忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    DVD見ましたーっ♪

     やー、やっぱ映画館で観たのと違い映像がキレイ綺麗♪(なんか間違ってる)☆
     画像に黒い線や巨大な●が入らないってのはこんなにも気持ちいいものなんですねー。
     いや、映画の初日、初回を見た人はこーゆー綺麗な画像を大スクリーンで観賞できたのだろうけど。
     何度観てもパトリック・コーラサワーには癒されます。いえ、もうパトリック・マネキンって名前になってる事はわかっているのですが。
     軍ではそのままコーラサワーで通ってるって設定だし。
     いいよね、コーラサワー(通称『炭酸』)で。
     そして何度観ても「23歳は少年じゃないよ」とグラハムの台詞に突っ込んでる私。
     同様に刹那の「あの男……」発言にも、「最後くらい名前で呼んでやれ」と突っ込みいれてます。ひどいよ刹那☆
     たとえガンダム好きの変態ストーカー紛いだとしても、あの場合は名前を呼んでやってほしかった……。
     まぁそれはそれとして、未来は女性上位の世界でしょうか。宇宙船の艦長は女性、大統領も女性、最高司令官も女性。そして付き従う男達。
     草食男子と肉食女子がこのまま続けば有り得なくはないなー、うん。

     あ、昨日からこちらは大雪で大変ですが、雪が積もると目をキラキラさせてはしゃぐのがクークー。
    「お外行くお外行くお外行くのー」と主張してガラス窓に体当たりかまします。
     出せば出したで雪の中駆け回り、積もった雪を食べ遊びに夢中。
     連れ戻しにかかった私は膝まで雪に埋もれました。あーもー。
     ……猫とはこたつで丸くなる生き物ではなかったのか……?  クーちゃんが特別変わっているのかなぁ。

     ところでさっきからこの文章、記事の投稿ができません。1時間も繰り返しているのに、「ただいまサーバーが混みあっております」って……出勤タイム迫ってるんですけどーっ☆ どうしろと?
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1218]  [1217]  [1216]  [1215]  [1214]  [1213]  [1210]  [1209]  [1208]  [1207]  [1206





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]