久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
管理画面
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。
管理画面
新しい記事を書く
ぴよな日常
にほんブログ村
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
日々のつぶやき(2033)
読んだ本の話(463)
小説のこと(35)
映画のこと(148)
同人よもやま(567)
未選択(36)
ガンダム関連(149)
ニュース・スポーツ関連(977)
お病気関連★(647)
ペット(17)
職場のつぶやき(367)
ガンダムОО関連★(72)
携帯ゲームあれこれ(41)
ペット(猫)(232)
アニメあれこれ♪(85)
イベント・出先・旅先♪(155)
スパナチュ関連☆(79)
お食事関連(´∀`)(88)
最新CM
人の事言えねぇ~~
[10/07 天木 燿]
にわか雨
[08/17 天木 燿]
暑いもんね~
[08/14 天木 燿]
総じて…
[08/03 天木 燿]
…食い尽くし系
[07/24 天木 燿]
相変わらずだが
[07/10 天木 燿]
最新記事
桜……(;一_一)
(04/21)
雨に叩き落とされた桜
(04/20)
悪役令嬢の中の人!
(04/19)
マジで昨日だけが
(04/18)
気温上がった!
(04/17)
最新TB
プロフィール
HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/
2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年04月 (19)
2025年03月 (27)
2025年02月 (23)
2025年01月 (25)
2024年12月 (24)
最古記事
ここを使うの初めてなので
(09/15)
『妖怪アパート~』の感想を
(09/16)
完結編出てくれたーっ!
(09/17)
更にお試し☆
(09/17)
またまた体調不良だよ‥‥☆
(09/19)
2016.04.03
お天気の神様ひどすぎ!
ゲームの方での交流者から、金曜日の朝に「桜満開、花見日和ですね」と同意を求めるメッセージが届きましたが、生憎こちとら、桜の木には花どころか、まだ蕾すら見かけんわ! な状態で……☆
それでも金曜の昼までは3月4月にしては暑くて、たまらず毛布やショールや膝掛け、冬物衣料を全部洗って片付けちゃったんですが……。
昨日の土曜日、市内の最高気温は8℃でした。
最低気温はチェックしてませんが、肌寒さにしまっていたセーターを引っ張り出し着込み、膝掛けも使用し、それでも足りずストーブまで引っ張り出して点火、暖をとったという……。
なのに今日の予想最高気温は13~15℃くらいで、最低気温が昨日の最高気温より1~2℃低い程度って……なんですか、それーっ!!
……風邪ぶり返しました……。布団の中で咳と鼻水が……゚(゚´Д`゚)゚
間違いなく目まぐるしく変わる気温のせいだと思います。
体調管理追っ付きません! 風邪引きの責任が100%自分にあるとは思いません! ええ、絶対に!!( `皿´)/
あ、忘れちゃいけない。ゆづ銀メダルおめでとうです。本人は悔しそうだったけど、手を付いたり転倒したりじゃ1位になれないのは仕方ない。
来年また再チャレンジしましょ( ゚ー゚)( 。_。)
なんかPチャンが調子悪そうだったのが気になるなぁ。滑ってる時、身体が重そうだった。いつものキレが全然ない……。
芸術性は殆ど感じられないけど、ジャンプ主体の技術点だけで点数稼いでとうとう表彰台に乗った中国のボーヤン選手凄いわ☆(……褒めてないよね、この表現☆)
PR
2016/04/03 (Sun)
ニュース・スポーツ関連
Comment(0)
2016.04.02
痛みがあるのは良い事かな?(@_@;)
仕事から戻って真夜中の食事中、突然右目に激痛が走りまして。
え? なに、この痛みと思いつつ目薬さしたら更に痛い痛い痛いーっ!! で。
思わず鏡を覗いたら、右目の白目部分が血で真っ赤に染まってました。
そうか、あの痛みは血管が切れた痛みだったのか……☆
しかし、今までに何度も眼の血管切れるのは体験してますが、今回みたいに切れた瞬間が激痛でわかったのは初めてです。
これまではなんとなく目を開けてるのが辛いな、なんか痛い気がするな、程度で周囲から指摘されて気づく、だったので。
しかし、なんで今回に限ってあんな激痛が走ったんだろ?
血管切れたのは間違いなく仕事の疲れによるものでしょうが。
うう……GWが今から不安だ……。
取り合えず、痛みがあって良かった点を1つ上げるとすれば、すぐに眼科の薬を塗れた事かな?
