忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
シフトの時間通りに帰らせて~、と主張して、昨夜は早目に(と言うかシフトの時間で)仕事あがりにさせてもらいました。
 それで正解でした! 
 帰宅して血糖値測ったら58しかなかった……やっべーっ!!(・□・;)
 マジでヤバすぎる!!
 これでいつものように10時半頃まで仕事してたら致死レベルに達していたかも。
 ああ、そうすると昨日私が時間通りに帰る! と珍しく主張を通したのは、自己防衛本能が発動したからなんだな、と実感。発動して良かったよ、自己防衛本能。
 そうでなかったら今頃棺桶の中にいたかも……って、冗談にならんわーっ!!(゚д゚lll)
 ε=(・д・`*)ハァ…まいった(*´д`*)
 しかし、低血糖になるような昼食ではなかったはずなんですが。
 ご飯と卵焼きとちりめんじゃことピリ辛漬けと、ホットミルクとヨーグルトですよ?
 それで5時間後に低血糖……ならんだろ、普通。
 むーん☆ 謎です(´・ω・)>
PR
はい。
 昨日仕事休んで内科の検査に行ってきました。
 8月のお盆のクソ忙しい仕事状況で体調悪化した時は「診断書出しましょうか?」と医師に言われましたが、今回は「入院した方が」を言われてしまいました……---。゚(゚´Д`゚)゚。-----!
 まあ、シフト通りの時間で帰れる日が週に1回あるかないかだったもんね。人手不足のせいで。
 しかし入院……どう考えても金銭的に無理があるぞ。
 前回の入院費はコツコツ貯めた定期預金解約してなんとか支払ったけど。
 あの時は食事も取れず痛みで眠ることすら満足にできない状態だったし、総合受付に行ったら救急センターに何故か回され、ベッドで点滴受けてる間に入院手続き代行され、ナースセンターの真ん前の、それも家族以外面会禁止の病棟に運ばれ24時間完全看護されたから、かなりやばかったんだと思うけど。なので仕方がないと諦めもついたけど。
 今、疲れてるなとは感じるけど痛みはたいしてないから(多少の痛みには慣れてるので)、そんな切羽詰まった感がないんですよね。
 で、帰宅して家族にこの件伝えたら、弟いわく、「養わなきゃいけない扶養家族が2匹いるから、と全力で断れ」だそうでヽ(*´∀`)ノ
 おいおいおーい(笑)
 一応、来月の検査結果次第で、と譲歩引き出してきました。
 職場の方にも伝えなきゃないなー。
 しかし人間の身体の不思議!
 右と左で血管年齢に20歳の差があるって、なんなんでしょうね?
 とにかく左側だけ病のリスクが高いとかで。
 次回は肝臓癌とかの検査もするそうです。
 ああ、また諭吉先生が何枚か飛んでいく~(つд⊂)
 それでも来月のムーパラ用の新幹線の切符買って帰りましたが。
 大丈夫!
 楽しみを楽しみと感じてるうちは死なない!
 うん、そうだよ(^-^*)
 スパナチュの続きも見たいし♪ ええ、かなりマジで。兄貴の言葉責めで精神ズタボロ、子犬目サミー可愛い♪♪
1ヶ月前から続いていた左足の痛みがしんどくなってきたので、出勤前に病院へ行き検査してもらいました。
 えーと、……腕への注射をこれまで痛いと思っていましたが、足の甲に射される(中の腫瘍を抜き取る為の)注射針の痛さに比べたら屁でもないですね。
 ……そんな知識いらなかったよ……。
 病名は「ガングリオン」普通は手にできるもので無痛だとか。
 でも私のは神経圧迫していたようで……。まあ、大量だったもんな。靴履くの難儀する程度にはでかかったし。
 飼い主の痛みも知らず、今日もみんとはイタズラ三昧です(-_-;)




 ところで会計待ちの間に流れた地震のニュース……。
 栃木・群馬・茨城・埼玉の知人達は無事だったかな?
