久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
桜祭始まっても桜は蕾のままだったから、どうなることかと思ったけど、咲き始めましたーっ!!\(^o^)/
この感じだと来週あたり見頃迎えるかな?p(^-^)q
と言っても咲いてたのはこれともう1本で、あとはまだやっぱり蕾でしたけど(笑)。

ところで本日は歯科に行ったのですが、そこで衝撃の事実が……。
私は食後、すぐ歯を磨く習慣が身についてます。それを悪いことだとは思っていませんでした。しかし、しかしーっ(・_・;)>
「駄目です。口の中が食べたもので酸性になってる時に歯磨きすると、酸性の成分を歯や歯茎に擦りつける事になります」
「酸は骨を溶かしますし、1度溶けた骨は元には戻りません」
「歯磨きは唾液が口の中の酸を洗い流す、食後30分あたりに行ってください」
どええええーっ工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!!!!
ただでさえ食前の注射でその1時間後の食事なのに、更に食後30分経ってからの歯磨きですか☆
つまり1回の食事に必要な時間は約2時間!!
ついでに2度目の注射は最低でも前の注射の6時間後でないと射っちゃ駄目だそうで……(´Д⊂
この状況で普通に勤めに出る……は無理ですよね? 無理っすよねーっ゚(゚´Д`゚)゚
この感じだと来週あたり見頃迎えるかな?p(^-^)q
と言っても咲いてたのはこれともう1本で、あとはまだやっぱり蕾でしたけど(笑)。
ところで本日は歯科に行ったのですが、そこで衝撃の事実が……。
私は食後、すぐ歯を磨く習慣が身についてます。それを悪いことだとは思っていませんでした。しかし、しかしーっ(・_・;)>
「駄目です。口の中が食べたもので酸性になってる時に歯磨きすると、酸性の成分を歯や歯茎に擦りつける事になります」
「酸は骨を溶かしますし、1度溶けた骨は元には戻りません」
「歯磨きは唾液が口の中の酸を洗い流す、食後30分あたりに行ってください」
どええええーっ工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!!!!
ただでさえ食前の注射でその1時間後の食事なのに、更に食後30分経ってからの歯磨きですか☆
つまり1回の食事に必要な時間は約2時間!!
ついでに2度目の注射は最低でも前の注射の6時間後でないと射っちゃ駄目だそうで……(´Д⊂
この状況で普通に勤めに出る……は無理ですよね? 無理っすよねーっ゚(゚´Д`゚)゚
PR
あうう、欲しいと思っている本が昨日書店巡りしても見つからなかった(代わりにそれ以外の買ってた本の新刊は見つけた……買いました(゚Д゚)ノ)ので、休みの今日はもっと遠方(隣市)の書店まで足をのばしてみようか……と考えていたのですが。
がっ!!
朝起きてみたら背中がぞくぞくぞく☆
ぬくぬくのあったかケープ羽織ってもゾクゾクゾク☆
まずい、これって風邪とか引く前の症状!
そう思い当たってあわあわで朝食済ませ、再度ベッドに潜り込みました。
……で、そのまま意識手放し夢の国の住人になって、先程ようやく起き上がれました。
喉に軽い痛みと痰が絡んでいるような感じはありますが、背中の寒気はほぼ治まってます。
うーん、やっぱあれか。
本を探して書店巡りしたのがまずかったか。
これはあれですね。
おとなしくAmazonの世話になっとけってことですね。
多少の手数料がかかろうと、倒れるよりまし! うんうん(^-^*)
あきらめてポチっとなしようと思います、はい。
病人なんだと自覚するしかないですわヽ(´Д`;)ノ
がっ!!
朝起きてみたら背中がぞくぞくぞく☆
ぬくぬくのあったかケープ羽織ってもゾクゾクゾク☆
まずい、これって風邪とか引く前の症状!
