忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76

歯科もクリスマス(^-^ゞ

 ふっふっふ、歯を削られるあの独特の音が聞こえてますけど、それでもツリーを見ると少しウキウキ気分になりますね~(^-^)v
 さて、今日は最低気温も-2度までしか下がらない予報だから、夜映画館行けるかな?
出勤に切り替わらなければ可能かも。




 ……で、帰宅して新聞見たら、ホビットの2Dは夜の8時帯から夕方4時帯になっていた……。観られないじゃんっ!!
 うう、麻酔切れて食事できたので、今から眼科行ってきます。皮膚科は……間に合いそうにないな☆
PR

先日は来客の為薬を飲み忘れ……☆

 ……というへまをしでかしましたが、昨日のミスはそれを上回ります。あはあはあは、インスリン注射するのを忘れて食事してました……。
 朝食の時は気づかぬまま、昼食の段階で「あれ?」となってゴミ箱チェック。
 アルコールで湿った脱脂綿が見当たらない……。つまり注射していないっ!!
 血糖値検査はパスするつもりでいましたが(受付に間に合うよう大急ぎで整骨院行ったので)、インスリン注射はパスしちゃまずいでしょーっ!!
 ああ、本気で忘れていた自分が怖い。
 忘れるくらいに腰が痛かったって事実も怖い☆
 ……えっと、本日は昨日より少し楽になってます。
 でもまだまだ痛いので、新品の腰ガードベルトを薬局で買って来ました。
 前に買ったのは緩くなりすぎて、装着しても意味がない状態だったので。
 し、仕方ないよな。ただでさえウエストサイズ変わっちゃってるし。
 だいたい使っていれば布製品はだんだん緩んでくるよね、うんうん。

 さて、先週からホビットの冒険が映画館で上映されてます。
 観に行きたかったのですが、この腰痛であの映画館の椅子に座ったら最後、立ち上がれなくなる恐れが……。
 なので我慢してましたが、今週中になんとか行けるかな?
 でもでも、殆ど3D上映で、2Dは夜の1回しかやってないんだよねぇ。うーん、どーしよー。 

大晦日は出勤ですが☆

 その前日まで。即ちコミケの2日目まではシフト休み取れました。
 よしっ! これで行ける。コミケ行けるぞーっ!! アキバのガンダムカフェも行けるかな? 駅で赤ザクがお出迎えと聞くと、行きたい気持ちがふつふつと☆
 ……お願いだから土壇場でシフト変更しないでね。店長☆ 私はガンプラ焼き食べたいし、幸せのコーラサワーを飲みたいのっ☆ そしてお目当て同人誌の狩場に行きたいのです。
 ですが、……腰痛は一向に改善されません。うう、腰痛と肩の痛み抱えてコミケは辛すぎる……。
 たぶん昨日の夜が痛みのMAXだったと思います。仕事中は激痛走ってもなんとかこらえましたが、帰宅したら身動きもままならない状態に……。
 ポットも持てない、着替えも出来ない状態ってなに……?
 仕方なくお風呂で痛みのひどい部分を温めつつマッサージしたら少しましになりましたが(おかげで夕食の支度も着替えも出来るようになりましたが)、ベッドにダウンしてからも寝返りすらうてない痛みで、熟睡できず。
 なので睡眠時間削って整骨院に行ってきました。こ、これでいくらか楽にはなったかな……? さすがに専門家のマッサージは違います。
 けど眠いわ……。
 仕事時間せまっているから寝られないわ。 
 今日は久々に良い天気なので、毛布と夏用のタオルケットを洗濯して干しました。
 うん、天気はいいけど、風はめっちゃ冬の冷たさです。体温奪われるーっ☆

またやっちゃったよギックリ腰☆

 結局こたつに足の先だけで我慢しようとなる時はなるって感じで。
 昨夜夕食のあと、歯磨きしていてちょっと口をゆすいだ水を吐き出そうと前かがみになったら、瞬間ズキーンときてそのまま床にへたりこみました。
 うっわー。
 当然その後は寝たきりで、今日は目が覚めた時点で整骨院行き治療を受け、コルセット装着しました。
 そしてついさっきまで寝たきり状態でした……途中の地震でも起き上がらず横になっていた……。
 でも今は起きてます。出勤タイム迫ってるから。残りあと9分足らずっ!!
 うう、痛くても土曜日だし休めない……。
 客足が落ち着いたら早退できるかな。いや、駄目かな。
 とにかく出勤してきまーす☆ ああ、イタタ☆

