忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    9月に入ったら……

     何でかわかりませんがいきなり暑いです。夜はしっかり秋モードにも関わらず昼間は激アツです。そーいや8月上旬並の気温って言ったっけ。……なんか色々間違えてる気がしますぜ、お天気の神様。
     そんなこんなで体調崩している自分がいる。……あー、もう2ヶ月近くお仕事していないな。働いてないと緊張感保てないから体調崩れやすくなるんだよなー。
     でもって本日整骨院の医者から手首の筋力トレーニング始めるように言われました。ゴムのボールを握る、を繰り返して徐々に弱った筋肉鍛えましょうってリハビリです。肘の方はペットボトルに水入れてダンベルの代わりにするよう言われました。2カ月近く動かせなかった、使ってない筋肉だからゆっくりリハビリみたいです。
     まだまだこの闘病の日々は続きそう……。ならば人生の休憩タイムと割り切るしかないですね。
     しかしダンベル、2キロのなら持ってるんだけど……駄目か。2キロの奴でいつもの感覚で20回上げ下げはまずいんだろーな。あー、中学生の頃の握力40には絶対戻れないか。あれは薪割りだの川からブリキのバケツに水汲んで住宅裏手の勝手口の奥にある洗濯機まで運んで持ち上げて入れる、なんて作業してたせいだろうし。
     ……いや、それ以前に4歳の段階からもうじき3歳になる弟をおんぶして子守りして坂道上っていたせいかも。中学2年の時測った私の背筋力は(握力もだけど)男子より高かったです。確か100は軽く超えてたはずなので。ああ、あの頃の体力(睡眠時間1日3時間でも眠くならなかった)と腕力ほしいなー。……無茶か★
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]