そう思い当たってあわあわで朝食済ませ、再度ベッドに潜り込みました。
……で、そのまま意識手放し夢の国の住人になって、先程ようやく起き上がれました。
喉に軽い痛みと痰が絡んでいるような感じはありますが、背中の寒気はほぼ治まってます。
うーん、やっぱあれか。
本を探して書店巡りしたのがまずかったか。
これはあれですね。
おとなしくAmazonの世話になっとけってことですね。
多少の手数料がかかろうと、倒れるよりまし! うんうん(^-^*)
あきらめてポチっとなしようと思います、はい。
病人なんだと自覚するしかないですわヽ(´Д`;)ノ
も、もう1回全部書き直せちゅーんかっ!
あのしんどい内容をもう1度!(||´Д`)o
………心折れました………。
えっとね、新しい薬、副作用がひどいんです。
だいたい1ヶ月くらいしたら身体が慣れて症状も軽くなってくるらしいんですが。
でも、慣れたら薬の投与量、今の2倍になるのよね……トホホ(T_T)
で、消えてしまったブログの文は、これまでの3週間に私が体験した副作用の数々を記したものだったのですが……。
全部消えました。
書かなかった事にされちゃいました。
なんか都合の悪いことでもあったのかな。触れちゃったのかな。むむむ、謎です☆(?_?)
とりあえず、主な副作用にある胸のむかつき・胃の不快感は軽くなってほしいなー。
いや、胃液の逆流はなくなったから、これでも症状軽くなってるのかもしれないけど。
あのしんどい内容をもう1度!(||´Д`)o
………心折れました………。
えっとね、新しい薬、副作用がひどいんです。
だいたい1ヶ月くらいしたら身体が慣れて症状も軽くなってくるらしいんですが。
でも、慣れたら薬の投与量、今の2倍になるのよね……トホホ(T_T)
で、消えてしまったブログの文は、これまでの3週間に私が体験した副作用の数々を記したものだったのですが……。
全部消えました。
書かなかった事にされちゃいました。
なんか都合の悪いことでもあったのかな。触れちゃったのかな。むむむ、謎です☆(?_?)
とりあえず、主な副作用にある胸のむかつき・胃の不快感は軽くなってほしいなー。
いや、胃液の逆流はなくなったから、これでも症状軽くなってるのかもしれないけど。
ええ、いくら職場が忙しくて退勤時間になっても抜けられそうにない……にしても。
己の身体の状態を考えて、きっちり線引きするべきでした。
はい。
休みだった昨日……一昨日8時までなはずの仕事、あまりに洗い物が山で後のシフトの人にそのままお任せで帰るのが躊躇われ、ついつい残って続けていたら、結局持ち場から離れられたの夜の10時近くなってからでした。(注・この間4時間半、トイレに行ってません。そんな余裕どこにもなかったので)
……まだ洗い物はそれでも山で、「終わるまでに日付がまた変わるーっ!」と残された同じ持ち場の方が嘆いていましたが。
で。
いつもは8時までの仕事を9時前後まで残って手伝って、それで翌日の休みの日、午後の5時とか6時まで起きられなかった、になっていたのですが。
……昨日は無理が祟ったのか、午後10時過ぎまで頭痛と目眩と足のふらつき、全身のだるさに悩まされ、朝食を口に出来たのが午後11時の事でした……。(つまりこの間何も食べてない。牛乳だけは飲んでいたけど)
ちなみに昼食は本日の午前2時半に。
夕食は無理です。
薬1回分飲めなくなるけど、食べようとしたらそれはもう今日の朝食になります。
つーか、今日の仕事大丈夫かな? 不安だ(゚д゚)(。_。)
なので今日は!
