忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    スパナチュのシーズン8……☆

    Amazonから「パシフィック・リムのDVD予約しませんか」メールがせっせと届いている今日このごろ……(笑)(*'▽'*)♪
     でも今は購入済みのスパナチュの方をちゃんと見ないとねー。
     後半の方は何度か観ている回もあるのですが、前半は飛ばし飛ばしでしたから。
     で、4話は主役兄弟殆ど出番なしでしたが、話としてはまあまあ面白かったと感じました。
     普通の学生の目から見たあの2人って、やっぱり兄弟とは全然思ってもらえないんだなー、と。
     でもカップルじゃないからっ(゚д゚)(。_。)>
     誤解しないで、カップルじゃないからーっ(`ω´)>
     いやいやいや。
     馬鹿なこと叫んでますが、話の方は本気で「馬鹿だな」って言いたくなったりしましたよ。学生の1人に対して。
     友人はちゃんと止めたのに。
     彼は普通の人間ではなくされた自分の状態を異常と見倣して苦しんでいたのに。
     なんでその力だけ欲するのかなー。
     そんなに、自分がいいなと思っていた相手が友人の彼女になったのが許せなかった?
     君の友人は、化け物に変えられても人間でいたかったから、衝動を抑えて耐えていたんだよ? 怯えて、苦しんでたよ?
     なのに羨ましかったの? どうして?(*´д`)
     あとは6話のサムの台詞と態度が、非常にサムらしくなくてうーむ、でした。
     ガースが出てくる回で、彼がいい味出してるので、そこそこ好きなんですがしかしサムの台詞と態度が……。
     続く7話では、寝ていたのに様子がおかしい兄を心配してわざわざ起きて声をかけたり気遣ったりと、いつものサムだったから、余計に違和感が。
     何回か見直したら消えるかな?
     それともより強くなる?
     ……違和感強まる方に1票……(o・・o)/
    PR

    うわぁ……となった( 。_。)>

    はい、某サイト見るまで、私は何故皆が「よっぽどサム(役の人)が好きなのね」とディーン役の人の娘の名前で騒ぐのか理解できませんでした。
     しかし……☆
     ええと、これ、マジですか。
     いや、マジなんだろうな。
     生まれた娘に彼が付けた名前……。
     ミドルネームはサム役の人の愛称でした、って……。
     そりゃあ言う。そりゃ言うわ。どんだけ好きなんだってヽ(´Д`;)ノ
     だって偶然そうなったわけではないでしょー?
     堂々とファンの前で「これからも俺の人生の一部」宣言はしちゃったし。
     ドラマ終了後も一緒にいるための準備着々と進めてるようだし。
     お互いの両親や家族との顔合わせとか食事会も済ませたという話ですし。
     思わず「どんだけ……」と呟きたくなりました。
     それともアメリカンはこれが普通なんでしょうか? 
     むー……わからん(~_~;)

    妖怪睡魔出現っヽ(`Д´)ノ

    ……としか言いようのない状態です。
     昨夜風呂上りにスパナチュのDVD、続きを見ようと思っていたのに、急にベッドの誘惑が。
     で、ちょこっと横になるつもりが気がつけば朝になっていて。
     おいおいと思いつつ朝食とって、さて今度こそDVD見よう、としたのにまたまたベッドの誘惑が!
     ……気がついたら既に午後の2時って……。
     なにこれ? 私下手すりゃ1日中寝てるんじゃないの?(’◇’;)
     起きようと服に着替えていながらこれって……。

     それはさておき、スパナチュのシーズン8のDVD、おまけ映像の全てと1話と4話、11話はちゃんと全部観ました。
     2~3話と5話と23話はとびとびで、20話は途中から眠気に負け後半部の記憶なし。
     あと21話もとびとびで観ました。
     観たい話と順番に、という意識がせめぎ合い、こんな変則的な鑑賞に。
     とりあえず今日からは順番に観ていこうと思います。
     しかし20話の初めの方の兄貴……☆
     世間に兄弟がどれだけいるかはわかりませんが、30過ぎた無精髭の弟を見ながら真顔で「眠り姫」呼ばわりする兄はこの世でディーン1人だけだと思います。
     どんだけ弟フィルターが目にかかっているんだーっ!!( ゚皿゚)
     そりゃシーズン6でもバルサザールがサムのこと眠り姫呼ばわりしたけど、あの時はサム意識なかったし。兄貴をからかうための台詞だったから、今回とは意味が違うよなぁ。「眠り姫にキスはしたのかい?」は。
     なんにせよ、あの回を見た限りでは、兄貴の目に弟はよちよち歩きの雛に映っているとしか思えません。
     そりゃ、己の加護下(1歩間違えば支配下)に置こうと考えるよなぁ。
     そしてまずい事に、弟は反発する一方で兄のそうした態度を喜び、依存しているように見える……。
     えーとえーとえーと(^ ^;)
     誰か病的だとこの兄弟に言ってやってくれーっヽ(`Д´)ノ
     ツッコミ役のボビーがいないのはやっぱ困るわ。

    さすがクロネコ\(^o^)/

    朝の8時には届けに来ました♪
     おさすがでございます(((^_^;)
     今回はいつもと違いオマケ付きなのが意外ですが、インパラのピンバッジなんて貰ってもどうしたら……気分σ(^_^;)?
     あー、男性なら嬉しく思うのかな?
     スペシャルブックレットは嬉しかったですが。
     サムとディーンの写真がいっぱい♥
     て言うか、3倍のお値段つけるなら常にオマケがあってもいいような気が……。
     これまでなかったことの方がおかしいのかも、と思えましたわ。
     コンプリートボックス、高すぎると感じつつ買ったのは、NG集目当てだもんね。
     なのでNG集がついてなかったと聞いたシーズン3は買ってない☆(・。・;)


    読んだ本の話のカテゴリーが適切かな?

    でもその読んだ本がスパナチュだから。
     スパナチュ関連のカテゴリーにしておきます。
     えー、そうは言っても体調不良で医者通い以外はほとんど頭痛で寝たきり生活の状態で、読書もなかなか進まないのですが。
     とりあえず1冊目の、『鏡の中の真実』までは読了です。
     しかし……。
     この小説、ドラマで描かれなかった部分までフォローしてくれるのはいいんですが……。
     ええ、弟を送り届けて去ったはずの兄貴がなぜあのタイミングで戻って炎の中からサムを助け出したか、とかね。
     でも、知りたくなかった事までしっかり書いてあるのは……。
     容赦ないな、と思ってしまった。
     サムの存在、ジェシカの家族は認めていなかったのね。
     小切手送り付けて処理しようとしたのね。
     葬儀の日時も知らされず、教会で最後のお別れも許されず、後日1人でお墓参りしたって……サムーっ!
     そりゃ敵討ちとかだけじゃなく、そこに留まれなくなるわ。
     2人が同棲していたのは知っていても、ジェシカの家族はサムを無視した……。
     金で済ませようとした。(出火原因はジェシカの火の不始末と警察が判断したため)
     でもジェシカはサムに家の事など言わなかったし、サムはジェシカが金持ちの娘だなんて知らなかった。知らないまま愛し合った。
     それなのに彼女の死後、金目当てで近づいた男扱い受けただなんて!!
     この事実、兄貴がもし知ってしまったらとんでもない事になったろうなあ。
     ライフル片手に相手の邸宅に飛び込みかねない……いや、それ犯罪だから。
     サムが秘密にして言わなかった気持ちはわかります。
     ううう、まさか小説でドラマより不幸な描写されるとは。
     本気で容赦ないよ、これ……☆

