忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62

身体の中で何が出来てる~?(~_~;)

ただいま病院から帰ってきました。
 子宮癌の精密検査結果は1週間後に判明するそうです。
 あー、また来週も行かなきゃないのかー……。
 いや、まあ子宮癌云々はさておいて。
 医者が検査中、「去年の検査の際の筋腫の大きさとか覚えてますか?」と聞いてきたので、「2cmが1個であとは1cm大がいくつかと聞きました」と答えたのですが。
 その後診察室で伝えられた衝撃の事実☆
「4cmから3cm大の筋腫がゴロゴロしていて内壁が……」
 え?
 あれ?
 もしかして不正出血の原因はそっちですかー?
 それならそれでいい……いや、良くない(´・ω・)>
 子宮の内壁を傷つける程のでかさの筋腫がみっちり詰まった状態で放置……は出来ませんよね。
 これは下手をすると手術とかしなきゃダメかな?
 取り合えずは癌の精密検査の結果待ちですが。
 あー……今夜はお風呂入っちゃ駄目なんだー_| ̄|〇
 痛い痛いお腹(子宮)痛いーっ゚(゚´Д`゚)゚
PR

身体の疲れが取れないまま☆

……なのか、夜早目に寝たにも関わらず12時近くまで目が覚めず。
 おまけにトイレに向かおうとしたら足に力が入らなくて歩行困難ーっ!!
 ええ、手すりにすがって何とかトイレまでは行きました。
 が、たったそれだけで疲れきって、部屋に戻るなりベッドにダウン。
 そのまま午後の3時過ぎまで目が覚めず……。
 現在、迫る出勤時間にΣ(゚△゚ノ)ノキャーと焦ってます。
 ああ、あと30分したら家を出ないと間に合わない……。
 つーか、次の土曜日は12時から仕事になってる事を考えると、今日は5時からで良かったと思うべきか?
 しかし未だに足には力入らない……。で、あちこち痛い……。
 大丈夫かなあ? はてさて(´Д`;)

寝る前に書いたブログの内容が

きれいさっぱり消えてしまいました。
 まあ、昼からの雷が鳴り続いている状態だったので、不安はあったのですが。接続もいつもは数秒で済むのに画面が出るまで数分かかりましたし。
 それでもなんとか打ち込んで、「公開する」をクリックしたのですが、今度は何分待っても画面が変わらないヾ(・∀・;)オイオイ
 えんえんクルクルまわってるだけー☆
 で、あげくに書いた文章は消えました。おーいっ(゚Д゚)ノ

 それはさておき☆
 さすがに上司にも今回は事の重大性が伝わったようで。
 そう、いきなり数値が悪化した原因……。医者が「診断書出しましょうか」と言った理由。
「昼からの長時間勤務は駄目か」
 ええ、前々から言ってましたよねー、私。
 取り合えず、昨日はシフトの時間通りに帰りました。
 状態が悪化したので、薬の量が2倍になったんです。
 つまり副作用もその分ひどくなりまして。
 ……あの上司に「大丈夫か?」と聞かれたってことは、相当具合悪そうな感じだったんだな、きっと。
 でも今日も昼から夜中までお仕事ーっ(T ^ T)
 ……行ってきます☆

本末転倒だろ、と弟に

言われてしまいましたわ。昨日の夜に、医者から受けた説明伝えたら。
 まあそうなんですけどね。
 医療費稼がなきゃ……で身体壊していたら意味ないんですけどねー。
 しかし。
 現実問題、持病ありで長時間勤務無理な人間が新たに職探すって難しいですし。
 若い頃でさえ難しかった……今は尚更☆
 傍目にはっきりとわかる状態なら話は違うらしいんですが。
 身体の内部はボロボロでも見た目健康そう……がネックになってます。
 病人だと信じてもらえません(´Д`;)
 ともあれ。
 せっかく少しずつにせよ改善されていた身体の状態が、元の木阿弥どころかそれより悪い状態になってるというのは……。
 悩むところです。はい(・_・;)
 では仕事行こう。
 雨で雷うるさいけど。

