忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24

病院行ってきました(*^▽^*)

膝の傷、全然治る兆しがないし、出血は続くし、膿は出てくるし……なので、抗生物質入りの軟膏を出してもらいました。
「これで治らなかったら連絡を」とのこと。
 ただし糖尿病患者なので、普通の人よりは治りが遅い、とは言われてます。
 まあ、今後の経過次第ですが労災にするほどの怪我ではないなと判断しました。
 過去に(昔の職場で)もっと酷い怪我してても全治2ヶ月でも労災になってないしね。
PR

朝晩の気温差がデカすぎて!

体調管理が難しすぎます!
 とうとう昨日からくしゃみと鼻水が出始めました!
 ……まあ、コロナに対抗するワクチンは打ったけど、普通の風邪に効くわけではないだろうから……。
 いや、そもそも普通の風邪にはワクチンなんて存在しないよね?( ̄▽ ̄;)>

右目の眼帯、外されました!

本日無事に眼帯外されました。
 左目の手術の時は、痛みは殆ど感じなかったけど、眼帯外したら何故か瞼が腫れていて……。
 1週間で腫れは引きましたが。
 で、右目は手術の最中から痛みがあり、終わった後の痛みもしんどいレベルだったので前回手を付けなかった痛み止めのカプセル飲みました。
 でも瞼の腫れは全然なかった……あれぇ?
 んで、眼鏡は1ヶ月後まで作れないけれど、それだと本は全く読めないしスマホのゲーム画面も見られないので、帰宅してから眼鏡のレンズを外し、100円ショップで買った眼鏡装着式のルーペを付けてみたところ、メールの文字も拡大されてくっきりはっきり!
 まちろん見えるのは手元や目の前限定なので、TVの画面やカレンダーなどは裸眼の方が見えます。
 取り合えず、これで読書は我慢しなくても良い感じかな?
 ちょっと眼は疲れますが。

目の疲れがあまりに酷いので

眼科に行って相談しました。
 結果、右目の手術を受ける来週の火曜日までは今まで使っていた眼鏡を掛けよう、ただし左のレンズは外した状態で、となりました。
 片方レンズを外した眼鏡は弟に馬鹿受け!
 どこのアニメキャラだよ、だそうです。
 ……知らんがな(´・ω・`)>

ある意味困った!

はい、左目の手術して3日目、やっとお風呂、シャワー、洗顔洗髪の許可がおりました!
 イヤッホー、と3日振りの入浴!
 べとべとだった髪も洗えてスッキリです(*´∀`*)
 しかし!
 左目の視界はクリアに、色鮮やかになりましたがいかんせん私は乱視!
 眼鏡が合わなくなったんで掛けないように言われてますが、乱視レンズを通さない世界は文字も数字も絵も歪む! 波打つ!
 床が斜めに見えたり浮き上がって見えたりするので歩くのも大変!
 これ、1か月後に新しく眼鏡作る許可出るまで耐えるしかないの?
 正直、漫画も読めませんよ?
 今月の18日あたり、コナンの100巻と犯人の犯沢さんとゼロの日常の新刊出る予定なのに!
 え?
 買っても1ヶ月お預け状態なの?
 それってないわ~っ!( ノД`)

本日は目の手術です!

11.3だったヘモグロビン値、昨日の内科の検査では9.0まで下がってました。
 本来手術を受けても問題なしな8.0以下には至らなかったけど、内科の医師はニコニコ顔になってました。
 これなら大丈夫、って。
 うん、大丈夫と信じたいよ。
 必要なお金は用意したし、職場の休みももぎ取ったし、あとはやるだけ!
 よし。頑張っていこう!

明日は病院☆

明日は内科の検査。
 そして明後日は左目の手術。
 体調崩れるな絶対崩れるな!
 眼科の待合室には無料のお茶コーナーがあるから、麦茶か玄米茶でも飲んで心落ち着けて待とう。( ^^) _旦
 ……そういや薬局の無料お茶(珈琲・紅茶)コーナーはコロナが騒ぎ出されてからずっと使用中止になってるな……。
 眼科では普通に利用できる、この差はなんでだろ?
 メンテナンスの問題ではないよなぁ?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne