久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
はい、左目の手術して3日目、やっとお風呂、シャワー、洗顔洗髪の許可がおりました!
イヤッホー、と3日振りの入浴!
べとべとだった髪も洗えてスッキリです(*´∀`*)
しかし!
左目の視界はクリアに、色鮮やかになりましたがいかんせん私は乱視!
眼鏡が合わなくなったんで掛けないように言われてますが、乱視レンズを通さない世界は文字も数字も絵も歪む! 波打つ!
床が斜めに見えたり浮き上がって見えたりするので歩くのも大変!
これ、1か月後に新しく眼鏡作る許可出るまで耐えるしかないの?
正直、漫画も読めませんよ?
今月の18日あたり、コナンの100巻と犯人の犯沢さんとゼロの日常の新刊出る予定なのに!
え?
買っても1ヶ月お預け状態なの?
それってないわ~っ!( ノД`)
イヤッホー、と3日振りの入浴!
べとべとだった髪も洗えてスッキリです(*´∀`*)
しかし!
左目の視界はクリアに、色鮮やかになりましたがいかんせん私は乱視!
眼鏡が合わなくなったんで掛けないように言われてますが、乱視レンズを通さない世界は文字も数字も絵も歪む! 波打つ!
床が斜めに見えたり浮き上がって見えたりするので歩くのも大変!
これ、1か月後に新しく眼鏡作る許可出るまで耐えるしかないの?
正直、漫画も読めませんよ?
今月の18日あたり、コナンの100巻と犯人の犯沢さんとゼロの日常の新刊出る予定なのに!
え?
買っても1ヶ月お預け状態なの?
それってないわ~っ!( ノД`)
PR
11.3だったヘモグロビン値、昨日の内科の検査では9.0まで下がってました。
本来手術を受けても問題なしな8.0以下には至らなかったけど、内科の医師はニコニコ顔になってました。
これなら大丈夫、って。
うん、大丈夫と信じたいよ。
必要なお金は用意したし、職場の休みももぎ取ったし、あとはやるだけ!
よし。頑張っていこう!
本来手術を受けても問題なしな8.0以下には至らなかったけど、内科の医師はニコニコ顔になってました。
これなら大丈夫、って。
うん、大丈夫と信じたいよ。
必要なお金は用意したし、職場の休みももぎ取ったし、あとはやるだけ!
よし。頑張っていこう!
明日は内科の検査。
そして明後日は左目の手術。
体調崩れるな絶対崩れるな!
眼科の待合室には無料のお茶コーナーがあるから、麦茶か玄米茶でも飲んで心落ち着けて待とう。( ^^) _旦
……そういや薬局の無料お茶(珈琲・紅茶)コーナーはコロナが騒ぎ出されてからずっと使用中止になってるな……。
眼科では普通に利用できる、この差はなんでだろ?
メンテナンスの問題ではないよなぁ?
そして明後日は左目の手術。
体調崩れるな絶対崩れるな!
眼科の待合室には無料のお茶コーナーがあるから、麦茶か玄米茶でも飲んで心落ち着けて待とう。( ^^) _旦
……そういや薬局の無料お茶(珈琲・紅茶)コーナーはコロナが騒ぎ出されてからずっと使用中止になってるな……。
眼科では普通に利用できる、この差はなんでだろ?
メンテナンスの問題ではないよなぁ?
そう、夏の暑さにまいっていた身体は、気温が下がって過ごしやすい季節になると途端に今までの無理が祟ってへにょ~んとなるんですよね!
毎年9月と10月は……そして11月も時にはやばい☆
既にその傾向は出てます。
声が変、時々鼻水、たまに咳。
まあ、咳は今のところ夜中だけですが。
う~ん、これ以上崩れませんように!
来月2回の手術が待ってるんだよ!(;^_^A
毎年9月と10月は……そして11月も時にはやばい☆
既にその傾向は出てます。
声が変、時々鼻水、たまに咳。
まあ、咳は今のところ夜中だけですが。
う~ん、これ以上崩れませんように!