今日は病院で検査の日☆

……一応報告はしなけりゃならないんだろーなー……お盆の間の無茶なシフトなんとか乗り切った(と上司には思われた)為に、今週のシフトも昼の1時から夜中までになっちゃったこと……。
 いやー、疲れると毛細血管切れやすくなって怖いんですが。
 いつもは白目部分の血管が切れるので傍目にもわかりやすかったんですが。
 今回は見えない場所だったんで……。
 昼から夜中までお仕事シフト、2日目あたりから「なんか耳が聞こえにくいな」「水泳した後みたいな感じだな」と思っていたのですが。
 帰宅して綿棒を耳の穴に入れ「わ~、なんかぐちゃぐちゃ音してるー」と疑問を抱きつつ取り出して見たところ……。
 血で真っ赤、ぐっしょりと重くなった綿棒の先端がそこにありました。
 綿棒で耳の内部傷つけるはずはないので、これはやっぱ耳の内部から出血したと見なすべきなんでしょーねー。あー……(´Д`;)
 でも他人の目には健康そうに見える……ので。
 どういう状態か知ってる医者の目で見てさえ一見元気そうに見えるんだそうで☆
 いつ死んでもおかしくない病人だと信じてもらうのは至難の業っぽいです、はい。
 さて、心電図検査と末端神経の状態チェック受けてこよう(・・;)

付記・………やはり昼からの仕事(7日間)はまずかった模様です。7月まで身体の状態は快復に向かっていたのに、今回の検査では一気にヤバイ段階に。
 医療費の支払いの為にも働かない訳にはいかないのですが、働くと病状が悪化……。
 あああ、心筋梗塞も脳梗塞も嫌ですーっ゚(゚´Д`゚)゚ 医師は「診断書書きましょうか」(つまり病状の説明してシフトを何とかしてもらおうと考えたらしい……)と言ってくれましたが、そんなの提出したら面倒がってやめさせようと嫌がらせがひどくなるだけな気が(T_T)

窓から入ってくる風は

気持ちいいです(∩_∩;)
 だのにバテてベッドに伏しているのは何故(; ̄Д ̄)?
 お日様照っていないから気温的にも楽なのに(((^_^;)
 あー…(^_^;)…湿度ですか。
 湿度が問題ですかーっ!!
 汗で身体に貼り付く衣類が気持ち悪い(-_-;)
 2回着替えしたのになぁ。




 ………で、5時に血糖値測ってみたら44でした………。
 低血糖危険水域ーっ!!
 き、今日が仕事休みで良かった。
 いや、正直に伝えなくてはまずいけど。
 あと1回50以下の低血糖になったら、また暫く休職手続き取らないと、だなぁ。
 先日の大阪の患者の事故の件を抜きにしても、低血糖の時は車の運転は禁じられてるから。

昨日寝る前に書いてて良かったーっ(T ^ T)/

ええ、仕事終わったのは夜の11時半過ぎ。
 当然帰宅したら既に日付は変わってました。
 かまえと追いかけてきたのに部屋に置き去りにされたまま次の日になるまで待たされたくおんは完璧にグレグレモードで脹ら脛ガブガブです。……痛いよ☆
 血が出ないで赤くなるだけの噛み傷ってことは、一応加減して噛んでるようですが。
 疲れすぎて全然食欲ありませんが、空腹は感じてるし、食前の注射したし食直前の薬も飲んだし、夕食の支度もしたので今からなんとか食べることにします。
 しかし……今夜中の2時48分なんだよね。
 これから食べだしたら食べ終えるの何時?
 食べてすぐ寝ると逆流性食道炎になるからまだ寝られない……って、寝られるの何時ーっ?
 なんかもう疲れ果て……(;´Д`)

・追記
 結局午前4時過ぎまで頑張って食べようと努力しましたが、ご飯(150g)は4分の1程度しか食べられませんでした。
 ベビーアーモンドチーズ1個とヨーグルト、ししゃもはなんとか食べて寝ました。
 で、食前の12時に血糖値測った時は120ほどありましたが……。
 その後、疲れと眠気で昼食は取らず、夕方5時頃プチトマト2個とキウイ1個だけは食べましたが、食事には程遠かったので薬は飲みませんでした。
 なのに……と言うか、なので……と表現するべきか。
 夕食前の夜8時に血糖値測ったら……39!!Σ(゚△゚ノ)ノ
 あと10下がったら死んでいてもおかしくない数値ですねー(;´Д`)
 つーか、この数値だと普通倒れて喋れず、動けないはずなんですが。
 私、くおんのトイレ掃除して部屋の掃除して洗濯物取り込んでたたみ方して、家族と会話交わしてました……。
 だからっ!! 出来ないはずなんだよ、本当はっ!! 急いでブドウ糖飲んだけど。
 救急車呼ばなきゃいけないレベル……なはずなのに自覚症状なしって怖すぎる。
 取り合えず、具合悪くても食事は抜くな、を肝に銘じます。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne