忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    天使は良くわからない(s9ネタばれ)T(^_^;)T

    何故かこの話題でコメント送ろうとするとパソに拒否られるので、それならと自分のブログに書く事にしました。
     さーて、これでも送信拒否となってしまったら、マジで呪いがかけられてると思うことにします。あはあはあはは(^.^;)
     あ、スパナチュのシーズン9のネタバレになりますので、知りたくない人はただちに回れ右です。

     そもそも日本はキリスト教国ではありません。
     なので、制作側が「これくらいはわかるだろう」「これでピンと来るだろう」と思って作っていたとしても、通じない部分があるのは仕方がないと思います。
     それでもシーズン5までなら、割とメジャーな天使や悪魔が絡む話でしたので、そんなに混乱はしませんでした。
     キリスト教国じゃないと言っても、ルシファーやリリス、ミカエルの名を1度も耳にした事がないって人は稀でしょうし、若い世代なら間違いなく漫画や映画などで親しんでます。
     この名前のキャラなら強い(手強い)はず、ってのもなんとなくわかります。
     だからシーズン5までなら別に問題はなかったんですが……。
     シーズン9で、弟のサム(瀕死の重態)を死なせまいとした兄が、弟を(表現は悪いけど)騙した形で憑依させた天使、兄が「ジーク」と呼ぶことにした相手の名前は、我々日本人には馴染みのない天使の名でしたね。
     それ故、その天使が味方か敵か、善意からサムの身体に入ったのかそれとも他の思惑があっての事か、判断つかなくて困ってました。
     キャスが「良い戦士だ」といった意味合いの表現しましたが、良い戦士イコール善良とは言えないでしょうし(つーかスパナチュの天使は殆どが悪魔より性格悪いし)。第一そのキャスを彼は、サムの身体を盾にした形で兄を脅し、基地から追い払ってしまいましたし。
     で、折り返しまできてようやく、サムに憑依している天使の本当の名が判明したわけですが。
     ……これまたさっぱり馴染みのない名前なんで、どういうキャラかわからなーい、とまたまた混乱。天使の名前聞いたところで、その階級や役割なんてわかりませ-んっ!!
     まあ、わからない、で済ませるわけにもいかないので、せっせとネットで調べましたが、それが本当か否かは知らないので……。
     取り合えず、サムの中にいるのは神の信頼を裏切り罪を犯したとして、天界の牢獄に長らく繋がれていた天使らしいですね。
     楽園に邪悪な蛇を入れたとかで。
     楽園に蛇……うわぁ、またリリス繋がりかよ。
     そしてそれがサムの中に……サムの身体を自由に使ってる……。
     サムの身体で人殺してる……それもよりによって……あ、いや、相手が兄でないだけましと言えばまし……。うう、でもこれ、またサムが罪の意識で死にたがるよー。
     死なないで耐えていたのは全部兄の為で。
     ああ、ならまた兄の為に「死ぬことはできない」と踏ん張るかな。けど1話で死の騎士についていこうとしたのも本音なんだろうし……。
     ともあれ、どっちも気の毒な事態なのは確かです。はい。
    PR

    送れるかな?(((・・;)

    少しずつですが、紅葉始まってます。
     山はとっくに冠雪だけど。





     はい、これが10/23に外出先から送ろうとして送れなかった写真です。
     今はもっと紅葉してると思いますが、いかんせん連日の雨で外出する気力が……。
     で、スケート中継もない昼間に家の中にこもって何してたんだと言われたら……えー、スパナチュのDVD観てました。
     シーズン5の数話を。
     いやー、やっぱりシーズン5は何回見直しても面白いわ~♫
     ボビーの奥さん(ゾンビ☆)が作ってるパイ、どんな味なのかな。なんのパイかな。食べてみたい♥
     いや、毒じゃないとは思うよ?
     サムは警戒して食べなかったけど、兄貴は平気で(……いや、食いしん坊だからか?)食べてたし、「このパイ最高!」って褒めてたし。
     実際美味しそうに見えたし。あの何層ものパイ皮が……♥
     ハンター仲間に殺されて天国で天使から逃げ回る話も好き。
     兄貴の幸せな思い出とサムの幸せな思い出のギャップが……。
     うん、家出した2週間が幸せな思い出というサムに悪気はなかったろうけど、飼うことを許されなかった犬をこの間飼っていた……ってのも、幸せポイント高かったろうし。
     でもその間、兄貴は心配して必死に捜し回っていた訳で。
     しかも見つけ出せない内に戻ってきた父にサムが行方不明と知られて、どれだけ叱られたことか……。サイテーな思い出に分類されてるよね、当然。
     兄に喚かれて、初めてそれに思い至る弟……残念すぎる。けど弟妹なんて、そんなもんだよねー。
     とにかく見直して楽しかったです(*'▽'*)♪

