……が起こってブログを書き込むページに入ることを拒否されます。
その都度パソのメールアドレス打ち込んで、パスワードを打ち込んで管理画面に入りますが、なんでこう度々なるんでしょうねえ?(?_?)
さて。
体調不良は相変わらずです。
右手首の痛みも変わりません。
もうこれは完璧に諦めモードに入るしかない気がしてます。
しかーし!!
夏用掛け布団ベランダに干すだけで痛いってどーよ?
敷布団とか、冬用の分厚い掛け布団ならともかく、夏用のふわっと軽いのだよ?
下手すりゃタオルケットの方が重いよ?
……取りあえず昨日の内に布団干しやタオルケット代わりに使っていたバスタオルを洗濯したのは正解でしたが。
なにせ今日の最高気温は21℃だし、朝からずーっと雨降りだし☂
晴れてても気温下がっていたら、干した布団が干す前より冷えていたりするので、やはり昨日歯科行く前に干してて良かったです。
そして歯科通いは一応昨日で終わりましたー(*´∀`*)/
次は3ヶ月後の検診でいいそうです。
顎の骨に付着して寝っ転がってる親知らずは気になりますが、成長したり痛み出したりしないことを祈るだけです。
なにしろこれを抜こうとしたら、大学病院行きでおまけに顎の骨も砕けてしまうとか言われてるし、まともに食事を口から取れるまで半年はかかるらしいし。
それ以前に手術中に出血が止まらずあの世行きの可能性も、と言われると……。
えーと。
仮に痛み出しても我慢するしかないのでは、と思えますね。痛み止めアレルギーだし。
PR