忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    絵柄は好みと真逆だけど

    内容は好みのど真ん中!!
     ストレートでミットにずばん!! って感じです!!



     あと表紙の絵はこれですが、本の中ではちゃんと各スケーターの似顔絵になっていて、ぱっと見ただけでも「あ、ゆづ」「大ちゃん」「織田の殿」「小塚崇彦くん」「真央ちゃん」「町田くん」「安藤さん」「あっこちゃん」……とわかるので。
     ネタとしてはスケオタ茶会とその後のやっちまった感が漂うエピがお気に入りです。
     ああ、この著者の他の本も読みたくなってしまった。
     そして昨日は珍しく土曜なのに休みのシフトだったので、午後4時まで疲労で起きられなかったものの、その後はさっさと必要な買い物済ませ、全日本フィギュアの放送を観てました!!
     外は雪降り、最高気温は1℃~-1℃でも(注意・最高気温です! 最低気温ではありません!)部屋の中でフィギュアスケートを観られるって幸せ。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
    PR

    くおんの爪切りはまた……(-_-;)

    いや、また……というより、まだ駄目でした(;゜゜)
     引き取ってから2年と1ヶ月。そろそろ出来るかな? とチャレンジしてみたのですが、結果は惨敗☆
     今、私の右手と右腕には、くおんによる爪痕(つまり傷跡)が9ヶ所あります。
     冬物の、厚手の長袖服でガードしていてこれです(T▽T)



     ちなみにみんとは「やーっ」と文句は言いましたが、無抵抗でおとなしく爪を切らせました。
     うーん。生後1週間から10日くらいで捨てられたにせよ、人間から暴力を受けた記憶は全くないってことがよくわかります。
     爪切りは嫌だと感じていても、わざわざ抵抗するほどのことじゃないって態度なんだよね。それはすなわち、根本的に人間を信頼してるってことで。
     ……くおんにはそれがない……。
     立ってる人間がいると警戒し、歩いて近づくと牙や爪を向ける。
     最近は立っていても擦り寄ってくるようになってたから大丈夫かなと考えたんだけど、これでまた警戒モードに戻りそうです。あー……(つд⊂)

    2日連続でケーキ…ヾ(・・;)

    いや、昨日はX'masイブだから、ケーキはつきものだよね(゜゜;)\(--;)



     しかしでかい☆
     気のせいでなくでかい。
     前日のような空腹感はもういやと買ってきたカツ重がとっても小さく見える……。いえ、ミニサイズを買いましたけどね(;´∀`)

    買ってきたX'masケーキ♪

    2つ合わせても手に乗るサイズ……とは言え、食べたらカロリーオーバー間違いなしなので、これだけで1食分としました!!
     さ、さすがに……ああ空腹……(-_-;)
     さっきからお腹が鳴っている……( ̄▽ ̄;)
     あ、おお振り新刊はゲットして読みましたが、空腹紛らわすのは無理でした~(^。^;)



     で、結局昆布出汁で大根と蒟蒻煮込んで食べてます☆
     ああ、ホクホク~ヽ(*´∀`)ノ

    本日は!

    X'masイブイブです。
     そして我が家での、私のX'masケーキ担当の日です!!
     でもお仕事で出勤……(-_-;)
     なのでその前にケーキ受け取りに行かないと。
     あ、昨日探して見つからなかったおお振り新刊が出てる可能性もあるから(平台どーんとあいてたし)やっぱ書店にも寄らねば!!(^。^;)
     ああ忙しい……流石は師走だ(((^_^;)



     仕事終わったあと、気持ちよくケーキ食べられる心境だといいな!(´▽`)

    夜、映画観ました!ヽ(*´∀`)ノ

    昨日は職場の客足悪かったんで、人件費の節約か夜から出勤の人に「出勤しなくていいよコール」をかけていた副店長。
     こちらにも、「早いけど帰っていいよ」と言ってきたので、気が変わらないうちに、と即退勤させていただきました~(;´∀`)
     何故なら昨日は映画が1100円で観られる日!
     急げば夕食済まして9時台の上映に間に合う! と思いまして。
     確認の為携帯で検索かけたら、SWフォースの覚醒・字幕版2Dは夜9:25からの回が♪
     よっしゃぁ! これを観に行くぞ! となりました。
     映画を安く観られる、今年最後のチャンスでしたし。
     シフトの時間通りであれば、観られるはずもなかったので。

     で、無事鑑賞してきました。
     ちなみに私、SWのシリーズはエピソード1~4は全く観た事がなく、エピソード5の途中だけチラ観した覚えがあって、エピソード6は観てません。
     それでも問題なく楽しく観られましたよ、今回のエピソード7!
     ハン・ソロとレイア姫(将軍)の会話には笑った≧(´▽`)≦
     この2人の夫婦生活って、大変だったんだろうなと思わされました(笑)
    「女は嘘を見抜くぞ」って台詞に実感こもり過ぎ!
     明らかに経験者は語る、でしたね。
     そして子育てに失敗した駄目さも……。
     ああ、息子はだめんずな父よりダークな祖父に憧れたんか~☆
     あと、ヒロインは男前です(おい)(~_~メ)

    フィギュアスケートのGPFでの

    SPとFSをまとめて観ました~。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
     ゆづが「羽生神」と海外でまで呼ばれた理由はわかった気がする……。
     中国の若手選手はものすごいジャンプ(勢い良く跳びすぎて壁に激突しないか心配になったほどでした……)見せるけど、つなぎ部分見るとゆづがとんでもなく凝ったプログラム演じてるのがはっきりわかるので。
     にしても、レベル高い争いだな……。
     バンクーバーの頃を思うと、まさか4回転ジャンプをSPでもFSでも跳んで、しかも2回~3回以上組み込まなければメダルに手が届かない……なんて時代が来るとは、と驚きです。
     あの頃はまさかこんな未来が待っているとは思わなかった!
     だって4回転ジャンプ入れて失敗するより、4回転に挑戦しないで無難に美しくまとめた方が高得点……だったし。
     あ、スケートつながりで『題名のない音楽会』も良かったな♪
     吉田兄弟の津軽三味線聴きながら織田の殿のスケーティング観るのって楽しい!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    [446]  [447]  [448]  [449]  [450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]