久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
口の麻痺というか、唇の麻痺状態が解除されたので、ようやくお昼が食べられます~☆
……って、もう外真っ暗だよ。時刻も5時過ぎてるよ。
それ、夕食って言わない? とか突っ込み入りそうですが、でもでも昨日のお昼よりはまし!!
昨日は内科の診察と検査受けて、帰宅後食事したのですが、それは午後6時を過ぎてからの話でした。
当然皆が夕食をとる頃にはまだ胃にあきがなく、1人だけ夜中に食べる羽目になりましたわ。
さて、愛知の会員さんが一昨日ポストに出したという感想の手紙はまだ届きません。
代わりに隣の県の会員さんが昨日の朝ポストに出したという感想は届きました。
あと携帯にメールで感想が入ってました。
とりあえずワープロで打ち方します。
目標としては4日辺りに発送……出来るといいなって事で。6日までシフト休み無しなので。
あ、昨日の笑い話。
某外科から、「大学病院の方で手術を」という話をされたのですが、そのことを昨日内科で伝えたら「手術なんてとんでもない。やってはいけません」と駄目だし食らいました。
理由は至って簡単で、まず私は体質的に出血が止まりにくい……つまり手術中に失血死の可能性が高いのだとか。
加えて手術を無事乗り切ったとしても、体質的に傷が治りにくいので、普通の人なら1ヶ月程度で治る傷でも、3ヶ月から半年はかかるという覚悟がいるようで。
とどめに、身体に抵抗力がないので感染症のリスクが高すぎるらしく……。
んー……。
今のところ特に痛みはないから、手術しなくていいかー、ということにしておきます。
だいたいこれ以上入院なんてできないし。
前回の入院で定期預金解約して支払いに使っちゃったしねぇ。
にしても、受診する科によって言われる事がバラバラですわ。
ある科からは体質改善の為にも運動を、と勧められるのですが、他の科からは「運動はしちゃ駄目、特に走るのは絶対駄目」と言い渡されてますし。
疲れると症状が悪化する病ではそういう事になるんでしょうが。
ああ、めんどうな身体だなぁ。
……って、もう外真っ暗だよ。時刻も5時過ぎてるよ。
それ、夕食って言わない? とか突っ込み入りそうですが、でもでも昨日のお昼よりはまし!!
昨日は内科の診察と検査受けて、帰宅後食事したのですが、それは午後6時を過ぎてからの話でした。
当然皆が夕食をとる頃にはまだ胃にあきがなく、1人だけ夜中に食べる羽目になりましたわ。
さて、愛知の会員さんが一昨日ポストに出したという感想の手紙はまだ届きません。
代わりに隣の県の会員さんが昨日の朝ポストに出したという感想は届きました。
あと携帯にメールで感想が入ってました。
とりあえずワープロで打ち方します。
目標としては4日辺りに発送……出来るといいなって事で。6日までシフト休み無しなので。
あ、昨日の笑い話。
某外科から、「大学病院の方で手術を」という話をされたのですが、そのことを昨日内科で伝えたら「手術なんてとんでもない。やってはいけません」と駄目だし食らいました。
理由は至って簡単で、まず私は体質的に出血が止まりにくい……つまり手術中に失血死の可能性が高いのだとか。
加えて手術を無事乗り切ったとしても、体質的に傷が治りにくいので、普通の人なら1ヶ月程度で治る傷でも、3ヶ月から半年はかかるという覚悟がいるようで。
とどめに、身体に抵抗力がないので感染症のリスクが高すぎるらしく……。
んー……。
今のところ特に痛みはないから、手術しなくていいかー、ということにしておきます。
だいたいこれ以上入院なんてできないし。
前回の入院で定期預金解約して支払いに使っちゃったしねぇ。
にしても、受診する科によって言われる事がバラバラですわ。
ある科からは体質改善の為にも運動を、と勧められるのですが、他の科からは「運動はしちゃ駄目、特に走るのは絶対駄目」と言い渡されてますし。
