久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
道路がスケートリンク★
……と化してました。昨日の出勤時は。
おかげで早目に出たにも関わらず、着いた時にはもう仕事の時間まで残り3分。当然間に合わず、6分遅れ(給与は5分毎に計算されるので、10分遅刻扱い)で仕事場に入りました。
まさか普段車で15分程度の通勤ルートなのに、40分かかっても辿り着けないってのは計算外でした……。
家を出て3つ目の信号機までに既に20分経過ってのが祟りましたね。
歩いても25分の距離を進むのに車で20分……むーん★
そこから先は渋滞ではなかったので、最初40キロ程度のスピードで車を運転したのですが、40キロだとブレーキが効かない事が判明。
100m以上先からギアをチェンジして何度もゆっくりブレーキ踏んで、ギリギリ信号機の位置で止まれる……では危険すぎるっ!!
結局次の交差点からは30キロ前後のスピードに抑えましたが、昨夜帰宅後、弟から呆れられました。「あの道路で40キロ出したぁ?! 30キロでもコントロール出来ずにスリップしてる車がいっぱいだったのに?」と。
かーなーり、ヤバい状態だったみたいですね。
ちなみに仕事終えて帰る時には道路はスキー場に変化してました。どっちにしろ滑る滑る滑るっ!!
本日も、昼間だというのに道路脇の電光掲示板が表示している気温は-2℃。
最高気温がこれでは道路状況は……。雪のっこのこですし。
遅刻したくなければ昨日より更に早めに出るしかない……。本日の仕事は4時からなので3時過ぎたら出発かなぁ。うーむ。
とりあえず密林からガンダムOO映画版のDVDが届きましたので、これを見るのを楽しみに今日の仕事と行き帰りを乗り切りますっ!!
おかげで早目に出たにも関わらず、着いた時にはもう仕事の時間まで残り3分。当然間に合わず、6分遅れ(給与は5分毎に計算されるので、10分遅刻扱い)で仕事場に入りました。
まさか普段車で15分程度の通勤ルートなのに、40分かかっても辿り着けないってのは計算外でした……。
家を出て3つ目の信号機までに既に20分経過ってのが祟りましたね。
歩いても25分の距離を進むのに車で20分……むーん★
そこから先は渋滞ではなかったので、最初40キロ程度のスピードで車を運転したのですが、40キロだとブレーキが効かない事が判明。
100m以上先からギアをチェンジして何度もゆっくりブレーキ踏んで、ギリギリ信号機の位置で止まれる……では危険すぎるっ!!
結局次の交差点からは30キロ前後のスピードに抑えましたが、昨夜帰宅後、弟から呆れられました。「あの道路で40キロ出したぁ?! 30キロでもコントロール出来ずにスリップしてる車がいっぱいだったのに?」と。
かーなーり、ヤバい状態だったみたいですね。
ちなみに仕事終えて帰る時には道路はスキー場に変化してました。どっちにしろ滑る滑る滑るっ!!
本日も、昼間だというのに道路脇の電光掲示板が表示している気温は-2℃。
最高気温がこれでは道路状況は……。雪のっこのこですし。
遅刻したくなければ昨日より更に早めに出るしかない……。本日の仕事は4時からなので3時過ぎたら出発かなぁ。うーむ。
とりあえず密林からガンダムOO映画版のDVDが届きましたので、これを見るのを楽しみに今日の仕事と行き帰りを乗り切りますっ!!
PR
TrackbackURL
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]
最新TB
プロフィール
HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/
2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)
このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/
2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)