やっとこ麻酔が切れました☆

 口の麻痺というか、唇の麻痺状態が解除されたので、ようやくお昼が食べられます~☆
 ……って、もう外真っ暗だよ。時刻も5時過ぎてるよ。
 それ、夕食って言わない? とか突っ込み入りそうですが、でもでも昨日のお昼よりはまし!!
 昨日は内科の診察と検査受けて、帰宅後食事したのですが、それは午後6時を過ぎてからの話でした。
 当然皆が夕食をとる頃にはまだ胃にあきがなく、1人だけ夜中に食べる羽目になりましたわ。
 さて、愛知の会員さんが一昨日ポストに出したという感想の手紙はまだ届きません。
 代わりに隣の県の会員さんが昨日の朝ポストに出したという感想は届きました。
 あと携帯にメールで感想が入ってました。
 とりあえずワープロで打ち方します。
 目標としては4日辺りに発送……出来るといいなって事で。6日までシフト休み無しなので。
 あ、昨日の笑い話。
 某外科から、「大学病院の方で手術を」という話をされたのですが、そのことを昨日内科で伝えたら「手術なんてとんでもない。やってはいけません」と駄目だし食らいました。
 理由は至って簡単で、まず私は体質的に出血が止まりにくい……つまり手術中に失血死の可能性が高いのだとか。
 加えて手術を無事乗り切ったとしても、体質的に傷が治りにくいので、普通の人なら1ヶ月程度で治る傷でも、3ヶ月から半年はかかるという覚悟がいるようで。
 とどめに、身体に抵抗力がないので感染症のリスクが高すぎるらしく……。
 んー……。
 今のところ特に痛みはないから、手術しなくていいかー、ということにしておきます。
 だいたいこれ以上入院なんてできないし。
 前回の入院で定期預金解約して支払いに使っちゃったしねぇ。
 にしても、受診する科によって言われる事がバラバラですわ。
 ある科からは体質改善の為にも運動を、と勧められるのですが、他の科からは「運動はしちゃ駄目、特に走るのは絶対駄目」と言い渡されてますし。
 疲れると症状が悪化する病ではそういう事になるんでしょうが。
 ああ、めんどうな身体だなぁ。

身体は上手い具合に出来ている☆

 はい、風邪はまだ治っていません。
 治っていませんが、本日午前歯科で治療中は(歯を削ったり詰めたりしている間は)1度もくしゃみや鼻水といった症状が出ませんでした。
 終わって車に戻ってから出ました☆
 同じく昨日の仕事中も、お客様に提供するうどんとか蕎麦とか味噌汁とか茶碗蒸を作っている間は、いっぺんもくしゃみなし鼻水もなしでした。
 閉店して、後片付けや清掃作業している時に、やっとこ鼻が詰まってかみましたけど。
 要するにこれって「今は症状出たら駄目だ」と脳が命令して、肉体がそれに反応し従って自制してるってことですよね……。すごいな、人体のメカニズム。治ってなくてもそういう状態になるんだ。
 あ、あと今日はレントゲン写真見てわあぁとなりました。
 私、自分に親知らずの歯があるって全然知りませんでしたわ。
 まさかこんな、歯茎の中にしっかり埋まって、しかも横になって奥歯の下部にぶつかってるなんてねー。
 しかも顎の骨とも繋がってるし、神経とも接している。
 歯科の医師いわく、
「これが20代の方でしたら、親知らずに生えてこようとする力がありますので、奥歯が圧迫され破壊される可能性も高く抜歯をお奨めしますが」で、
「もし抜かれるのでしたら、医大を紹介します」だそうな。
 単なる抜歯ではなく手術になるし、下手すれば顎の骨や神経が破壊されるし顔が変形する怖れもあるとかで。
 えーと。
「この親知らず、痛くなったことはあります?」と聞かれたので正直に「ありません」と答えてきました。
 はい、痛んだ記憶ありません。だからこそ、存在していることすら知らずに今日まで来ましたし。
 なのでたぶん、放置しておいても大丈夫だと思います。
 しかし寝っ転がってる親知らず……眠る暇がろくにない私の代わりに惰眠を貪っているようですわ。

〆切延ばししていた会員さんから……

 今日になってパソのアドレスにメール送ったからよろしくー……と連絡ありました。
 ……会報のコピー、昨日済ませたんだけど☆
 なあ、どうしろと?
 ……結局そのメッセージは別にコピーして発送の際挟むことになりました。
 最後だからね。うんうん。何も書かないのは嫌だったんだろうね。
 しかし……。
 頼む、ここまで〆切延ばした以上、自分で設定した期日は守ってほしかった!!
 
 あー、風邪が治りません。
 さすがは万病の元と言われるだけあって、いろいろ不具合起こしてくれます。
 まずはこのところずっと「良」か「優」だった血糖値、風邪引いたら食事内容は変わらないのに「不良」から「不可」状態に。
 更に口の中にも影響し、昨日から歯茎出血してます。
 そのせいかますます血糖値上がる悪循環……。
 うー、早く良くなってほしい☆
 つーか、今日からの仕事、乗り切れるかなあ?
 かなり心配☆


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne