もう仕事終わってから大急ぎで服を着替え洗濯を済ませ夕食をとり洗い物をして、上映時間まであと残り15分ってとこで家を飛び出しました。
結果はギリギリの滑り込みセーフです。どうせ駐車料金110円払わねばならないなら、もう少し時間に余裕を持って行きたかったのですが。
時間が迫っていたので、飲み物も何も買わず上映スクリーンのある部屋へ向かいました。
しかし、そこでびびったっ!!
夜の10時という時間帯のせいか、席についていた観客が男・男・男ばっかーっ☆
……あれ? 女性いないの? そりゃレディースデーではないけれど、今日は映画1000円の日だよ? なのに女性の観客いないのーっ?
なんかその瞬間とーっても居たたまれない心境になりましたが……まあ映画が始まってしまえばそんなのは気にならなくなりました。隣の男性が食べてるポップコーンの咀嚼音が気になったのも、映画が始まる前のCMの間だけでしたし。
もう始まってしまえば引き込まれちゃいますから♪
3度目の観賞ですが、まだまだ飽きるとかはありません。3度目でやっと気づいたシーンとかありましたし。
そうか、カティはコーラサワーが死んでしまうって思った時、眼を開けていられなかったんだ。
目を閉じて、唇を噛み締めて、通信画像から顔をそらした。
あの瞬間、彼女は軍の最高指揮官ではなく、夫を案ずる1人の女性でしかなかった。
でもそこがいい。冷静さを失うくらいには、年下で勉強不足で甘ったれな男を愛しているのだとわかるから。
まあ私もあのコーラサワーではほだされるだろうな、と思います。
もうこれで死ぬだろうって時に妻に向けるのが「エヘッ」って感じの笑顔なんですもん。すみません、ドジりました、って感じなんですもん。恐怖も後悔も微塵もない笑顔なんだもん。
駄目男だけど可愛いですよ。
という訳で、4回目も観に行く事に決定です。
新しい発見がまだあるかもしれないし。
けど、今度は女性の観客もいるといいなぁ、うん。
PR