確かに1月半ばから右手の指は麻痺してました。痛みもずーっと続いてました。
でも去年も病気のせいで右手は麻痺してましたし、今回は震えや痙攣がないだけまし、みたいに思って痛みに耐えていたんですが……。
だからっ!!
どーしてそこで耐えてしまうんだ、自分っ!!
思いっきり突っ込み入れたくなりますわ。
とうとうタオルを絞ることも水道の蛇口を捻る事も出来なくなった右手。
昨日は低血糖のせいで家で安静にしてましたが、せっかく休みなんだからと夕方近くに外出し整骨院行って、指がおかしい、痛いのが2ヶ月も続いてると相談したところ、いきなり手の平を押され、痛いと反応したら「紹介状を書くから、整形外科に行きなさい。腱鞘炎でしかもかなり悪化してる」「手術することになるかも」と言われ、えええーっ?! っと。
で、今日は仕事が夜からなので、午前のうちに紹介状持って整形外科行ったら、そこでも「手術かなぁ」と。
あの、あの、私、血液止まりにくい体質なんで、出来れば手術は避けたいんですがーっ☆
……とりあえず今日のところは痛み止めの注射を打たれました。
いやぁ、手のひらに注射って腕にするより痛いのね。
けど指先からまっすぐ刺される注射の痛みに比べたらどうってことはないです。
しかし効き目が遅いのか、薬指の痛みは消えて曲げられるようになりましたが、中指はまだです。痛みもまだあります。むーっ☆
仕事の時間前に動かせるようになるといいのだけど。
PR