気づかないままなら朝まで放置だったろうし。
2016/04/02 (Sat)
お病気関連★
Comment(0)
2016.04.01
アレルギー…ではなくて☆
食べたいという感情がわかないまま、なんとか夕食を終えてふと左手を見ると……赤い小さな発疹が手の甲一面に……。
え?
なに?
私なにか、アレルギー症状出るようなもの食べたっけ?
悩んだものの心当たりはなく、風呂上がりに痒み止めの薬を塗って済ませましたが。
翌日、職場でホール係の人に「それ、アレルギーじゃなくてストレスからじゃない? ストレスでも蕁麻疹は出るから」と言われ納得。
ええ、ストレスに関してはあれとかこれとかそれとか、嫌になるほど心当たりがありすぎまして!
そうか、ストレス性の発疹なのか。
あー……なら、当分この赤みと痒みには付き合うしかないな☆
取り合えずこれ以上広がりませんように!
皮膚科の薬が効き目あるのは幸いです。目立たなくて済むから(;´∀`)
2016/04/01 (Fri)
お病気関連★
Comment(0)
2016.03.31
真夜中のパン屋さんはやはり面白い♪
徹夜で読んだため昨日の仕事中はフラフラでしたが……途中で読むのやめるはできなかったんだよーっ!!
話の展開、主人公の出生、実の父親は誰かという謎、そして到達した真実。
希実ちゃんのお母さんは、母親になるには「愛されたい女」でありすぎたけど。
更に不幸慣れしすぎていたために、幸福になれそうになると尻込みして逃げてしまう人だったけど。
でも娘を愛していない訳じゃなかった。
死を前にしてようやく、娘からの非難の声を受け止めた。
逃げたまま逝く訳にはいかなかったから。
でもって、最大の嘘をついていく☆
残される娘に、ちゃんとした父親を存在させたかったが故の嘘。
彼女が本気で愛した相手は、彼女の想いも子供の存在も拒否したけれど、そんな彼女を愛し、生まれてくる子供の父親になろうとした人はいた。
希実という名前は、その人が考えたものだった。
生まれておいで、愛しているよ、という願いを込めた名前……。
うん、そりゃーその人が父で正解だよな。
血の繋がりとかじゃなく。
つーか、希実ちゃんの母もその人と一緒にいれば幸福になれたろうに……。
いつでも助けに来てくれる王子様、に恋する事ができたら良かったのにねえ。
拒絶して捨てる男の方に恋して、振り向いてくれるのを待ち続けたってのは不毛だな☆
2016/03/31 (Thu)
読んだ本の話
Comment(0)
2016.03.30
発売されているとは
知らなかった……(-_-;)
Amazonからお薦めされて初めて知った……(;^_^A
慌てて買いました。
そして買ってしまえば睡眠不足になろうとも一気読み……☆
あー……夜が明けてしまったよ(~_~メ)
2016/03/30 (Wed)
読んだ本の話
Comment(0)
2016.03.29
唐揚げとデザートの無料券!!
有効期間が今月末まで、と昨日気づいて慌ててお昼にそのレストランへ行きました(^。^;)
もったいない精神発動~♪
写真撮り忘れたのでありませんが、無料提供の鶏の唐揚げはジューシーで美味しゅうございました。有料のサラダバーでせっせとレタスやキャベツ、トマトにコーンを皿に盛り付け、合わせて食べました(*´∀`*)
ああ、机の引き出しに放り込んだまま忘れていた無料券。
有効期限が切れる前に見つけて良かったーっ!( ゚ー゚)( 。_。)
……昨日を逃したら、あとは4月になるまで休みありませんから……☆
2016/03/29 (Tue)
お食事関連(´∀`)
Comment(0)
2016.03.28
更に2冊届いた(;^_^A
Amazonのサイトでは、商品の到着予定日は29日から4月2日とありましたが、実際に届いたのは26日と27日です……。
………早ーっ!!\(^△^)/
まあ、おかげで出勤タイムまでの間、楽しめましたが。
うーん、やはり外伝も道原さんの表紙と挿絵目当てで買い揃えるべきか……。
挿絵なしの小説(外伝)は図書館で借りて読んでるけど。
2016/03/28 (Mon)
読んだ本の話
Comment(0)
[
432
] [
433
] [
434
] [
435
] [
436
] [
437
] [
438
] [
439
] [
440
] [
441
] [
442
]
◆ graphics by
アンの小箱
◆
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]