疲れると症状が悪化する病ではそういう事になるんでしょうが。
ああ、めんどうな身体だなぁ。
PR
はい、風邪はまだ治っていません。
治っていませんが、本日午前歯科で治療中は(歯を削ったり詰めたりしている間は)1度もくしゃみや鼻水といった症状が出ませんでした。
終わって車に戻ってから出ました☆
同じく昨日の仕事中も、お客様に提供するうどんとか蕎麦とか味噌汁とか茶碗蒸を作っている間は、いっぺんもくしゃみなし鼻水もなしでした。
閉店して、後片付けや清掃作業している時に、やっとこ鼻が詰まってかみましたけど。
要するにこれって「今は症状出たら駄目だ」と脳が命令して、肉体がそれに反応し従って自制してるってことですよね……。すごいな、人体のメカニズム。治ってなくてもそういう状態になるんだ。
あ、あと今日はレントゲン写真見てわあぁとなりました。
私、自分に親知らずの歯があるって全然知りませんでしたわ。
まさかこんな、歯茎の中にしっかり埋まって、しかも横になって奥歯の下部にぶつかってるなんてねー。
しかも顎の骨とも繋がってるし、神経とも接している。
歯科の医師いわく、
「これが20代の方でしたら、親知らずに生えてこようとする力がありますので、奥歯が圧迫され破壊される可能性も高く抜歯をお奨めしますが」で、
「もし抜かれるのでしたら、医大を紹介します」だそうな。
単なる抜歯ではなく手術になるし、下手すれば顎の骨や神経が破壊されるし顔が変形する怖れもあるとかで。
えーと。
「この親知らず、痛くなったことはあります?」と聞かれたので正直に「ありません」と答えてきました。
はい、痛んだ記憶ありません。だからこそ、存在していることすら知らずに今日まで来ましたし。
なのでたぶん、放置しておいても大丈夫だと思います。
しかし寝っ転がってる親知らず……眠る暇がろくにない私の代わりに惰眠を貪っているようですわ。
治っていませんが、本日午前歯科で治療中は(歯を削ったり詰めたりしている間は)1度もくしゃみや鼻水といった症状が出ませんでした。
終わって車に戻ってから出ました☆
同じく昨日の仕事中も、お客様に提供するうどんとか蕎麦とか味噌汁とか茶碗蒸を作っている間は、いっぺんもくしゃみなし鼻水もなしでした。
閉店して、後片付けや清掃作業している時に、やっとこ鼻が詰まってかみましたけど。
要するにこれって「今は症状出たら駄目だ」と脳が命令して、肉体がそれに反応し従って自制してるってことですよね……。すごいな、人体のメカニズム。治ってなくてもそういう状態になるんだ。
あ、あと今日はレントゲン写真見てわあぁとなりました。
私、自分に親知らずの歯があるって全然知りませんでしたわ。
まさかこんな、歯茎の中にしっかり埋まって、しかも横になって奥歯の下部にぶつかってるなんてねー。
しかも顎の骨とも繋がってるし、神経とも接している。
歯科の医師いわく、
「これが20代の方でしたら、親知らずに生えてこようとする力がありますので、奥歯が圧迫され破壊される可能性も高く抜歯をお奨めしますが」で、
「もし抜かれるのでしたら、医大を紹介します」だそうな。
単なる抜歯ではなく手術になるし、下手すれば顎の骨や神経が破壊されるし顔が変形する怖れもあるとかで。
えーと。
「この親知らず、痛くなったことはあります?」と聞かれたので正直に「ありません」と答えてきました。
はい、痛んだ記憶ありません。だからこそ、存在していることすら知らずに今日まで来ましたし。
なのでたぶん、放置しておいても大丈夫だと思います。
しかし寝っ転がってる親知らず……眠る暇がろくにない私の代わりに惰眠を貪っているようですわ。
今日になってパソのアドレスにメール送ったからよろしくー……と連絡ありました。
……会報のコピー、昨日済ませたんだけど☆
なあ、どうしろと?
