忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ドン引きしてしまう、読めない名前☆

     私、前に自分の小説で、妻が言った名前の漢字が浮かばず、同じ読みの名前ってだけで「冷人」と届け出た父親の話を書きましたが、……甘かった。現実はそんなものじゃなかった。2歩3歩どころか、100歩は先を行っていた、って気分です。
     ええ、昨日読んだあるニュースコラムで、しみじみ思いましたとも。
    『星星』『光宙』『絆美』……これ、子供の名前だそうですが、なんて読むと思います?
     心に愛で「ココア」ちゃん、も結構引きましたが、もうそんなレベルじゃありませんでした。
    『キラキラ』に『ピカチュウ』に『バンビ』です。
     ちょっと待て。我が子につける名前かーっ!!
     甥っ子ナオ君いわく、「ペットに付けるならまだわかるけどさぁ」
     うんうん、私も激しく同意だ。
     つーか、こんな漢字と合わない読み方しろと言われても……。
    『星星』の場合、なんと読んでいいかわからず、苦肉の策で「ティンクルティンクルさーん」と呼び出ししたら、当の本人に受けまくったそうですが。
     しかし、読めないわ。
     他にも『真剣裕』と書いて『マッケンユー』とか。
     いかん、日本人の子供の名前と思えなくなってきた。
    『聖夜』と書いて『イブ』と読めも、かなり無理があります。
     幼稚園や小学校の先生達が気の毒。
     何よりそういう名前を付けられた子供達が……。
     大人になって就職して名刺交換とかの時、どうするんだ? と思ってしまいます。
    『流星』と書いて『ねがい』くんなんかは、絶対ルビ振らなきゃいけないね。普通は『りゅうせい』って読んでしまうだろうし。
    PR

    ドン引きどころか
    目が点、ですよ。漢字を出すのはひかえるけど、
    「マウイ」とか「アロハ」にはみんなして
    「どんだけハワイが好きなんや!」と大爆笑!
    もう、変身して悪の秘密結社と戦うしかないような名も
    多いですし。あとは族に入るかお水の世界に行くか…。
    わが子にいったい何を託してそんな名にしたのか見当もつかない…。
    しかしピカチュウですか…。もう、「いじめられてくれ」って感じですね。
    某社の車好きな父親が
    娘達に「セリカちゃん」「コロナちゃん」「カローラちゃん」という名前を付けた時、聞いた人間は全員あきれましたが、今見るとこっちはまだマシだと思えます。セリカなら女の子の名前としては(妹達の名前がばれない限り)普通でしょうし。
    しかし……子供をペットと間違えてるとしか思えないです。
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1474]  [1473]  [1472]  [1471]  [1470]  [1469]  [1468]  [1467]  [1466]  [1465]  [1464





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]