 地震慣れしてない人に震度5はきついでしょー(T ^ T)
ただいま病院から帰ってきました。
 子宮癌の精密検査結果は1週間後に判明するそうです。
 あー、また来週も行かなきゃないのかー……。
 いや、まあ子宮癌云々はさておいて。
 医者が検査中、「去年の検査の際の筋腫の大きさとか覚えてますか?」と聞いてきたので、「2cmが1個であとは1cm大がいくつかと聞きました」と答えたのですが。
 その後診察室で伝えられた衝撃の事実☆
「4cmから3cm大の筋腫がゴロゴロしていて内壁が……」
 え?
 あれ?
 もしかして不正出血の原因はそっちですかー?
 それならそれでいい……いや、良くない(´・ω・)>
 子宮の内壁を傷つける程のでかさの筋腫がみっちり詰まった状態で放置……は出来ませんよね。
 これは下手をすると手術とかしなきゃダメかな?
 取り合えずは癌の精密検査の結果待ちですが。
 あー……今夜はお風呂入っちゃ駄目なんだー_| ̄|〇
 痛い痛いお腹(子宮)痛いーっ゚(゚´Д`゚)゚
……なのか、夜早目に寝たにも関わらず12時近くまで目が覚めず。
 おまけにトイレに向かおうとしたら足に力が入らなくて歩行困難ーっ!!
 ええ、手すりにすがって何とかトイレまでは行きました。
 が、たったそれだけで疲れきって、部屋に戻るなりベッドにダウン。
 そのまま午後の3時過ぎまで目が覚めず……。
 現在、迫る出勤時間にΣ(゚△゚ノ)ノキャーと焦ってます。
 ああ、あと30分したら家を出ないと間に合わない……。
 つーか、次の土曜日は12時から仕事になってる事を考えると、今日は5時からで良かったと思うべきか?
 しかし未だに足には力入らない……。で、あちこち痛い……。
 大丈夫かなあ? はてさて(´Д`;)
きれいさっぱり消えてしまいました。
 まあ、昼からの雷が鳴り続いている状態だったので、不安はあったのですが。接続もいつもは数秒で済むのに画面が出るまで数分かかりましたし。
 それでもなんとか打ち込んで、「公開する」をクリックしたのですが、今度は何分待っても画面が変わらないヾ(・∀・;)オイオイ
 えんえんクルクルまわってるだけー☆
 で、あげくに書いた文章は消えました。おーいっ(゚Д゚)ノ

 それはさておき☆
 さすがに上司にも今回は事の重大性が伝わったようで。
 そう、いきなり数値が悪化した原因……。医者が「診断書出しましょうか」と言った理由。
「昼からの長時間勤務は駄目か」
 ええ、前々から言ってましたよねー、私。
 取り合えず、昨日はシフトの時間通りに帰りました。
 状態が悪化したので、薬の量が2倍になったんです。
 つまり副作用もその分ひどくなりまして。
 ……あの上司に「大丈夫か?」と聞かれたってことは、相当具合悪そうな感じだったんだな、きっと。
 でも今日も昼から夜中までお仕事ーっ(T ^ T)
 ……行ってきます☆
言われてしまいましたわ。昨日の夜に、医者から受けた説明伝えたら。
 まあそうなんですけどね。
 医療費稼がなきゃ……で身体壊していたら意味ないんですけどねー。
 しかし。
 現実問題、持病ありで長時間勤務無理な人間が新たに職探すって難しいですし。
 若い頃でさえ難しかった……今は尚更☆
 傍目にはっきりとわかる状態なら話は違うらしいんですが。
 身体の内部はボロボロでも見た目健康そう……がネックになってます。
 病人だと信じてもらえません(´Д`;)
 ともあれ。
 せっかく少しずつにせよ改善されていた身体の状態が、元の木阿弥どころかそれより悪い状態になってるというのは……。
 悩むところです。はい(・_・;)
 では仕事行こう。
 雨で雷うるさいけど。
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]