忍者ブログ
Admin | Write | Comment

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

原因は化繊アレルギー……☆

 との診断でした。こちらが身につけていた肌着の材質チェックして、「綿の肌着で覆われている部分に症状はないでしょう?」と言われるとその通りでしたが……。
 しかししかし綿の衣類はこの季節乾きにくくて、2日干していてもまだ湿っているような状態なんですが。着替える1時間前にコタツに入れて乾かしているんですが。
 つーか、今現在化繊の入ってない衣類なんてありますかーっ?!
 ううううう、どーしろと?
「今まで大丈夫だったんですよ?」と言うとお医者さんいわく、
「アレルギーはある日突然なるものです」とばっさり。うきゃーっ!!
 何より、職場の制服は水に濡れるから乾きやすいようにと化繊100%なんですが。それ着て動き回ってるんですが。
「うん、動き回って擦れるから余計悪化してるんだろうねぇ」
 ……そんなぁっ☆
 
 今日もあと30分もしたら出勤です。着替えねばなりません。悪化するとわかっていて着替えなきゃいけません。あうあうあう☆
 ……覚悟決めます。
 あ、出された薬は飲み薬は副作用などが1番軽い薬だとかで、なくなるまで飲み続けるよう言われましたが、塗り薬の方は……。
「ステロイド系の強力な薬ですから、症状が改善したらすぐ塗るのを止めてください」と念を押されました。うわぁ☆
 塗るのも夜、風呂上りの1回限定、昼間は痒くても痛くても塗っちゃ駄目だそうで。ははは……。相当副作用がありそうな気が。昨夜塗ったらけっこうヒリヒリしましたよ。トホホ★  
PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

化繊か…

化繊アレルギーは厄介ですね。友人に同じような人がいますが、下着は綿かシルクオンリーで(夏の麻は大丈夫だったかな)、普通のストッキングが全滅だったなあ…ペチコートも化繊が主流で、よくこぼしてました。
私は麻が駄目で、夏服にほんのちょっと混ざっていてもチクチクして着れません。佳さんの悩みに比べれば、全然どうってことないレベルなんだろうけど、それでも不快ですもんねえ…。
制服、半袖の下に綿のタートルTシャツとかじゃだめなのかな?(外から見えたらやっぱりだめか…)。

ところで、今回のテンプレートは見易くて気に入りましたv 目に優しい配色だし。前のテンプレは、パソを変えたら本文のフォントが非常に読みにくくて困ってたので。
  • 水瀬 さん |
  • 2011/01/07 (04:11) |
  • Edit |
  • 返信

確かにやっかいです★

化繊がちょっと混じってるくらいなら大丈夫みたいな……気がするだけかも。綿の割合が少なすぎるのは駄目みたいです。
にしても、持ってる衣類の9割はアウト?

テンプレート、気に入ってくれて嬉しいです。デザイン可愛いし、色は目に優しいですよね♪ 文字の色とか大きさもそのまま使用してます。 
  • 朝倉佳 さん |
  • 2011/01/07 (16:15) |
  • Edit |
  • 返信

TrackbackURL

  

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
6 11
14 16 17
23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]