忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
 いつか事故るんじゃないかと危惧していたけど、高速鉄道、こんなに早く?!
 ……と思いましたよ、昨夜仕事から帰宅してテレビのニュース見た瞬間に。
 だいたいハードだけ提供してくれ、ソフトはいらんってのがそもそもの間違いだと思うのですが。人間を乗せて運ぶものなのに。
 それで提供された技術にちょっと自分達で付け足ししただけで「我が国独自の技術です」と言い張って特許申請するってどーよ、と。
 いや、日本(の業者)もいい加減馬鹿じゃないから、提供したのは一昔前の技術で、最新のものではなかったそうですが。
 だのにその一昔前のタイプの車両で300キロ400キロのスピードで走行できる、なんて言い出すし。
 人間乗せてるって自覚はあるんですかと不安に思っていたら、すぐトラブルが起きだして。
 ほら、やっぱりソフト面も考えないと、となったのに運行続けてとうとうこんな大事故……。
「我が国独自の技術」と言って特許申請までした以上、技術提供した日本やドイツに文句は言えないと思いますが……。いや、もしかしたら言ってくるかな。
 つーか、コストが高いという理由で安全面のソフトをいらんと突っぱねたりしなければ、予め安全確保に重点を置いていれば、こんなことにはならなかったのでは。
 死傷者の方々は自国の技術を信じて乗車したものと思うのですが……。
 痛ましいです。
 前方に停車している車両があるのに後続車が突っ込んできて脱線、橋から落ちるだなんて。

 話は変わりますが、昨日の昼の地震、地元は震度3と報道されました。テレビでも新聞でも。
 で、隣の市が震度5なのに震度3というのも妙な話ですが、もっと変なのは震度4でも作動しない安全装置が作動してガスの供給がストップしたこと。
 震度3でそれはないでしょ。
 というより、震度3なら棚から物は落ちませんし、飾ってあるフィギュアが倒れたりしません。震度4でも倒れません。
 おそらくここは震度5だったのだと思います。
 うう、ますます地震速報の震度が信じられなくなっていく……。
 それでも安全装置が作動したガスの方を信じます。震度4の時は調理続けられたもんね。
 ついでに駅でない場所で急停止した新幹線も信じます。死者を出さない新幹線、立派だ!!
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]