忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ナオくんと劇場版ガンダムOOのDVDを

     夜中に一緒に見ました。こちらは遅すぎる晩御飯を食べながら……ですが。
     さて、この甥っ子ナオくんですが、ガンダムOOに関しては1期のTVシリーズしか見ていません。理由は簡単と言うか、目一杯単純で、「僕のロックオンはあのロックオン(ニール)だけだから」……です。おいおいおーい★
     ライルの立場は?って突っ込みたくなりますが。うう、ファン心理ってこーゆーものなのかな。
     しかし幼少期から常にこうして比較され続けたのだとすると、ライルはとっても気の毒な奴です。よくひねくれなかったと思います。
     ま、そんなナオくんですが、映画版を見ている時の反応が……。うん、男の子だからか違いますね。
     こちらが全然気づかなかった部分をさらっと指摘したり。
     初見で戦闘シーン見てすぐに「ガンダムなのに6目かよ」とアレルヤのガンダムを評しましたが、私、既にたぶん10回は見てるはずなのにまだその認識がないというか、気づけないでいます。目が6つある……が判別できてない。
     でもって、ガチガチの初代ロックオン至上主義のナオくんでしたが、その彼でさえ言いました。ええ、突っ込みました。この映画版見て。
    「誰もロックオンって呼ばないのかよ。名前呼んでやれよ」と。
     ……だよねー。言いたくなるよね。気の毒すぎるよねライル、頑張ってるのに。
    「1人だけ人間なのに、最後まで機体爆発させずに頑張ったよな」とも。
     うんうん、アレルヤの機体は戦闘途中で爆発しちゃったもんね。
     そう、ライルは頑張ったんだよ。1人だけただの人間のまま、能力以上の力を限界まで発揮して頑張ったよ。ハロのサポートがあったにしろ、きつかったろうに。
     で、1番ナオくんに私が感心したのは、ラストシーンの隅に映る英文。
     見て即「直訳すると、力で平和は保てない、かな」
     で、「2行目は知らない単語が入ってるなぁ。辞書で調べないと」と……。
     さ、さすが現役学生というべきか。
     私には文字が小さすぎるせいもあってか(映る時間も短すぎるし)、そこに英文で何か書かれてることしか認識できなかったのですが。
     即座に文章を読み取って翻訳できる人間も世の中にはいるのですね。この場合は同じコタツの中に。足がぶつかり合う距離に。
     ちょっと感動致しました。はい。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1230]  [1229]  [1228]  [1227]  [1226]  [1225]  [1224]  [1223]  [1222]  [1221]  [1220





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]