    サムの背中に天使の羽~♫(S9ネタバレ)

    傷ついてボロボロにしろ天使の羽! 
     力もあります! 光も発します!
     窓ガラス吹っ飛ばすのはスパナチュの天使のお約束?
     悪魔の兵士3人がかりで殴られて、意識を失って天使モードにチェンジ。悪魔倒して兄貴も助けます……が、意識のなかったサムはそれを知らず、兄に助けられたと信じて感謝するもんだから兄複雑。居心地悪そうです。
     生命を救う為とはいえ、弟の意思は無視で、天使憑きにしちゃったんだもんなー。しかも秘密にしたままだもんなー。
     いつまでごまかして生活できるのやら、といった感じです。
     はい、そんなシーズン9のネタバレ感想読みました。
     サムがルシファー解放した件で他のハンターに責められる場面もあると知りました。
     ああ、生命を捨てて償っても、まだ許せないと憎んで敵視する人はいるんだな……となりました。
     死んだほうがましな目にあわされて、幻覚に苦しんで、食事も睡眠も取れなくなって、それでもまだ足りないと責められる……。
     だから、サムが生きてるのって、ひたすら兄の為だけだね。
     兄が自分に生きていて欲しいと望んでいるから生きている。そんな感じ。
     そーゆー弟に「幸せだよ」と微笑まれてなおさら複雑な心境の兄貴も……。
     取りあえず、憑依した天使が読み取った弟の心の内を、弟の意識がない時に聞き出そうとかはしないでくださいね、と。
     それはやったら駄目だよ、兄貴(苦笑)(´∀`;)

    なかった事にされてるらしいけど(→o←)ゞ

    本日訪ねてきた友人にスパナチュS8の4話と5話、そして8話を見せました。
     本国の再放送ですっ飛ばされ、更にS9の1話冒頭で前シーズンを各ショットで振り返る場面があるのに、1~10話まで頻繁に出ていた某女性キャラ(シーズン8でのサムの恋人役)が1ショットも画面に映らなかったとかで……。
     どうやら本格的に「なかったこと」にされてるらしい前半部ですが、それはおいといても楽しく観られる部分はある訳で。
     4話は兄弟メインの話じゃないけど、青春物のホラーになってて、最後に流れる曲も切なくていいと思うんですが。
     ちなみに友人は「職場恋愛」の一言で観る価値がある話、とのたまいました。全く無関係な学生が、一瞬見ただけで職場恋愛関係にあると見倣してしまうあの兄弟……。あ、目眩が☆
     つーか、隠し撮りや盗聴されてる事に気づこうよーっヽ(´Д`;)ノ
     5話では吸血鬼のアジトに侵入中の兄貴と、モーテルに残されて心配している弟の、携帯でのやりとりが受けてました。
     確かにあれは笑える。
     なんで電源切ってから侵入しない、と突っ込んではいけないんだよね、たぶん(@_@。
     けど、こっそり侵入中に鳴っちゃう携帯の着信音は「キャーッ(o・△・o;)/」でした。
     8話は最初のハート型に飛び出す心臓から笑いまくってましたねー。
     特にキャスの天然ボケがツボにはまっていたようで。
     ポルノを観たらポルノの真似、コロンボ観たらコロンボの真似では、手伝いどころか足引っ張りだよー、が彼女の弁です。
     取りあえず3話とも、「面白かった~(*'▽'*)♪」ということで、ご機嫌で帰りました。
     うん、私も面白かったよ。主に友人の反応と感想が♥♫

    兄に化けた△▽……と昨日書きましたが(@▽@)♪

    別な人の感想も2名分読んだら、こっちは「弟を説得したのは本物の兄」「乗り移ったのは△▽」という解釈してました。
     つまり見る人によって受け止め方が異なるような形で作っているようです。どちらとも取れるような。
     ふむふむ、観る側がどう取るかに任せてるのね。
     それはそれで楽しみです。
     どっちにしろ兄に「俺の傍にいろ」と言われたら、内部から身体を焼かれるような痛みに苦しんでいても、「NO」とは言えないのが弟なんだと納得しました。
     死んだほうが楽だと感じているだろうに……(・△・;)
     もう諦めて死のうとしていたのに……なあ(´(ェ)`;)
     何が何でも引き戻す兄って、すげーわ……(^0_0^)> 

     あ、昼は18℃と半袖でもOKな気温ですが夜は長袖でもガチガチに。
     ニュース見たら既に昨日の段階で山は冠雪してました。
     うーん、雪は下旬だと思っていたのだけど。
     しっかり月半ばで積もったか(+。+)>

    腐女子の妄想の上を行く……\(・o・)/!

