忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    また1日ほぼ寝てた……(;´Д`)

    だいぶマシにはなったんです!
     ええ、咳の回数も鼻をかむ回数も!
     でもちょっと油断をするとまた背中に寒気とか、食事中に咳が出そうになるとかなんで。
     なので昨日は食料買い出し以外はベッドに横になっていました。
     溜まってる録画アニメ観たいのに……。
     メダリストが……転生おじさんがーっ!
     俺だけレベルアップ……はどうしようかな?
     1期1話と比べると主人公が顔も骨格も性格も別人レベルなんだけど……。
     いや、それもう別人って言わない?
    PR

    ベルばら映画のネタバレ

    ネットでの書き込みを読んだけど、まさかの、まさかのエピソードカット?
     あの有名な台詞がない?
     そもそもオスカルが男として育てられた事情とか、全てすっ飛ばし?
     おかげで観た人から(原作漫画を知らない・読んでない人達から)オスカルというキャラがすっごく誤解されてる?
     あの男装は自分の意思でしているものではないし、トランスジェンダーな訳でもないんだよ?
     生まれた時点で「女など不要」と言い切った父親に、男の名前を付けられ息子として育てられたんだよ?
     そこに自由なんかなかったよ?
     おかげで初恋すら抑え込んで諦めるしかなかったんだよ?
     最後の最後に自分の意思で夫を決め、自分の意思で戦いに身を投じたけど、己の生き方を全否定されることもしばしばだったのに……。
    「自由な生き方をしている」なんて激しく誤解だわ!

    推しの子のアニメ……(;一_一)

    とうとう夜中の2時半からの放送になった……。
     オリンピック中継のせいで時間帯ズレまくり!
     いや、頑張って起きて観たけど、3時までで精一杯。
     3時からの放送になった逃げ上手の若君のアニメは……流石に無理だった!
     ベッドにダウンしました!
     でも今回の推しの子のアニメは良かった!
     原作全巻持ってて読んでるけど、舞台演劇の見せ方が素晴らしい!
     あれはアニメならではの表現で、漫画にはなかったシーンをたくさん加えていたけど、それが相乗効果になってて、メルトの心情や成長、努力をより鮮明にしている!
     良かったね。演技下手くそ、顔だけで仕事取ってる存在と君を見下していた相手(先輩役者)が、ちゃんと笑顔で認めてくれたよ!
     あ、認めて褒めてくれた相手も、実は良い奴だったって演出だね(*^▽^*)

    オリンピックじゃ仕方がない……( ノД`)

    前回1回休みになったNHK土曜夜のアニメ、烏は主を~の続編視聴したのですが、最初からホラーでしたね!
     OP前に出てきたあの子供と赤子……ラストの場面見る限り、間違いなく食い殺されてますよね。
     あの時抱いてた赤子が泣かねば、隠れていたから気づかれずに済んだかもしれないのになぁ。食いかけの遺体を掴んで立ち去ろうとしていたのに赤ちゃんが泣いちゃったから、まだ生きている餌がいる、と気付かれた。
     そして集落全滅か……。
     いや昔原作読んだはずだけど、文章で読むのとカラーで音が付いた状態のアニメで見せられるのでは、感じる生々しさが違う!
     ゾワッとしたわ!
     で。
     こんなホラーな展開で次回は8月17日なんですか! お預けが長すぎる!
     ……パリオリンピック……恨みます!( ノД`)/

    本日も頑張って

    夜中まで起きてAM1:58からの『推しの子』のアニメ見ました!
     いや~、今回の漫画連載のど修羅場描写好きだわ~♡
     とても女性の部屋とは思えない空き缶が転がった足の踏み場もないような床!
     うん、〆切前の漫画家の部屋だね!
     〆切は昨日ったんだけどね!( ´∀` )
     ののしり合い、怒鳴り合いながらも手は止まらず原稿を描き続ける姿にかつての知人が思い出されて……。
     ある意味懐かしかったわ!

    そうなったか☆

    コナンの降谷さんの声、変わるのかな?
     古谷徹は役から降りるって事だから……。
     まあ、不倫だけならキャラに疑似恋愛感情持ってた女性ファンが騒ぐだけで、アニメや原作ファンはスルーだったろうけど(声優あるあるだから)、子供が作れない身体と嘘ついて関係持って、相手が妊娠したら中絶強要に救急車呼ぶような暴力沙汰……はキャラのイメージ的にアウトだろうね。
     まあ、大抵のファンは「それはそれ、これはこれ」「キャラはキャラ、中の人は中の人」と割り切っているんだけど。
     でも同人界隈では「もうアニメ観れない!」「円盤捨てる!」「コナンのアニメ、降板しないならもう観ない!」「製作者側の公式対応があるまで抗議する!」と二次創作やってた方々が騒いでいたからなぁ。
     好きだから許せないって感情が暴走していた……。
     うん、恋愛感情に疎い私には理解できない反応でした☆
     ……作品に八つ当たりされてもなぁ。
     原作漫画やアニメはとばっちりでしょ?

    鬼滅の刃、柱稽古編は今のところギャグ寄り

    ま、これが終わったらドシリアスな戦闘に次ぐ戦闘、死闘の世界になるから、今の内だよね?
     ほのぼのもギャグも。
     しかし主人公の思考は……なんか……大丈夫?
     頭のネジ、2~3本外れてるんじゃと心配になるわ☆
     ナチュラルに住居侵入繰り返してるし( ´∀` )>
     いやあれ、ストーカー認定されるレベルのことやってるよ?

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]