忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    『妖怪アパート~』9巻の感想アップ

     ……してます。徒然感想の方に。ええ、去年発行された本に対して今更ですが、ようやく図書館で借りられたので。
     ま、その内容とか感想についてはここではなく『断罪の瞳』の徒然感想をどうぞご覧下さいという事で。
     こちらに書くのは……昨日の病院通いの顛末だったりします。はい。
     ええ、昨日はお休みだったので医者に診て貰いに出かけました。もっとも一昨日の仕事が終わったのが昨日になってからで、帰宅して夕食(相変わらずこの表現は不適当な気がする……★)食べたのが午前2時の事だった為、体調は芳しくなかったのですが。
     でもって病院の2軒ハシゴは1日がかりになってしまったのですがっ★ あああ貴重な休みが-っ★
     ま、その、最初は内科に行ったのです。いつもの検査と、気になってる症状の相談に。
     気になってる症状とは……、薬が喉の途中に引っかかって上手く飲み込めない、喉に異物感がある、というものです。最初のうちは薬が引っかかる、だけだったんですが、だんだんご飯も上手く飲み込めなくなって、昨日はとうとうコーヒーすらまともに飲めず、喉に引っかかった後逆流して口の中に戻ってきてしまったので……こりゃいくらなんでもおかしいな、と。
     軽い痛みもあるから、扁桃腺でも腫れているのかな、それとも昔わずらった病気が再発したのかな(ホルモンバランスの崩れによる病気ですが、喉に症状が表れるものだったので)と診察受けたところ、甲状腺の病気ではないようだから、耳鼻咽喉科へ行ってくださいと言われ、素直に紹介された病院へ行って見ました。
     それで結果ですが……ふはははははっ、私の咽喉はとっても綺麗な状態で、腫れてもいないしデキモノもないと判明しました。ええ、つまり上手くモノが飲み込めないという一連の症状は、全部ストレスに拠るものだったのですーっ★ ストレスって……ストレスって……あー……間違いなく仕事関連だよな。うん。
     しかしストレスでそういう症状が出るとは思ってもいませんでした。ちなみに私の両耳、共に低音は聞き取れない状態と検査で診断されてますが、この耳も近頃呼び鈴が鳴らされていないのに鳴ってるような気がしたり、職場で呼びかけられてる時に、自分に言われている事は気づいても、なんと言われているのか全く聞こえなかったりしたのです。
     が、耳も調べられた結果、こちらもストレス性の難聴と言われてしまいましたーっ。あうあう、ストレスって言われてもなー……。ああ、今日の仕事、何時に終わるんだろう……。人手増えてくれるといいな。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [542]  [541]  [540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [533]  [532





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]