    「妄想の数百倍上を行く公式!」の文字を見て、ネタバレになると知りつつ、アメリカで放映されたスパナチュのシーズン9の1話の感想等を読みました……。
     だってあのシーズン8のラストってば、思いっ切り連載漫画の「続く」な感じだったもん。気になるんだもん、と。
     なのでここから先はネタバレありです。御注意を☆

     取りあえず2名分の感想を読んだ感じでは、……えーと、ロボサムを演じるのが楽しかったというサム役の人がワクワクしていた理由はよーくわかりました。(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
     しかし……「生きるために俺と同化しろ!」「うん、わかった」みたいな展開ですか。
     しかもそれを言ったのは兄に化けた△▽……その相手にうっかり「YES」と答えちゃう弟……。
     あー……。
     いや、兄貴だと思ったんだよね。姿が兄で言動が兄で、声も兄なら疑わないよね。
     だいたい死の騎士に迎えにこられておとなしくついていこうとしている人間を強引に連れ戻しに来るなんて奴は、兄貴以外に存在しないと考えるよね。当然だね。うん。
     でも、サムの頭と身体がまともな状態だったら、少しは警戒したろうに。
     だってシーズン8のラストで、空から落ちてくるあれを見ていたんだから。
     あれがこちらで存在するためには、器になる人間が必要だったろー?
     そして君は、ルシファーの器になるに最適とされていたんだろー?
     ……ヤバくね? この展開。
     いや、観る側にとっては面白そうだけど。

    未来からの警告、なるほどね!(・ ・*)

    3週連続でサムファンの友人とスパナチュのシーズン8を観ました。
     友人の時間の都合で全話は見せられませんでしたが。
     台風接近中の最初の日はシーズン7から続く1話と、リクエストに応えてチャーリーが出るコスプレ回の11話と20話を。
     2回目の鑑賞会ではいつもより時間に余裕があったので12話と13話、そして14話と19話、21話を。
     3回目の昨日は、ガースが出てる6話と、メグ出演の17話、ラストの22話と23話を。
     いやー、ドラマの画面より正直友人の反応の方が面白かったような……。
    「サム痩せたーっ!」
    「あ、ふらついてる。具合悪いの? どうして?」
    「笑った! 可愛い!」
     あはは、そう来るかー。話の中身も頭に入れてね、サムだけ見ていないでね(笑)……等々はさておいて。
     実は私、6話はあまり見返したくはなかったんですよね、個人的に。
    「操られてた」「自分じゃなかった」という悪霊憑依時点での兄貴の弟を糾弾する台詞が、ほぼそのままで23話で、正気な兄貴の口から語られるのでこれは見せる必要があると判断したものの。
     ……兄貴、結構根に持つタイプだな……。
     ちと弟が気の毒に。
     いや、それはともかく。
     6話が嫌で見返したくなかったのは、サムのサムらしくない台詞故、です。
     シーズン1の頃のサムなら納得な台詞だけど、シーズン5~7までの兄に対してすまなそうな、遠慮がちな、気を使ってるサムを見知った後でこれはどうよ、と。
     で、そんなもやもやを抱えていた人は私の他にもいたようで。
     本日某ブログにシーズン8の20話以降の設定で載ってたある二次創作を読みました。
     あ、すっごーく納得!(・∀・)
     弟の具合の悪さ見て、失うのではないか、死んでしまうのでは、と恐れた兄貴が過去に戻って、自分に目の前で消えられ途方に暮れて悲しんでる弟に、未来から来た、1年後に戻るから俺を探すな、狩りもするな、何を言われても自分の幸せを優先しろ、と忠告する話。
     弟はその忠告に従って探さず、狩りもやめるんだけど、1年後に戻ってきた兄には当然未来の記憶なんかなくて、弟を責め続けるという展開に……。
     あー、納得いった!
     これならサムが曖昧に言葉を濁した理由がわかる。そういう事だったのなら!
     つーか、そうであってほしいです、はい☆⌒(>。≪;)

    [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]