昨日のブログ読んでこちらの病気を何故か鬱と勘違いされた方がいましたので、病名記しておきます。甲状腺ホルモン異常の病です。
しかしこの病名、世界百科事典では「バセドー病」なんですが、角川の国語辞典ではバセドーのあとに「し」が一文字ついてます。どっちが正しいんだ?
けどまあ、医師は「バセドー病です」と言ったので、こっちで良い事にしておきます。
で、昨日は書きませんでしたが、この病にはもうひとつの症状があるのです。
それは指の震え!
……自分の指が震えているようには見えなかったので除外したのですが。
昨夜、何にも出きずに横になって寝てるだけの生活に嫌気がさして、せめて4コマ原稿くらいは描こうかとシャーペン握ったのですが……ええ、握る事は可能だったのですが……。
線がまともに引けませんでした。ガクガクブルブルで二重三重に!
下描きならそれでもいいですが、これではペン入れは絶対にやれないっ!!
日常生活に支障出まくりのこの病。早いとこ治ってほしいものです。
が、専門医が診察予約OKしたのは、今月の20日……。
それまでやっぱり寝たきりなのかー☆
いや、診察されて即入院となったら今度は何も出来なくなるし……。
うーん。市役所の用事とか、観たい映画とかは先に行った方がいいのかな。
映画、観ている間は動かないよね。そこまでの行きと帰りは運転で動くけど。
PR