忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    そういう事か(;´Д`)/

    俺だけレベルアップ~の7話ではてなとなったシーン。
     兄と妹で食事……なんだけど、兄はソファに座って飲み食いなのに、妹は隅で床に座って食べてる……で「はぁ?」と。
     和やかに会話しながらの食事シーンなのに、家族の一方はソファに、一方は床でって何? と
     日本なら普通あり得ない光景でしょ、これ。どっちもソファに座るでしょ?
     しかもこの兄妹はそれを少しもおかしいと感じていない……えーっ?
     そこでネットの意見を確認したら、「これは韓国アニメだから」「韓国で放映されてる方ではキャラ名も韓国人で敵国が日本になってるから」で更にえええーっ? と。
     ああうん、大人の事情って奴ですか。しかし……うーむ?
    PR

    海外のアニメファンの反応が……

    えーと。
     進撃のアニメ最終回なんですが、海外のファンの感想まとめ読んでたら……。
    「地獄で待ってる」
    「ずっと一緒だ」
     でエレンとアルミンが抱きしめ合うシーンに……。
     真のカップリングはエレン×アルミンだったという書き込みが……。
     そう来るかぁ?
     幼馴染の友情じゃなくてカプ?
     そっちに行くの?
     もしや腐女子な人? と思ったけどなんか男性っぽい……むーん?

    進撃最終回

    仕事は予定より50分長引いたけど、ギリギリ放映開始時間に間に合いました!
     ちゃんと観られました!
     残念なのは難聴のせいで男性キャラの低い声や小さな声は、何と言ってるのか殆ど聞き取れなかった事……。
     BGMや女性キャラの声は聞こえるんだけど☆

    仕事が長引いたので

    進撃の完結編前編……の再放送は見られませんでした!
     夜中の0時からの放送なのに見られませんでした!
     だって0時半過ぎまで職場で仕事していたもん!
     ……念の為、後編は弟に録画頼みました。
     間に合う時間に帰れるとは限らない!( ノД`)

    進撃、完結編のPV

    海外のサイトで取り上げてるのが紹介されてました。見ました。
     いきなり包帯ぐるぐるの兵長……それでも戦う……戦うしかない……。
     各キャラ皆必死な表情です……ああ、内容知っていても観るのが怖い。でも観たい!
      放映は11月4日。
     近づいてきているなぁ。

    あれっ?

    え?
     今日で9月終わり?
     今年はあと残り3ヶ月?
     ちょっ……月日の流れが早すぎる!
     まあ、早くすぎればその分進撃のアニメの最終回も早く見られる……か?
     いやいや、その後の喪失感がデカすぎる気が!
     今夜、タイバニのアニメがないってだけでも結構ロス……なのに!
     ルナ先生ーっ!
     あれで死んじゃったの?

    最終回が観られない!

    はい、水星の魔女の最終回、弟がわざわざCMカットの編集したものを持ってきてくれたので観ようとしたのですが……何故かリモコン操作しても電源が入らず……。
     あら? 鬼滅の刃の最終回までは普通に操作できたし観られたのに?
     あ、もしかしてリモコンの電池切れかな?
     で、翌日電池を交換したのですが……。
     ディスクプレイヤーは反応せず。
     リモコンではなく直接本体の電源ボタン押せば反応してランプは点きますし、開閉ボタン押せばDVDもセットは出来ます。
     でもそこまで!
     DVDプレイヤーの本体には、上の部分にスキップや再生といった操作が出来るスイッチがあるのですが、ブルーレイの本体には正面右側に電源と開閉のボタンがあるだけで、リモコン操作しないと再生もスキップもアイコンの移動もメニュー表示も出来ないという……。
     おかげで未だに水星の魔女の最終回観られません!
     リモコン、新しいの買ってくるしかない?
     でも甥っ子曰く、「リモコンは売ってると思うけど、それで作動するかどうかはわからない」
     ……ですよねーっ!
     下手すると本体ごと買い替え?
     うわーっ!(>_<)

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]