"お病気関連★"カテゴリーの記事一覧
-
ひっきりなしだった咳が、それこそ5分の間に25回以上だった咳が、1時間に20回程度になって。
昨日は外食した1時間半の間、1回も咳こみませんでした。
まあ、その分車に戻ったあと続けざまの咳だったけど。
で、今日はまだ片手で足りる回数の咳です。
口の中が麻痺するほど苦い粉薬を1日3回頑張って飲み続けている成果は上がっている模様。
このまま治ってくれると良いな。
ホテルも新幹線もキャンセルしたくないし。
うん、マジで願うわ。PR -
風邪の症状の改善がほぼ見られない……ので、これより効き目の強い薬はありませんか? と本日病院で要請したところ、「これより強い薬はありません」との答えが……えーっ?
じゃあこの風邪、私の身体にこのまま居座ったままなの? となりましたが。
医者いわく、他人の前ではしっかり咳を抑えて会話出来るんだから大丈夫、と。
あー……その分1人になると咳の発作に襲われてるんですが……・゜・(ノД`)・゜・
気配りのできる日本人なんですよ! 人の前では気合で堪えてるんです! けど長くは持ちませんから! 映画とか観には行けませんからーっ!
……取り合えず、処方される薬が1種類増えました。
粉薬です。咳き込んでいても起きずにぐっすり眠れる薬だそうです。(それってつまり眠くなるんじゃ……?)
医者と薬剤師が揃って「苦い薬」と、保証した恐怖の代物!
しかし食前に服用とある……。
さっき食事の前に飲みました。
……口の中に痺れが残る苦さって初めてです(つд⊂)
なんか、口の中が麻痺してる感じなんだけど、これ薬なの?
毒の間違いじゃないの? と言いたくなりました。
はあ……これを1日3回飲むのか……ヽ(´Д`;)ノ -
家族共有の電子体温計をいつまでも自分の部屋に持ってきていちゃまずいよな、とは思っていたのですが。
2ヶ月ほど前からいざという時の為に自分専用の体温計を買っておこうと探してましたけど(旅行とかで出歩くので)、何故かどこの薬局でも品切れ状態……うう、マスクは大量に出回っているのにーっ!
売られているのは脇に挟むタイプではなく、肌に触れずに測定する物……。
でも、これだと正しい体温は測れない事は実証済み。
……38.1度の熱の時に、36.6度と表示されたもんな……病院で。
んで昨日、ショッピングモール内の書店で本買ったついでに念のため薬局を覗いてみたら、当日入荷したばかりの体温計が残り2本、売っていました!
商品2割引きの日だったので即行買いです!
テルモの電子体温計、ゲットしましたーっ!
あ、本日の体温は36.9度です。 -
本日は仕事が休みでした。
なので新刊の買い出しに書店行って帰りに外食した以外はほぼ部屋の中でダウンしていました。
横になっていると咳は殆ど出ません。
治ったのかなー、と起き上がると咳が出ます。
くっそぉしつこい!ヽ(`Д´)ノ -
うーん……(。-_-。)
風邪、治らないなぁ。
ストーブ点けた状態だと咳はある程度治まるんだけど、トイレ行ったり台所に立ったりするとあかんわ……(つд⊂)
あと、ストーブ消すとまた咳の発作が。
困るのは食料の買い出し。
行かない訳にはいかないし。でも咳すると周囲の眼が……。
冷凍食品とか肉やお魚とか置いてあるコーナーに行くと咳が出るんだよね。
だからって野菜と缶詰ばかり食べるのも……(・_・;)
とにかく咳が止まらんと癌検診も受けられないし、困ったなぁヽ(´Д`;)ノ -
熱は下がったんですが、咳が全然止まらず困ってます。
そして喉が痛い……・゜・(ノД`)・゜・
炎症、いい加減鎮まれよ!
で、熱、下がりすぎです。
寝て起きると35度台になってます。
起きて動いていれば36.5度までは上がるんですが。
取り合えず。
前の薬も効き目が現れたのは4日目あたりからなので、咳も其の辺から止まってくれるかなと期待しておきます。
ちなみに昼の現在、室温は15℃です……☆ 隙間風も吹き込んでます。私の部屋……(・・;) -
内科行ってきました~(;´Д`A
新たに服用する錠剤と漢方薬が増えました。
あ、咳をすると喉に痛みを感じると伝えたら、喉の中チェックされ、炎症が殆ど改善されてないと判明。
喉の炎症を抑える薬が6日分追加されました。
普通は5日で治るらしかったのですが……全治2週間と言われた怪我が最終的に全治2ヶ月になった経験を持つ私なので、まああるあるですよね?
取り合えず咳が止まってくれないと皮膚科の受診に行けないし、来月予定の癌検診2つも受けられない……。受付で拒否されるから。
さて。
何とかなってくれるかな?