昨夜確認したら全部で23分しか録画してなかったです。つまり最初の7分が入ってない……。それで話がわかるわけなかろーっ、相手はただでさえ政治絡みでわかりづらいガンダムなんだからっ、となりました。ビデオデッキの拗ね具合は重症です。
しかしまあ、彩雲国の第1話録画して以来全く使っていなかった事を思えば、完全に故障していても文句は言えない放置プレイをしていた訳ですから(ZガンダムはずっとDVDで見ていたし、ロード・オブ・ザ・リングもそっちだし)23分間だけ動いただけでもよしとすべきですか。もしかしたら全く録画されていなかった可能性もあるわけですしねぇ。
少なくとも戦闘シーンはちゃんと見られたのだし、乙女座の男の迷言もまた聞けたわけだし……っつーか、顔を仮面で隠していてもあの台詞では、誰だか丸判りですよ。他にあそこまで馬鹿な発言する人いませんから。
でもって恋人と姉の仇、と思っても刹那を撃てなかった沙慈の頭撫でてあげたくなりました。一言の弁解もせず銃口と向き合っていた刹那もね。ティエリアの台詞はきついけど、昔に比べりゃ遥かに優しくなっていると思うべきだ……。うんうん、一応4年分の成長は見せたということで。
さて、漫画会誌の方も昨日無事に入稿済ませました。あとは会報を作って出来上がりを待つだけです。でも気になるのは会費だけ払って原稿も手紙も届かなかった会員さん……。今日も届いてないし、事故かな、具合悪いのかな、どっちだろー。
PR