……結局そのメッセージは別にコピーして発送の際挟むことになりました。
最後だからね。うんうん。何も書かないのは嫌だったんだろうね。
しかし……。
頼む、ここまで〆切延ばした以上、自分で設定した期日は守ってほしかった!!
あー、風邪が治りません。
さすがは万病の元と言われるだけあって、いろいろ不具合起こしてくれます。
まずはこのところずっと「良」か「優」だった血糖値、風邪引いたら食事内容は変わらないのに「不良」から「不可」状態に。
更に口の中にも影響し、昨日から歯茎出血してます。
そのせいかますます血糖値上がる悪循環……。
うー、早く良くなってほしい☆
つーか、今日からの仕事、乗り切れるかなあ?
かなり心配☆
……会報のコピー、昨日済ませたんだけど☆
なあ、どうしろと?
……結局そのメッセージは別にコピーして発送の際挟むことになりました。
最後だからね。うんうん。何も書かないのは嫌だったんだろうね。
しかし……。
頼む、ここまで〆切延ばした以上、自分で設定した期日は守ってほしかった!!
あー、風邪が治りません。
さすがは万病の元と言われるだけあって、いろいろ不具合起こしてくれます。
まずはこのところずっと「良」か「優」だった血糖値、風邪引いたら食事内容は変わらないのに「不良」から「不可」状態に。
更に口の中にも影響し、昨日から歯茎出血してます。
そのせいかますます血糖値上がる悪循環……。
うー、早く良くなってほしい☆
つーか、今日からの仕事、乗り切れるかなあ?
かなり心配☆
え、いや、動けないほどではないんですけどね。
ええ、あの息も出来ないような痛みとは種類が違うんです。
とりあえず動けます。歩けるし昨日の仕事も出来ました。
ただずーっと鈍痛が続いていて。
で、この痛みは覚えがあって。
はい。一歩間違えれば例の痛くて呼吸するのも辛い、身動きできないって状態になる手前の痛みです。
うわーっ……☆
んな状態になったらどう頑張っても小説会誌の編集無理だから。穴埋め文章も打てなくなるからっ!!
お願いっ、その状態にまでは進行しないでーっ!!
……びくびくもので昨日は仕事しました。
今日もびくびくもので仕事に行ってきます。ううう☆
腰椎分離症だからしょっちゅう腰が痛くなるのは仕方ないんだけど。
時と場所を考えてほしいなー、と思います。
特に今は駄目。絶対駄目っ!!
痛くて何も出来ず横になっているしかない状態になっては駄目ーっ!!
うう、ぶるぶる。
では今日もお仕事行ってきます。
ええ、あの息も出来ないような痛みとは種類が違うんです。
とりあえず動けます。歩けるし昨日の仕事も出来ました。
ただずーっと鈍痛が続いていて。
で、この痛みは覚えがあって。
はい。一歩間違えれば例の痛くて呼吸するのも辛い、身動きできないって状態になる手前の痛みです。
うわーっ……☆
んな状態になったらどう頑張っても小説会誌の編集無理だから。穴埋め文章も打てなくなるからっ!!
お願いっ、その状態にまでは進行しないでーっ!!
……びくびくもので昨日は仕事しました。
今日もびくびくもので仕事に行ってきます。ううう☆
腰椎分離症だからしょっちゅう腰が痛くなるのは仕方ないんだけど。
時と場所を考えてほしいなー、と思います。
特に今は駄目。絶対駄目っ!!
痛くて何も出来ず横になっているしかない状態になっては駄目ーっ!!
うう、ぶるぶる。
では今日もお仕事行ってきます。
時間がない☆
衣類を秋物に入れ替える暇すらない☆
まあ衣類に関しては未だ夏用の半袖短パンで過ごしているからいいか、とも思うのですが、周囲から「寒くないか」「その格好で平気か」「見てるだけで寒い」と言われるので……。
うーん、体温高いせいなのかな。
だからこの季節になってもしつこく蚊に刺される?
あ、本日から内科の薬が1つ減ってます。
代わりに皮膚科の飲み薬が2種類加わってます。
はい、アレルギーの症状が腕の方にまで広がってきたので、どれが原因なのか探る為、順繰りに使用をいったん中断しようとなりまして。
まさか全種類服用やめる訳にはいかないので。とりあえず1種類、1ヶ月ほど飲むのやめて様子を見るとなりました。
だってねー、お医者さん薬の成分パソでチェックしてたけど、「どれもアレルギーを起こす可能性がある」という結論になっちゃったんだもん。
まあ、身体の表面だけで、胃とか内臓に症状出ない様祈ります。
では出勤タイムなのでこれにて失礼☆
あ、抜け毛が収まったクーちゃんは本日も美形猫でした♪(←猫馬鹿☆)
衣類を秋物に入れ替える暇すらない☆
まあ衣類に関しては未だ夏用の半袖短パンで過ごしているからいいか、とも思うのですが、周囲から「寒くないか」「その格好で平気か」「見てるだけで寒い」と言われるので……。
うーん、体温高いせいなのかな。
だからこの季節になってもしつこく蚊に刺される?
あ、本日から内科の薬が1つ減ってます。
代わりに皮膚科の飲み薬が2種類加わってます。
はい、アレルギーの症状が腕の方にまで広がってきたので、どれが原因なのか探る為、順繰りに使用をいったん中断しようとなりまして。
まさか全種類服用やめる訳にはいかないので。とりあえず1種類、1ヶ月ほど飲むのやめて様子を見るとなりました。
だってねー、お医者さん薬の成分パソでチェックしてたけど、「どれもアレルギーを起こす可能性がある」という結論になっちゃったんだもん。
まあ、身体の表面だけで、胃とか内臓に症状出ない様祈ります。
では出勤タイムなのでこれにて失礼☆
あ、抜け毛が収まったクーちゃんは本日も美形猫でした♪(←猫馬鹿☆)
本日の私の部屋の室温は30℃です。昨日の午前中15℃程度だったのにその倍です。
なので弟の部屋に避難して食事とってます。弟の部屋は25℃……まだ耐えられる範囲内。
明日もこの気温なら、半袖短パンで病院行けると思います。
アレルギー性皮膚炎の症状見てもらうためにはその方がいいか。
ズボンだと見せる為には脱ぐ必要があるし。
短パンならそのままでも太腿見えるし、足の付け根部分の症状がひどいとこも、ちょっと捲って見せればいいのだし。
はい、症状の範囲が広がっております。
しかも椅子に座ったり服と擦れたりすると痛みがあります。
薬アレルギーなのかなー、それだとまずいなー。
でも食べ物が原因はありえない気がするし、服はパジャマも含めて綿100%で、化繊アレルギーの症状が出る理由はない。
んーっ。わからない。
とにかく明日、病院行った際に相談してみます。
薬そのものを全部飲むのやめたら、それはそれで命に関わるから問題☆
けどこのまま更に症状が広がって服で隠し切れないとなったら、仕事に支障が出るし。
今はまだ、足と腹部で済んでいるけど、これが腕にまで広がったら……。
どう考えてもまずいわ。
どれか飲まなくても大して問題はないって薬ないかな。あるいは順繰りに飲むのやめて症状が治まるか試すって手は……。
さて、出勤時間まで残り僅かなんで支度します。
今日はいつもより1時間遅い出勤タイムなんで、ちょっとのんびり出来ました。熟睡する暇まではなかったけれど☆
なので弟の部屋に避難して食事とってます。弟の部屋は25℃……まだ耐えられる範囲内。
明日もこの気温なら、半袖短パンで病院行けると思います。
アレルギー性皮膚炎の症状見てもらうためにはその方がいいか。
ズボンだと見せる為には脱ぐ必要があるし。
短パンならそのままでも太腿見えるし、足の付け根部分の症状がひどいとこも、ちょっと捲って見せればいいのだし。
はい、症状の範囲が広がっております。
しかも椅子に座ったり服と擦れたりすると痛みがあります。
薬アレルギーなのかなー、それだとまずいなー。
でも食べ物が原因はありえない気がするし、服はパジャマも含めて綿100%で、化繊アレルギーの症状が出る理由はない。
んーっ。わからない。
とにかく明日、病院行った際に相談してみます。
薬そのものを全部飲むのやめたら、それはそれで命に関わるから問題☆
けどこのまま更に症状が広がって服で隠し切れないとなったら、仕事に支障が出るし。
今はまだ、足と腹部で済んでいるけど、これが腕にまで広がったら……。
どう考えてもまずいわ。
どれか飲まなくても大して問題はないって薬ないかな。あるいは順繰りに飲むのやめて症状が治まるか試すって手は……。
さて、出勤時間まで残り僅かなんで支度します。
今日はいつもより1時間遅い出勤タイムなんで、ちょっとのんびり出来ました。熟睡する暇まではなかったけれど☆
行かねばならないのだけど。
行かねばならなかったのだけど。
いや、本当は今日が休みなので行くつもりで予定立てていたのだけど。
……行けなくなりました。目の事情で。
はい。左眼が昨日起きたら開かなくなっていて。
水や保冷剤で冷やして目薬何度も垂らしていたらようやく開いたのですが、それでも右眼の半分しか開かなくて。
眼鏡をかけて鏡を覗けば、ぷっくら腫れ上がったよーな目蓋がそこにあって。
指で触れてもぷよぷよで。
わーい☆ 右と左で顔が違うよ。アシュラ男爵ーっ?
んな状態で免許証用の写真撮影されたらたまりません。5年は使用する事になるのに左右で顔が異なるなんて!!
しかし、学生の頃合宿中に虫刺されで目蓋が腫れ上がった時はしっかり赤くなってたし、痒みもあったので、痛みも痒みもなく膨れているけど赤くはないこれは虫刺されとはちがうなー、と思いまして。
昨日は腰の痛みで整骨院優先したので、本日眼科行ってきました。
細菌が入り込んで悪さしたようで、目に軟膏塗られ、専用の目薬2種類処方されました。
細菌に弱くて化膿しやすくて治りが遅いこの身体。……やっかいです☆
うう、免許更新に行けなくなったんだから、せっかくの休みだし水曜日でレディースデーだし、映画観に行きたい気持ちはあるのですが。
……この眼を開いていられるか、それが問題です。むーん☆
プロメテウス観たいのだけど。
行かねばならなかったのだけど。
いや、本当は今日が休みなので行くつもりで予定立てていたのだけど。
……行けなくなりました。目の事情で。
はい。左眼が昨日起きたら開かなくなっていて。
水や保冷剤で冷やして目薬何度も垂らしていたらようやく開いたのですが、それでも右眼の半分しか開かなくて。
眼鏡をかけて鏡を覗けば、ぷっくら腫れ上がったよーな目蓋がそこにあって。
指で触れてもぷよぷよで。
わーい☆ 右と左で顔が違うよ。アシュラ男爵ーっ?
んな状態で免許証用の写真撮影されたらたまりません。5年は使用する事になるのに左右で顔が異なるなんて!!
しかし、学生の頃合宿中に虫刺されで目蓋が腫れ上がった時はしっかり赤くなってたし、痒みもあったので、痛みも痒みもなく膨れているけど赤くはないこれは虫刺されとはちがうなー、と思いまして。
昨日は腰の痛みで整骨院優先したので、本日眼科行ってきました。
細菌が入り込んで悪さしたようで、目に軟膏塗られ、専用の目薬2種類処方されました。
細菌に弱くて化膿しやすくて治りが遅いこの身体。……やっかいです☆
うう、免許更新に行けなくなったんだから、せっかくの休みだし水曜日でレディースデーだし、映画観に行きたい気持ちはあるのですが。
……この眼を開いていられるか、それが問題です。むーん☆
プロメテウス観たいのだけど。