忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29

テルモの体温計ゲット!

家族共有の電子体温計をいつまでも自分の部屋に持ってきていちゃまずいよな、とは思っていたのですが。
 2ヶ月ほど前からいざという時の為に自分専用の体温計を買っておこうと探してましたけど(旅行とかで出歩くので)、何故かどこの薬局でも品切れ状態……うう、マスクは大量に出回っているのにーっ!
 売られているのは脇に挟むタイプではなく、肌に触れずに測定する物……。
 でも、これだと正しい体温は測れない事は実証済み。
 ……38.1度の熱の時に、36.6度と表示されたもんな……病院で。
 んで昨日、ショッピングモール内の書店で本買ったついでに念のため薬局を覗いてみたら、当日入荷したばかりの体温計が残り2本、売っていました!
 商品2割引きの日だったので即行買いです!
 テルモの電子体温計、ゲットしましたーっ!
 あ、本日の体温は36.9度です。
PR

ほぼ1日中ぶっ倒れ☆(つд⊂)

本日は仕事が休みでした。
 なので新刊の買い出しに書店行って帰りに外食した以外はほぼ部屋の中でダウンしていました。
 横になっていると咳は殆ど出ません。
 治ったのかなー、と起き上がると咳が出ます。
 くっそぉしつこい!ヽ(`Д´)ノ

風邪引き現在進行形☆

うーん……(。-_-。)
 風邪、治らないなぁ。
 ストーブ点けた状態だと咳はある程度治まるんだけど、トイレ行ったり台所に立ったりするとあかんわ……(つд⊂)
 あと、ストーブ消すとまた咳の発作が。
 困るのは食料の買い出し。
 行かない訳にはいかないし。でも咳すると周囲の眼が……。
 冷凍食品とか肉やお魚とか置いてあるコーナーに行くと咳が出るんだよね。
 だからって野菜と缶詰ばかり食べるのも……(・_・;)
 とにかく咳が止まらんと癌検診も受けられないし、困ったなぁヽ(´Д`;)ノ

うーん……?

熱は下がったんですが、咳が全然止まらず困ってます。
 そして喉が痛い……・゜・(ノД`)・゜・
 炎症、いい加減鎮まれよ!
 で、熱、下がりすぎです。
 寝て起きると35度台になってます。
 起きて動いていれば36.5度までは上がるんですが。

 取り合えず。
 前の薬も効き目が現れたのは4日目あたりからなので、咳も其の辺から止まってくれるかなと期待しておきます。
 ちなみに昼の現在、室温は15℃です……☆ 隙間風も吹き込んでます。私の部屋……(・・;)

寝ていても咳が全く止まらないので

内科行ってきました~(;´Д`A
 新たに服用する錠剤と漢方薬が増えました。
 あ、咳をすると喉に痛みを感じると伝えたら、喉の中チェックされ、炎症が殆ど改善されてないと判明。
 喉の炎症を抑える薬が6日分追加されました。
 普通は5日で治るらしかったのですが……全治2週間と言われた怪我が最終的に全治2ヶ月になった経験を持つ私なので、まああるあるですよね?
 取り合えず咳が止まってくれないと皮膚科の受診に行けないし、来月予定の癌検診2つも受けられない……。受付で拒否されるから。
 さて。
 何とかなってくれるかな?

今日こそは!

ええもう今日こそは出勤しないと!
 本日の体温は夜中の午前2時で37.3度。
 朝になって少し下がって37度
 よし、平熱まであとちょっと!
 2日間の病欠の間に、部屋の掃除してこたつ出して、タンスの中の衣類の入れ替えも済ませました。
 はい、少し身体が楽になった時点で何とか(^。^;)
 あとは咳が止まってくれれば!
 ……咳止め飲まないと無理かな? 
 でも市販の咳止めは、他の薬飲んでる時は飲んじゃダメ、とか糖尿病患者は飲んじゃダメって注意書きが説明書にあるんだよね。
 ……どっちにも引っかかるよ、私……・゜・(ノД`)・゜・

本日も休む羽目になりました(つд⊂)

寝たきり生活3日目ーっ!
 熱は徐々に下がってきてはいるんですが、1時に38度だったのでまだヤバイなと午前の段階で職場に欠勤の連絡いれました。
 その後37度まで下がったんですが、ご飯を食べたらいきなりまた上がりまして!
 食事の直後が37.5度で、30分後が37.7度……。
 燃焼率良すぎるよ! 勘弁してよ!・゜・(ノД`)・゜・
 今また下がってきて37.1度です。
 ……回復してきてるのは確かだよな。今日はあの、38度以上じゃなければ服用してはいけない、な熱冷ましの錠剤飲んでないし。
 明日は、明日こそは出勤しないと!
 頑張れ私の回復力!
 たとえ渡された漢方薬の説明書きが虚弱な人用の風邪薬であったとしても!
 しかし……内科に行った月曜日は、熱と寒気と全身の痛みと喉の腫れだけだったんだよね、症状。
 なので処方されたのは喉の炎症を抑える薬と引き始めに飲む風邪薬(漢方薬)と強力な熱冷ましのみで咳止めはなし。
 診察中1回も咳が出なかったから、まあ仕方がない(;^_^A
 ……火曜日になってから咳が続いてるんですけど……。
 次の休みに咳止めの処方お願いしに行くべきか?
 その前に治ってくれると良いんだけど!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne