忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
 ドザァと来て地表を冷やしてくれたおかげで、本日は室温30℃とまあまあ過ごしやすいです。
 じっとしていて汗ダラダラにならないだけで身体は快適になるんですね。
 蚊に刺されるのは相変わらずですが(苦笑)☆
 でもそろそろ蚊の季節も終わるかな?

 さて口腔外科行ってきました。
 触診して写真を撮ってレントゲン撮って、結果は「拡大した骨による出っ張り」と判明しました。
 悪い物だったら中が空洞に写るんだそうで。
 でも白く写っているからこれは骨だとなりました。
 まずは一安心。
 しかーし☆
 治療済みの歯とか歯茎とかがまあ色々……。
 いえ、糖尿病患者の割りには口の中が清潔だとお墨付きはもらいましたよ。
 でも糖尿病患者は歯周病や歯槽膿漏になりやすいってことで。
 その上昔被せた歯とかは歯茎が減って歯の根が剥き出しになっていたりとか、被せた歯そのものが磨り減って外周しか残ってなくて、詰め物が剥き出しとか。
 あー、料理の味がわからない時があるのって、もしかしてこれー? と思っちゃいました。
 なので口の中のクリーニングと再治療の為当分通わねばならなくなりましたわ。
 痛みとかはないので、治療を先にしなくてもいいだろうと、細菌除去優先です。
 口の中の細菌が体内に入っちゃうと、心筋梗塞とか脳梗塞起こす原因になるそうなので。
 予防に越した事はない、と。
 で、またお金がかかるんだなー……あはあはあはは☆/(*o*;)\
 
 
PR
 口腔外科へ行かねばなりません。
 何故改めてこんなことを思うかと言えば、今日10時に起きたにも関わらず、検査して朝食作って注射して食事終えたらもう11時半過ぎちゃったからです。
 予約時間11時半なのにこれじゃまずいーっ!
 かといって、何時までかかるかわからないのに食事抜きで行くのはリスクが高すぎる……☆
 こういう時、病人というのは不便だとしみじみ思います。
 健康な人なら、その辺でパンとかおにぎり買って食事済ませられるのになあ。
 サラダ食べて煮物食べて、メインのおかずとご飯食べて、果物食べて牛乳飲んで食後の薬服用が決まってると厄介です、はい。
 さて、今夜は何時に帰ってこられるかなあ?
 睡眠時間全部あわせても3時間ちょいで、食事の時間もないからとバナナと牛乳だけ口にして皮膚科行ったのですが……。
 本来の(午前中の)受付時間終了まであと30分あったのですが、あまりに混むので早目に受付終了したそうで、「受付手続きしておきますので午後2時半頃いらしてください」と言われました。
 わー、それでも午後2時半以降なんだ。
 2時から午後の診察開始だから、その頃に診察券出しに来た人は、何時って言われるんだろう。
 それはさておき、診察代と薬代全部あわせて1200円未満で済むってのはありがたいです。
 皮膚科。なんて良心的なお値段なんだっ!!
 内科は0の数1つ多くて更にその倍額だもんねー。
 で、皮膚科の後は整骨院行って、またサラシでぐるぐる巻きの、腹部から腰にかけてミイラ状態にされました。あー……いつはずしてもらえるんだろう、これ。
 ちなみに皮膚科の待ち時間で食事を済ませ、ついでに書店でガンダムの本を購入しました。8月下旬発売だったのに見つけられずにいた本、ゲット~♪
 ライルがライルが、いやロックオンと呼ぶべきか、がまた見られる~♪ 嬉しい♪
 夏コミであれだけ買っといて、まだ足りないのか私……☆
 いやいや、好きな物は別腹ってね。
 では一眠りします。
 昨日の夕食口にしたのが今日の午前4時過ぎで、その後に風呂入って寝たからなぁ。うん、完全に寝たりない☆
 疲れると症状が悪化するということがよーくわかりました。
 昨夜仕事から帰ったら足がもうとんでもない状態になっていたんで。
 うう、そりゃ医者は「疲れちゃ駄目」とは言っていたけど、疲れないで済む仕事なんてこの世にあるのかー?
 ぶちぶちぶち☆
 まあとにかく。
 水曜日の休みを休みたい人と代わったので、その代わり月曜日(つまり明日)が休みになりました。
 皮膚科っ!! 今度こそ皮膚科に行かねば!!
 でも水曜は出勤になっちゃったから、予約している口腔外科が診察早めに終わる事を祈るしかないです。ええ、早目に診察とか終わって結果を伝えられますように。
 ところで現在、私の腕はアレルギー症状出ていませんが、虫刺されの痕跡はいっぱいです。
 足は膝から上はアレルギー性の湿疹がびっしりですが、膝から下は虫刺されによる腫れが……。
 自宅で刺され職場で刺され、と何で私ばっかり刺されるんだーっ!! と叫びたい心境ですが。
 やっぱり平熱36.8℃って……蚊に狙われる?
 弟は「B型の血ってそんなに美味いのかなぁ」とぬかしてくれましたが。
 血液型で被害者選んでるとは思いたくないぞ、うん。
 そういうものがあるとは知りませんでしたが、医師から紹介状渡されて診察受けに行くよう勧められました。
「専門医でないと判断がつかない」という腫れ物が私の口の中に出来ているそうで。
 つつかれても痛みはなかったし、そんなものがあることすら昨日の診察で指摘されるまで気づいていませんでした。上顎の内側にあるんじゃ鏡を覗いたって見えないし。
 でもこちらが口を開けたら医師達がすぐ気づいたってことは、はっきりわかるサイズか色のものが出来ているんだろーなぁ。
 そんなこんなで総合内科と皮膚科と眼科と整骨院と外科と婦人科の他に、新に口腔外科通いが加わることになりました。ひーん☆
 マジで医療費稼ぐためだけに働いてるような。
 いや、給与だけでは支払い金額に足りないんで、せっせと貯金おろしてます、会計時に。
 昨日も診察後の会計で固まりそうになりましたし。
 検査と診察分の代金だけで13560円ーっ!!
 その後に薬局で薬代払うんですがー。
 ああ、整骨院の請求額「460円」が拝みたくなる金額に思えてきた……。
 いつまでこんな生活続くのーっ☆
 ……身体痛いけど、出勤してきます。
 来週のシフトとか見てチェックしないといけないし。
 それでも今日は無理なようなら(痛みがひどければ)早退していいって許可を事前に貰ってますが、明日明後日は忙しくて無理だろーなぁ、うん。
 ちょっとは遠慮してくれ、地中のナマズっ!!
 ただでさえ身体の痛みと暑さで寝られず寝不足なんだっ!!
 ようやく夜中に少しは室温下がって、久々にぐっすり寝られそうだったのに。
 なにか恨みでもあるのかーっ??
 震度5の宮城よりはましとはいえ、けっこうベッドの上は揺れたぞっ☆ 船の上にいる気分だったぞっ!!
 ……というわけでまたまたろくに寝られないまま病院行かねばなりません。
 1時からの検査や診察なんだけど、前回みたく午後6時すぎまでかかるって事はないと信じたい。
 だって終わった後に整骨院行く予定なんだもん。腰も背中も足も腕もズキズキなんだもん。
 昨日は前に屈む事もできなかったしなぁ、痛くて。
 本日は蚊取りマットの交換作業、足の指を使ってやりました。痛みが走るのが嫌で。
 むむむ、これで明日、ちゃんと仕事に行けるのだろうか?
 なんだか疑問……いや、不安が。
 けど、家にいるよりはまだ職場の方が涼しいし。
 忙しいけど。
 動き回らなきゃいけないけど。
 むーん。
 どうしたものか……。
 今日より回復していたら行ける気もするのだけど。
 はい、この時間に家にいるという時点でバレバレかもしれませんが、倒れました。休みました、仕事。
 昨日の夜の段階で歩行困難になって、周囲にも気づかれて。
 で、2時間半ほど早く帰らせていただいて。
 横になっていれば少しはましかなと思っていたら、朝目覚めた時には更に痛みがひどく、身動きもままならない状態に。
 必死で身体の方向を変え、携帯をどうにか掴んで職場に電話連絡入れました。上手く歩けないを通り越して、まともに動けない、動こうとすると激痛が走る、だったので。
 とりあえず、すぐに治るってものではありませんが医師いわく、冷房の効いた涼しい部屋で1日寝ていれば多少は楽になるそうで……。
 問題は、我が家には冷房のある部屋なんて全くないってことですが。
 なので室温35℃の部屋で汗だくになりながら横になってました。
 当然ですが、暑くて寝られません☆
 それでもたぶん、起きているよりは楽なんだろうと思いますが。
 先程なんとか起き上がり、食事の支度しました。今食べながらこれ打ってます。うう、お腹すいてるんだけどなかなか食が進まない……☆
 いや、着替えも大変だし、トイレも行くのしんどいので、早く回復したいのだけど。
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]