忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27

市の職員さん……

悪気は無いんだ……うん、全く悪気はないと思う。
 でもなあ……☆
 癌検診で2つも「要精密検査」という結果になった私に早く検査を受けるように電話してくるのは良いんだけど。
「癌はストレスが主な原因ですから、なるべくストレスを溜めないようにしてください」って……。
 ちょっと待て!
 コロナで自粛で県外出るなコンビニのトイレ利用するなマスクは常に着用で、不要な外出するな外食するな友人と会うのも避けろイベント行くな、で!
 これでどーすればストレス溜まらないと?
 無理でしょ普通に!ヽ(`Д´)ノ
PR

市の健康増進課から

「早く精密検査受けなさい」という電話が昨日かかってきた……。
 癌検診で引っかかって、2週間以内に医療機関で検査を、と通知来たけど行けなかったんだよね。
 だって咳が出てる人はご遠慮下さいって受付にあるじゃん医療機関!
 熱も頭痛もないけどとにかく風邪が治るまで行けないな、と判断して。
 3月になってもまだ風邪声なんですが……、良いのかな? 行っても。
 で。
 行くとしたらどっちが先かな?
 肺癌の精密検査と大腸癌の精密検査。
 わあ、2つも引っかかるとか(;^ω^)
 いや肺癌で引っかかったのはこれが初めてだわ。
 さて、どうしようかな?

補聴器の乾燥ケースに入れるシリカゲル

そろそろ効き目が切れるようなので買いに行ったら、品切れで取り寄せでした。
 1週間ほどかかるそうで、次の休みの15日には間に合わない可能性が高いとか。
 その次の休みの21日なら確実に届いてるそうなので、その日に受け取りに行くことにしました。
 ついでに残り少なくなっていた補聴器用の電池も左右合わせて8セット購入。
 補聴器関連のこれらは医療費に含まれていませんが、それでも24万円超えるんだ……。ハァ☆
 さて、
 耳鼻科と皮膚科はいつ行こう(いや、いつ行けるかだな)(;^ω^)

ヤバい! 風邪再び~っ?(´Д`;)

昨日の仕事中、なんか声が枯れるな、と思っていたのですが……。
 寝ている時に咳とくしゃみが……。
 え?
 もしかしてまた風邪引いた?
 いやーっ! 
 勘弁して!
 明日は温泉予約してるの!
 行ったらホテルのフロントの健康チェックで「お客様はお泊りになれません」とかやだよーっ!。゚(゚´Д`゚)゚。
 治って!
 早急に治ってくれーっ!(;´Д`A

ありえへん! な事態☆

休みの前日夜限定で射つお薬があるんですが……。
 前に使ってた分が空になったので、冷蔵庫から取り出した新しい注射器を使おうとしたところ、袋から出してキャップを外した新品注射器の中は……空でした。
 はい、薬液が全く入っていませんでした!
 うっそーっ!(O.O;) (o。O;)
 今まで注射針の不良品はいくつかありましたが(針が詰まっているのか薬液が出てこない……)流石に注射器の中が空な新品に当たったのは初めてです☆
 まあ、使えない空の注射器に意味はないので、次回内科に行った際相談します。
 しかし、休みの前の日に射つ注射器の中身が空では、いつも夜に射つ注射器の方を代わりに使うしかないな。
 射たないままでは状態が悪化するだろうし(・・;)

害はないと言われても。゚(゚´Д`゚)゚。

昨日歯科に定期検診受けに行きました。
 大雪の中仕方なく車走らせて。
 で。予約通り2時に診察室に呼ばれ……。
 検査の結果上顎に骨の突起(瘤)が2つほど出来てると知らされました。
 特に害のあるものではないそうです。
 ただ、頬の肉を噛みやすくなるらしいですが……って、それめっちゃ害あるじゃないですか!
 何度食事中に口の中に血の味が広がった事か!
 何回ゴミ箱の中を血で染まったティッシュでいっぱいにしたか……!・゜・(ノД`)・゜・
 しかし、歯ぎしりする人によく出る症状(ただし普通は下顎)と言われても、歯ぎしりなどした記憶はなくて。
 すると寝ている間の無意識の歯ぎしりから骨と歯を守るため、マウスピースを作って寝る前に装着しましょうという話になり……。
 上の歯の型を取られました。
 1週間ほどで出来上がるとの事で、来週の月曜も歯科に行かねばならなくなり……。
 15日の予定だった車検は22日にずらして貰う羽目になりました。
 んで。
 家に帰ってからふと気づきましたが。
 歯や顎にものすごく力がかかっている為に骨が成長して出来た突起……。
 それ、原因は歯ぎしりとかじゃなく、凍った雪道毎日歩いてるせいなのでは?
 滑って転ばないように、歯を食いしばって歩いてる自覚はあるよ?

今日は歯科に定期検診

……を受けに行く日です。
 なんですが……。
 電話で予約した時「では午後2時に」と言われたのですが、先程歯科のカードを見たら、午後の受付は2時半からになってました……あれ?
 いくら難聴とは言え、2時半と2時を聞き間違えたとは流石に思えないので……もしかして受付時間と診察時間に変更あった?
 あちこち受付終了タイムが切り上がって診療時間も短くなってるから、ないとは言えない気が……さて?(^_^;)>


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne