忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

体調を崩す季節がやってきた!

そう、夏の暑さにまいっていた身体は、気温が下がって過ごしやすい季節になると途端に今までの無理が祟ってへにょ~んとなるんですよね!
 毎年9月と10月は……そして11月も時にはやばい☆
 既にその傾向は出てます。
 声が変、時々鼻水、たまに咳。
 まあ、咳は今のところ夜中だけですが。
 う~ん、これ以上崩れませんように!
 来月2回の手術が待ってるんだよ!(;^_^A
PR

眼科で手術の打ち合わせ☆

……を昨日やってきました。
 予約した時間から30分ほど待たされたので、読む本持参して行って良かったです。
 まあ、混んでるから仕方ありません。
 手術する当日も、午後からの手術ですが予約している患者の数は20人だそうで……。
 手術のベッドが回転寿司のレーンに見えてしまいそうです。
 執刀医、大変だな……。
 そして手術受けたら今持ってる眼鏡とはさよならです。合わないからもう使えないそうで。
 6個……6個おしゃかで1か月後に新しい眼鏡作らなきゃいけないと……。泣くわ(´;ω;`)

予防医学協会の健診……☆

混んでいる!
 めっちゃ混んでいる!
 5月に受けた健診の結果が9月……つい最近まで届かなかった事もすごいが、秋の健診を受けるため予約の電話を入れたら「10月はもう一杯です。11月なら何とか」
 ………今、9月だよな?
 9月の半ばだよな?
 それでもう10月は予約で埋まってて、11月しか受け付けられない?
 なんかもー……。
 まあ、目の手術受けるの10月の上旬と中旬だから、都合が良いって考えるべきか?

5月に受けた健診結果☆

9月の今頃やっと届きました。
 あらかたA1評価でした。つまり健康体! 肥満もなし!
 もちろん、糖尿病でさえなければ、……の話ですが。
 でも血糖値は99で、尿検査の結果はオールクリア。
 尿糖もマイナスでした。
 そして昨日、内科の検査を受けましたが……。
 食前血糖値は90、食後1時間経過の血糖値は150。
 これ、普通に正常値だよね?
 けれどヘモグロビン値は9.6と高止まり!
 う~ん?
 どうやったらこの身体の数値を6.0の正常値にできるんだ?
 血糖値の方はこれ以上下げたら低血糖の危険性があるんだが。
 つーか。
 そもそも最初に糖尿病と診断された当時のヘモグロビン値なんて、13.2とかだったよなぁ。
 糖尿病手帳のグラフの記入欄は上限12.0までしかなかったから、医療機関の想定外の数値だった訳だよね?

眼科で手術前の検査受けてきました☆

で、次の検査の日は手術に関する説明があるので、ご家族同伴でと言われたけど……。
 時間帯的に、母以外の家族は皆仕事中で無理。
 そして母では正直……他人の話を誤解・曲解して勘違いしたまま騒ぎ立てる人だからこうした付き添いには向かない……。
 ので、家族は来ない方向で説明を受けることになりました。
 ただ手術中に何かあった場合に備えて、車で駆けつける事ができる弟の名前と本人に繋がる携帯の番号を同意書に記入、印鑑もついてもらいました。
 ……早く手術受けれると良いな。
 昨日の陽射しが眩しくて赤信号の下の緑の矢印が全く見えず、危うく事故るところだった身としては切実です。

今から覚悟を決めて

ワクチンの集団接種会場に行ってきます。
 同日・同会場で20分違いで予約していた同僚は、念のため明日も休むとシフト要請していたそうな……。
 私、そのへんの情報疎かったようで、今回も次回も翌日は出勤にしてたんだけど……。
 ワクチン接種から24時間後に発熱等の症状が発症する……のでは、もう職場連絡しても間に合わない時間帯(15分後に出勤だから)!
 うーん……(・_・;)
 2回目接種の時は翌日もシフト休み申請しとくべきか?
 3週間後なら、まだギリギリ申請OKだよね?
 ……人手不足でなければ!

薬の効き目出るの遅すぎーっ!

いや~、セカンドオピニオンってマジ大切ですね~(;^ω^)
 いつも通ってる眼科で、「車の免許更新? 右目が矯正視力0.8あるから無理して手術しなくても大丈夫」と先週言われたのですが。
 しかし、5月に受けた予防医学協会の検診では、右目の矯正視力は0.6という結果でした。
 更に最近は車の運転で(見えなくて)危険をギリギリ回避してる状態がほぼ毎日……。
 これはおかしいなと昨日別な眼科に検査受けに行ったら、右目の矯正視力は0.4しかないと!
 すごい。昨日が晴れた昼間の運転で、いつもの眼科は日が暮れる頃行ってたという(目への負担の差や)違いはあるにせよすごい!
 両目とも手術しないと車の免許更新は出来ないと言われ、手術前後の検査の日程や手術の日を決められました。
 かなり無理して詰め込んだ状態です。
 それでも免許の更新行けるのは期限切れ間近……手術後の経過が順調なら、という前提で!
 免許更新できるのは誕生日の1ヶ月後までですが、その1日前くらいなら辛うじて……って感じです。うわぁ。
 で、眼底写真撮るため瞳孔を開く薬を点眼されたんですが、何故か一向に開かず。
 あら、開いてないわの追加で点眼されても開かず。
 30分に5回も瞳孔開く薬を目に入れたのに、1時間経っても開かずで、結局眼底写真は撮れませんでしたが。
 夜8時、なんか目がおかしいなと鏡を見たら瞳孔開いてました。
 ……4時間後に効き目出るんかい!(゚Д゚)ノ


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne