忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    クークーじゃないのに……(^-^;

    クークーは私に抱っこされるのが好きで、私の膝の上がお気に入りの場所で。
     くおんは抱っこが大嫌いで、私が近づくのを嫌がって。
     だから顔立ちが似ていても、混同することはなかったのですが……。
     昨日、疲れてダウンしていたら、珍しくくおんが寄ってきて、何の気まぐれか耳に顔を寄せ、鼻つんしました。
     つーか、殆どキスでした!!
     驚いて見つめたら、その表情は何故かかつてのクークーそっくりで。
     思わずクークーと呼びそうになって、必死にこらえました。
     ああもう!



     ……ちなみにクークーは、私以外の家族が抱っこすると「この胸は違うーっ!」と暴れた(噛み付く引っ掻くをした)そうです。
     私にはおとなしく抱かれていたのですが(@゜Д゜@;
     くおんは相手がだれであろうと「抱っこするな!」ですけどね(;´∀`)
    PR

    6月も今日で終わりφ(.. ;)

    早い!!
     早いよ!!
     今年がもう半分過ぎちゃったなんて(´Д`)/



     写真は昨日の空です。

    記憶力が怪しい☆

    お店に入った瞬間、何を買う目的で入ったか忘れるってありませんか~ヾ(・∀・;)
     私、時々あります。
     店内歩いてるうちに1つ2つと思い出して買う訳ですが、家に戻ってから買うつもりだった3つ目の商品を思い出して「あ-っ!」となります。
     で、昨日は6月30日が締切の懸賞の葉書、アンケートも記入して切手も貼って、「よし、帰りに郵便局のポストに出してこよう」とバッグに入れたのに、仕事終わった時にはころっと忘れ、そのまま直帰してしまいましたーっ!!(・△・;)
     帰宅して1時間後に「あっ!」と思い出し、近所のコンビニ前のポストに投函しに行きました……。
     あああ、思い出したからまだ良いけれど、昨今物忘れが多すぎるーっ!
     え? 老化? 健忘症?
     いやいやいや、まだそこまでは………行ってるかな?(~_~;)>

    ハラハラしまくりました☆

    6月25日、コミケカタログの通販予約やってるかな~とコミケットサービスの公式サイト見たら、「通販受付終了しました」の文字が……。
     えええ?
     8月12~14日のイベントのパンフだよ?
     まだ印刷もされてない段階だよ?
     でも受付終了?
     えー?

     ……書店委託されたものは、代金に500円上乗せされるんだよな……。
     でもって通販は、それ+送料がかかるわけで……。
     で!
     某中古同人ショップのサイト覗きました。
     ここは通販予約した場合、送料は無料のサービスがあるので。
     夏コミカタログ予約受付は6月27日から、という案内を見て、よおぉし! やったるで! と気合入りまして。
     日付が27日に変わってからずーっとチェックしてたのですが……。
     表示変わらないまま、更新されない状態で……。
     朝6時を過ぎた時点でミィにバトンタッチしベッドにダウン。
     その後はミィが15分おきにチェックしてましたが、画面は変わらぬまま午後に突入。
     そして遂に!
     午後3時を回ったところでミィに呼ばれ、急いでユーザーIDやパスワード打ち込み!
     無事に通販予約完了してミィとハイタッチでした。ああ、気が気じゃなかった(;´∀`)

    EU離脱派のコメントが……!Σ(゚д゚;)

    「日本の最高裁がソウルにあり、国会が中国にあったら嫌でしょう?」
     おいおいおい……そこか? そこを例えに出すのか?
     …………さすが英国人。痛烈なブリティッシュジョーク☆
     いや、ジョークだよね?
     ジョークだと言って!
     本気で言ったなら嫌すぎるわ!
     司法が信用ならないトコと1党独裁のトコですよ?

    猫がいるならよくあること☆

    ……ええ、昨日の朝、みんともくおんも珍しくカリカリを残していたんです。
     季節柄、湿気が半端ないので、食べ残しのドライフードがふにゃふにゃになったら嫌だな、と思いいつもより量を控えめに皿に盛って出勤しました。
     で、その結果☆
     ……ちと控えめ過ぎた模様です。
     それぞれの皿は綺麗にカラになっていましたが、「食い足りないーっ! お腹すいた!」と食べ物を探し回ったらしく、棚の本を崩し床にぶちまけ、ついでに表紙を爪でズタズタに裂いていました。
     ……被害にあったのは、10年ほど前に買った十二国記の同人誌……でした。
     お・ま・え・らーっ!!ヽ(`Д´)ノ
     
     いや、猫がいるならこうした被害はあるあるだよね。そして「我関せず」な態度を取るのが猫なんだよね……゚(゚´Д`゚)゚

    昨日図書館行ったら

    いきなり玄関脇のボードに貼ってる市内の熊目撃位置情報図……。
     白い地図上に赤い〇が大量に!
     しかも最新の日付が6月23日とか!
     山の中ならともかく街中とか!
     ……まあ、そういやいたな……。自動ドア開けて病院の中に入り込んだ熊……。
     あと農家の住居に上がり込んで、冷蔵庫の中漁って飲み食いしてった熊も!
     養蜂家の蜂蜜とかが狙われるのはわかるんですけどね……。
     人間を「簡単に狩れる餌」と認識しちゃった熊との共存は無理がありすぎ……。
     前は熊よけ鈴をランドセルにつけるとか、ラジオを持ち歩いて音を鳴らし熊が寄ってこないようにする、だったのに。
     その常識が通じなくなってきているとは……。
     音を鳴らすと「あ、餌が来た」と認識して近づいてくる熊……どーしろと?
     住宅地や畑に現れる熊。小学校の校庭を歩く熊。そして畑仕事している人間を襲う熊……。
     境界線はどこいった(´・△・;)?

    [419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]