来月2回の手術が待ってるんだよ!(;^_^A
……を昨日やってきました。
予約した時間から30分ほど待たされたので、読む本持参して行って良かったです。
まあ、混んでるから仕方ありません。
手術する当日も、午後からの手術ですが予約している患者の数は20人だそうで……。
手術のベッドが回転寿司のレーンに見えてしまいそうです。
執刀医、大変だな……。
そして手術受けたら今持ってる眼鏡とはさよならです。合わないからもう使えないそうで。
6個……6個おしゃかで1か月後に新しい眼鏡作らなきゃいけないと……。泣くわ(´;ω;`)
予約した時間から30分ほど待たされたので、読む本持参して行って良かったです。
まあ、混んでるから仕方ありません。
手術する当日も、午後からの手術ですが予約している患者の数は20人だそうで……。
手術のベッドが回転寿司のレーンに見えてしまいそうです。
執刀医、大変だな……。
そして手術受けたら今持ってる眼鏡とはさよならです。合わないからもう使えないそうで。
6個……6個おしゃかで1か月後に新しい眼鏡作らなきゃいけないと……。泣くわ(´;ω;`)
混んでいる!
めっちゃ混んでいる!
5月に受けた健診の結果が9月……つい最近まで届かなかった事もすごいが、秋の健診を受けるため予約の電話を入れたら「10月はもう一杯です。11月なら何とか」
………今、9月だよな?
9月の半ばだよな?
それでもう10月は予約で埋まってて、11月しか受け付けられない?
なんかもー……。
まあ、目の手術受けるの10月の上旬と中旬だから、都合が良いって考えるべきか?
めっちゃ混んでいる!
5月に受けた健診の結果が9月……つい最近まで届かなかった事もすごいが、秋の健診を受けるため予約の電話を入れたら「10月はもう一杯です。11月なら何とか」
………今、9月だよな?
9月の半ばだよな?
それでもう10月は予約で埋まってて、11月しか受け付けられない?
なんかもー……。
まあ、目の手術受けるの10月の上旬と中旬だから、都合が良いって考えるべきか?
9月の今頃やっと届きました。
あらかたA1評価でした。つまり健康体! 肥満もなし!
もちろん、糖尿病でさえなければ、……の話ですが。
でも血糖値は99で、尿検査の結果はオールクリア。
尿糖もマイナスでした。
そして昨日、内科の検査を受けましたが……。
食前血糖値は90、食後1時間経過の血糖値は150。
これ、普通に正常値だよね?
けれどヘモグロビン値は9.6と高止まり!
う~ん?
どうやったらこの身体の数値を6.0の正常値にできるんだ?
血糖値の方はこれ以上下げたら低血糖の危険性があるんだが。
つーか。
そもそも最初に糖尿病と診断された当時のヘモグロビン値なんて、13.2とかだったよなぁ。
糖尿病手帳のグラフの記入欄は上限12.0までしかなかったから、医療機関の想定外の数値だった訳だよね?
あらかたA1評価でした。つまり健康体! 肥満もなし!
もちろん、糖尿病でさえなければ、……の話ですが。
でも血糖値は99で、尿検査の結果はオールクリア。
尿糖もマイナスでした。
そして昨日、内科の検査を受けましたが……。
食前血糖値は90、食後1時間経過の血糖値は150。
これ、普通に正常値だよね?
けれどヘモグロビン値は9.6と高止まり!
う~ん?
どうやったらこの身体の数値を6.0の正常値にできるんだ?
血糖値の方はこれ以上下げたら低血糖の危険性があるんだが。
つーか。
そもそも最初に糖尿病と診断された当時のヘモグロビン値なんて、13.2とかだったよなぁ。
糖尿病手帳のグラフの記入欄は上限12.0までしかなかったから、医療機関の想定外の数値だった訳だよね?