どんなに文句言われても「無理です!」で、最大でも延長は9時前後までで帰らせてもらうつもりです。
たぶん翌日から2~3日は寝込む羽目になりそうだし(T_T)
己の身体の状態を考えて、きっちり線引きするべきでした。
はい。
休みだった昨日……一昨日8時までなはずの仕事、あまりに洗い物が山で後のシフトの人にそのままお任せで帰るのが躊躇われ、ついつい残って続けていたら、結局持ち場から離れられたの夜の10時近くなってからでした。(注・この間4時間半、トイレに行ってません。そんな余裕どこにもなかったので)
……まだ洗い物はそれでも山で、「終わるまでに日付がまた変わるーっ!」と残された同じ持ち場の方が嘆いていましたが。
で。
いつもは8時までの仕事を9時前後まで残って手伝って、それで翌日の休みの日、午後の5時とか6時まで起きられなかった、になっていたのですが。
……昨日は無理が祟ったのか、午後10時過ぎまで頭痛と目眩と足のふらつき、全身のだるさに悩まされ、朝食を口に出来たのが午後11時の事でした……。(つまりこの間何も食べてない。牛乳だけは飲んでいたけど)
ちなみに昼食は本日の午前2時半に。
夕食は無理です。
薬1回分飲めなくなるけど、食べようとしたらそれはもう今日の朝食になります。
つーか、今日の仕事大丈夫かな? 不安だ(゚д゚)(。_。)
なので今日は!
どんなに文句言われても「無理です!」で、最大でも延長は9時前後までで帰らせてもらうつもりです。
たぶん翌日から2~3日は寝込む羽目になりそうだし(T_T)
はい、前は1日仕事に行くと翌日は寝込んで昼過ぎまで起きられず、だったのですが、だんだん夕方まで起きられないとか、ほぼ丸1日寝たきりとかに……。
そして今回は遂に!
2日目なのに午後6時まで起きられませんでしたーっ!
……いえ、1日目は遠慮して噛みも引っ掻きもしなかったくおんが、さすがに切れて口くわっとあけ牙を剥き、爪も引っ掻く気満々でスタンバイ状態で起こしにかかりましたけどね。ははは、怖ーっ(≧∇≦)>
で、眠りの中にいても無意識に「大相撲千秋楽ーっ!」と思ったのか、ちゃんとTVを点け、チャンネルNHKに合わせてました。なので、途中休場のエジプト出身力士の大砂嵐が勝ち越し、というのは耳に残ってましたが。
……耳に残ってるだけで取り組み観てないーっ!!
ダメダメにも程がある゚(゚´Д`゚)゚
まあ、明日は仕事だからどんなに眠くても起きると思うけど。
そして今回は遂に!
2日目なのに午後6時まで起きられませんでしたーっ!
……いえ、1日目は遠慮して噛みも引っ掻きもしなかったくおんが、さすがに切れて口くわっとあけ牙を剥き、爪も引っ掻く気満々でスタンバイ状態で起こしにかかりましたけどね。ははは、怖ーっ(≧∇≦)>
で、眠りの中にいても無意識に「大相撲千秋楽ーっ!」と思ったのか、ちゃんとTVを点け、チャンネルNHKに合わせてました。なので、途中休場のエジプト出身力士の大砂嵐が勝ち越し、というのは耳に残ってましたが。
……耳に残ってるだけで取り組み観てないーっ!!
ダメダメにも程がある゚(゚´Д`゚)゚
まあ、明日は仕事だからどんなに眠くても起きると思うけど。
どうにかおさまり、雪も雨に変わりました。
本日も体調は悪いままです。
けどもう出勤時間迫ってますので支度しないと。
えー、夜中にスパナチュのシーズン8の後半のサムごっこが出来そうな状態になりました。
別に吐血ではないです。ええ、サムみたく咳き込んで血を吐くとかではないです。
でも口をティッシュで押さえると血が広がる~……で。
ティッシュを大量消費しました。今朝燃えるゴミに出したけど。
突然前触れもなしに口の中から出血ってなんなんだーっ!
つーか、食べ物も飲み物も血の味って勘弁してほしいです。ううう(;´Д`)
本日も体調は悪いままです。
けどもう出勤時間迫ってますので支度しないと。
えー、夜中にスパナチュのシーズン8の後半のサムごっこが出来そうな状態になりました。
別に吐血ではないです。ええ、サムみたく咳き込んで血を吐くとかではないです。
でも口をティッシュで押さえると血が広がる~……で。
ティッシュを大量消費しました。今朝燃えるゴミに出したけど。
突然前触れもなしに口の中から出血ってなんなんだーっ!
つーか、食べ物も飲み物も血の味って勘弁してほしいです。ううう(;´Д`)