忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    馬鹿野郎と叫びたい!

     いきなり何かと思われそうですが、福田……やってくれましたよ、福田。大型ハリケーンがアメリカ上陸予定との事でニュース番組チェックしてたのに、どのチャンネルのニュースでも、何時のニュースでも『総理辞任』の話題ばっかりで海外ニュースなんて流そうとしない。それってどーよ?
     私は地球温暖化に警鐘鳴らしているような自然災害の方に興味があるのであって、最初に支持基盤ありきで大した苦労もなく政治家になった二世、三世議員の辞任劇なんて見たくも無いのにーっ。
     だのにニュースチェックしようとすると、「1年前のデジャブーか、これは」と言いたくなるような映像と弁明と他者への責任転嫁がえんえんと……。勘弁してくれ、な心境です。
     あのー、ハリケーンどうなったか知りたいんですが。報道してもらえない事にはわからないんですが。知る術を奪われるの嫌なんですがーっ★
     ……せめて前日か、もしくは翌日にしてほしかった辞任劇、でありました。ああ、また政治空白が……。問題山積を前にして丸投げで背中向けて責任を果たしたなんて台詞、子供でも言わない気がするのになぁ。
     あ、書こうと思っていた事書き忘れてた。つい怒りのあまり……(笑)。NHKの深夜番組『ブッシュの戦争』ですが、どーしてこういう番組を夜中の2時過ぎから放映するのでしょうか。一般的社会人見られませんよ、翌日の仕事の事考えたら。こういう番組こそ夜の8時帯でやってほしかった。無理ならせめて夜の10時で。
     学生は起きてるかも知れないけど、テロ事件を利用してどのような政治的駆け引きが裏で行われていたか、なんて内容の番組を果たして寝不足覚悟で見てくれるかは……あかん、期待できない。
     まともな事を主張する人間が煙たがられ遠ざけられる世界は怖いです。「倒すべきはアルカイダであってイラクを巻き込む必要は無い」と大統領に意見したパウエル国務長官はお子様感覚なブッシュに「こいつは自分の味方してくれないから嫌い」と排除されてしまったってのがもー何というか……。アメリカ、本当にこれを大統領の座に8年も置いといて良かったのか、と突っ込みたくなりましたが、それ以前の段階の日本の政治の現状見ると、逆に突っ込まれるかもしれない。どうして自分達の手でトップを選べないの? って。全くなぁ。トホホですよ。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]