     うわーい♪Ю―(^▽^o) ♪
     買うっきゃないわ~っ!! で、即買いです。



     相変わらず、読むと食べたくなる漫画だヾ(´▽`;)ゝ
     今回はイカ料理に目が釘付け。イカリング食べたい……夜中に買いに行きそうに……☆
     ああああ、太る太る太るよーっ!

    選挙が近づいているけれど……☆

    困った。
     投票したい相手が……いない。
     困った。
     国民として、主権者として投票する権利を放棄しようとは思わないが、選挙の度に投票したいと思える政党や候補者がいなくなる……。
     衆院の時は自分の選挙区じゃない地域に投票したい候補者がいたし(つまり、自分が投票できる範囲にはいない……゚(゚´Д`゚)゚)
     今回は……もう消去法でいくしかないか。
     取り合えず、自衛隊を否定orなくすべきなんて主張する政党には間違っても投票しない。
     それだけは確か。
     東日本大震災の時、あの惨事から1週間後に地元の道路で自衛隊のトラックを見かけて、どれだけ安堵したか今も記憶に残っているから。
     良かった。助けに来てくれた。見捨てられてなかった、と泣きたい思いで見たから。
     その後の災害時の働きを見ても、必要な組織だと思うよ、うん。
     存在する事が憲法違反だと言うなら、それは憲法のその部分が現在に合わなくなってるって事でしょう(・へ・)!

    TVをつければまた事件……・゜・(ノД`)・゜・

    旅行とかで、自分の意思で選んで行った国なら、そこで事件に巻き込まれたとしても「まあ仕方がない」と諦めもつくよ?
     でも今回のバングラデシュのベーカリーでのテロ事件で(食事時に店内にいたため)人質になり殺された人間のうち日本人7名は、そうじゃなかった。
     技術開発のために派遣されたメンバー……つまりは国への支援。
     それが外国人で異教徒だってだけで殺されるっておかしくありませんか?
     なんか、人質にされて殺されたのは外国人だけだったような報道でしたが。
     詳しくはわからないけど、日本人の人質で助かったのは、銃で撃たれた1人だけで、あとは全員ナイフで首を切られ殺されてたとか……。
     ねーわ!
     そりゃねーわ!
     支援に行く人間いなくなったらどーすんの?
     自分達だけでなんとかできるって思ってるの?
     つーか、ISが声明出してるけど、本当にISのテロかどうかも確証はないって話だし。

    夏コミをどうするか☆

    ……で、ミィが悩んでおります。
     職場の休みがお盆の時期は取りづらい(サービス業の常)のはまあ毎年の事で、それでも人手がある程度あった頃は3日、人手が足りなくなってからも2日はコミケの為に休みを取っていたのですが……。
     今年は夏コミ日程がもろお盆に被った上、実家の家族の方で初盆が……と。
     ……そりゃー、真っ当な社会人として家族の初盆スルーは絶対ないわ。出席せねば駄目だわ。
     そしてそこで確実にお盆中の1日は休みを確保せねばならないとなると……。
    「最悪、12日の夏コミ1日目だけ日帰りで参加するになる」とかで。
     うわー……交通費3万円近く出して日帰り……キツいわヽ(;▽;)ノ
     それでもやるのがオタクの性……。
     ううう、頑張ろうね(´;ω;`)
    「だいたいホテルの宿泊費高騰していて、予約も取れないし」ってのも理由としてあるだろうけど。
     去年食事付きで6500円で1泊できたホテル。4月にチェックした時は素泊まり8800円くらいになっていて、5月に見たら9800円に上がっていて、今見たら11000円とかに……。
     ヽ(`Д´;)ノウワァァァン! 
     夏コミ用のホテル、今回は何とか旅行会社通して朝食付き6480円で確保したけど、13日だけで、12日はどこも満室だったんだよね……ヾ(´▽`;)ゝ
     あー……冬コミの時はどうなってるかな……☆

    [418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]