忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23

水曜日の仕事中に

つけてたマスクの縁が右目に入り、仕事中なのでマスクに触れて下げることも出来ず、トイレに行くまで数時間痛みを我慢して仕事していたら……。
 鏡に映った右目は血で真っ赤になっていました!
 マスクの繊維で傷つけられ出血したのだろうと周囲から言われましたが。
 目を開けているのが痛い状態で我慢を続け、明日が休みなのでやっと眼科で薬を処方してもらえそうです。
 はあ、我慢の日々が長かった……( ノД`)
PR

昨日は内科と整骨院の

ハシゴ受診でした。
 疲れました☆
 休みが休みにならない病院予約日……。
 おまけに雪道の渋滞で、1つの信号越えるのに8分停車状態とか。
 あうう、受付時間に間に合わないんじゃとハラハラでした。
 なんとか内科⇒薬局⇒整骨院とクリアしましたが。
 しかし、この腰の痛みいつになったら引くんだろ?
 先は長そうです( ノД`)

食べたものに関わらず

睡眠時間が5時間足らずの日は食前血糖値が爆上がりします。
 今までの記録を顧みるに、これは間違いないかと。
 逆にチョコとか食べちゃって「あー、これは血糖値上がってるよなあ」と思う日も、睡眠時間が7時間超えてると120程度で済んでます。
 睡眠時間4時間だった日⇒焼き魚とゆで卵とめかぶにご飯で次の食前血糖値は285!
 睡眠時間8時間とった日⇒アップルパイとフライドポテトに珈琲……で次の食前血糖値は148!
 一目瞭然だなマジで☆(^^ゞ

よし、通うぞ!

うん、通うと決めました新しい整骨院!
 コロナ騒ぎで本を置かなくなった施設が多いのに棚にぎっしり長編のコミックス、も評価高いけど(*^▽^*)
 暗くて道間違えて受付の終了時間を10分も過ぎてから着いたのに、時間外と断らずすぐ施術に入ってくれた!
 好感度爆上がり!
 設備もすごく良いし、新たな機械で首から足首まで全身マッサージしてもらえたし!
 特に清潔感が凄い!
 施術用のベットのシーツも枕もタオルも染み1つなく綺麗で手触り良くて、前の患者の使用感がまるでなし!
 これはポイント高いです!
 あと、支払金額が820円でした。
 1時間以上施術して請求金額がこれ。
 そうか、前日高かったのは初診料と渡された湿布薬のせいか!
 ……という訳で通院決定です!ヽ(^o^)丿

本日の、もとい、昨日の血糖値!

いやあ凄いわ!( ´∀` )>
 激痛で眠れない・動けない(動かない)・食事は3回ちゃんと食べる(普段は2食になる事が多い)……という状態だと、食前の血糖値はいつもに比べて100~200も高くなるんですね!
 このところずっと90~120程度だったので驚きです。
 食後でもないのに300超える血糖値……久々に目にしたわ!
 あかんけどな!
 あ、ネットで検索して同じ地域内の綺麗で衛生的な口コミの評価も良い整骨院見つけたので、昨日そこに施術受けにいきました。
 待ち時間は1時間。
 でも漫画のコミックスがずらっと並んでいたので退屈はせず、呼ばれて施術もたっぷり1時間。
 終わった時にはかなり痛みが改善されてました。
 1回で支払いが約3000円はきついけど……。
 でも納得はいく内容だったな。
 電気流してマッサージして背中から腰にかけての歪みを整えて患部冷やしてテーピングして湿布貼って。
 眼科で視力検査等しただけでも2000円超えることを思えばまあ……納得です。
 今日の支払いがいくらになるかで通うか通わないかが決まる!
 まあでも、この痛みを耐えるよりは貯金下ろしてでも通う、になりそうです☆

先週の木曜日からずっと

腰に痛みがあったので、「ああこれは気を付けないと、ちょっとでも腰に負荷がかかったらヤバいな」と思っていたのですが……。
 やっと右膝の傷から出血が止まり、薄いけど皮膚が蘇っていたので、久々にお風呂に入った昨日の早朝……まだ夜も明けていない時間。
 たっぷり湯に浸かったのでさてそろそろ上がろう、と浴槽の縁に手をかけ立ち上がった瞬間、それは来ました!
 ピキーンという、息が止まるような激痛が腰から全身に走り、身動き1つ出来ない状態に!
 12時まで横になっていても動くと激痛、そして1つ1つの動作に普段の数倍の時間がかかるという……。
 この時点で諦めて職場に連絡を入れ休む事に。
 それから日曜なので救急医療の当番医の整骨院探しましたが、1回も利用したことがない、しかも車で片道30分くらいかかる住所……こりゃ行っても見つけられそうにないし、今後仕事の前に通うことを考えるなら近場でないと無理、と断念。
 食事とトイレ以外はコルセット装着してひたすら安静にして過ごしました。
 ……まあ、仕事中になったよりはマシ……かなぁ?

本日も!

膝の傷からの出血、続いています( ノД`)
 いつになったらお風呂入れるのーっ!
 冬場にシャワーだけで過ごすって、さすがに辛いわ……(ノД`)・゜・。
 早く治ってほしいーっ!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne