忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    地震に気づかぬ男性従業員……☆

     昨日の夕方、仕事中に地震がありました。
     仕事中だったので、足元が揺れてるのも棚が揺れてるのも感じましたが、そのまま注文受けたうどんを作り、レーンに流しに行きました。
     するとレーン近くにいた細巻き担当の女性パートが、「今地震だったよね」と確認の問いかけ。
     頷こうとしたら近くにいた握り担当のバイト学生の男子が、「えっ? 地震なんてあった? 俺、全然気づかなかったけど」と言うのではぁあ? となりましたわ。
     震度1なら気づかなくても無理はないです。
     実際、家で食事中に震度1の地震があったとTVの画面にテロップ流れても「感じた?」「ううん、全然」という会話を家族で交わしますし。震度1だと座っていても気づかなかったりするのです。
     で、震度2だったら、仕事中は気づかないと思います。動いてるし歩いてるし。
     しかし昨日の地震は震度4、でもって揺れてる時間もけっこう長かったのに……気づかなかった男子って……。
     まあ、お客様も揺れがあっても慌てず騒がず黙々と食事続けていましたが。
     去年の3月の余震と違って、地響きが聞こえないだけましかも、と思いました。
     去年は仕事中で職場に音楽かかっていても、余震の際ははっきり地響き聞こえたからなぁ。
     にしても、まさかあの地震で沿岸部に津波注意報が出ていたとは知りませんでした。
     大した地震じゃない、と内陸にいた我々は判断した訳ですが、去年の津波で防波堤も防潮堤も壊れたまま、無防備な場所で暮らしている人々は、暗闇の中避難したのですね……。
     おまけに夜には千葉と茨城で震度5でしたっけ?
     もう余震いらないよー、と思うのですが。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [1661]  [1660]  [1659]  [1658]  [1657]  [1656]  [1655]  [1654]  [1653]  [1652]  [1651





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]