    某スパナチュの感想ブログで

    シーズン8のCMの動画画像があったので、「見られるかな~」と恐る恐るクリック。
     いえ、これまで何度かシーズン8の動画とか、それ関連のショットとかアップしているサイトに行きあたったことあるんですが、どれも「問題あり」と削除されてて見ることできなかったんですよ。
     既に発売済みのシーズンのものは動画もインタビューも削除されてないので、駄目なのは日本未放映のシーズン8だけなのかな、と思ってました。
     しかしまあ、DVD発売間近でのCM動画なら、宣伝になるからいいって事で削除されなかったのかな?
     無事見られました。
     だがしかしだがしかしだがしかーし!
     これを見た限りでは、視聴者に誤解招きますよ?
     このCM編では、徹底的に兄弟中心で、新たな神の預言者ケヴィンと協力し悪魔を封じこめる話がシーズン8なのだと思われます。
     と言うか、そう思われない方がおかしい。あの映像では。
     ……後半に限っていうならそれでも間違いじゃないでしょうが、前半は違うでしょー?
     買う側をミスリードしていいのか? と聞きたくなったり。
     いえ、ネタバレな感想とか読まなかったら、むしろこれで当然と受け止めたでしょうが。
     はい、シーズン7まで見てた人間はあのCMの、途方に暮れたような不安げな顔で兄を捜すサムと、その後の再会での抱擁を納得気分で見るでしょう。
     でもね、本国の本放送段階では、サムは兄を捜さなかった、って設定になってんのよ?
     役者本人が「これはおかしい」と何度訴えても却下され、「脚本通り演じろ」と言われて仕方なく演じたと漏らしてるのよ?
     ディーン役の人も「サムなら絶対捜す」って抗議したけど駄目だったのよ?
     だのに今になって、DVD発売前になって、設定変更を更に変更したかのようなCMを流すわけ?
     それって……うーん……だなぁ(メ・ん・)。
     本編でもサムが兄を捜していた事になっているならいいけれどさ☆

    究極の選択?(◎o◎)?

    ……となるかどうかは知りませんが、とうとう通販・代引で買っちゃいました。スパナチュの小説3冊を。
     最初はある同人誌に「クリ〇キの小説参照」とかあったので、「もしかして小説出てるの?」と思っただけだったんですが。
     でもそれからは書店や古本屋行くたび、棚をチェックするようになってたんです。
     しかし……。
     タイトルはドラマと同じだろうけど、わかっているのはそれだけで、出版社も作家名も本の形態もわからないのに探す、というのは無理がありすぎた……。
     夏コミ行った際東京の書店や古本屋でも探してみましたが、やっぱり見つけられず。
     こうなるともう意地で、最後の手段とAmazonクリック。スパナチュ、本で検索かけたら、まあ出るわ出るわ。
     オフシャルのファンマガジンやアメリカのペーパーバックとかは無視して、小説小説と見ていたら、ありました文庫3冊♫
     書店探しても見つからないし、いいや代引でもここで買おう、とチェックしたら……。
     中古だと1冊1円である……( '_')?
     なんか、究極の選択を迫られてる気分になりました。
     1冊1円、3冊買っても3円、+代引き手数料。
     その代わり本の日焼け、内部の汚れなどがあっても中古なのでご了承を、と。
     あと配達に時間かかるかもしれない、と。(あくまで「かも」ですが)
     一方中古でない方は、数年前の本だけど値段はそのまま。
     3冊買うと代引料込みで2500円超える……。
     その代わり即日発送、明日には届く……で。
     結局新しい状態の物を注文してしまいましたーっ!
     ……DVDやCDは中古でも平気なくせに、本は高くても新品がいいんだな私。
     新たな己の一面を知りました。
     で、注文した本は早速届きました。
     なんと3冊とも帯が付いたままです。
     そして中のカラーページ見て思いました。
     どーしてわざわざ写真の写り悪い方を表紙やDVDのカバーにしたのだろうと。
     すごく2人ともハンサムに写ってるのもあったんですよーっ! もったいない!
     あ、まだ1冊目の第1話しか読み終えていませんが、とても読みやすい文章で気に入りました。ドラマで謎だった部分のフォローもされてるし。

     ところで、某所でスパナチュのシーズン8、本国での再放送が、1話の次は11話だったとかいう驚きな話を読んだんですが……。
     マジですかね?
     伝説を作った、とか揶揄されていましたが。
     それって放映する側が、「2~10話はいらないや」と判断したってこと?

    [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]